*

幼稚園や保育園の謝恩会って何?どんなことをすればいいの?

公開日: : 最終更新日:2017/08/03 子育て

卒園式の後に、行われる謝恩会

初めて、保護者として出席される方が、多いと思います。

 

「謝恩会とは、どのような会なの?」

「謝恩会の実行委員になったけど、プログラムや流れは?」

と、お困りではありませんか⁇

 

そんな今回は、謝恩会について準備から流れなど、分かりやすくまとめてみました‼

 

【関連記事】

保育園や幼稚園の謝恩会に着ていく親の服装は?ポイントとコーディネート

 

準備は、どうしたらいい?
謝恩会の流れについて-当日-
余興アイデアはこれ!

 

 

お困りの方は是非、ご参考にしてみてください♪

SPONSORED LINK

 

 

準備は、どうしたらいい?

・はじめに-謝恩会とは-

これまで、お世話になった先生たちへ「感謝の気持ち」を込め、伝える会です。

 

なので、謝恩会は主に保護者側が企画などをし、開かれます。

そして、謝恩会を迎えるのには、もちろん準備が必要となるので、保護者さん達で、協力し合いましょう。

 

----------

~準備の流れ~

①謝恩会の担当者や係を決めよう!謝恩会での、それぞれの係や準備担当など、謝恩会実行委員(中心となる人)を決める。

 

②会場や日時を決めよう!

会場について、それぞれの保育園・幼稚園で、違いがあると思います。

(園内で行う場合、あるいは会場を移動して行う場合もある)

 

③予算を決めよう!

謝恩会は、保護者さんから会費を集めて開かれます

 

④謝恩会全体の流れを決めよう!

※会場を園から移動して行う場合は、各テーブル席などで、飲食といったケースがあります。

 

謝恩会の中で、何をするか?具体的に決めていきます。

「○○の余興やろうよ」という風に、出し物について保護者さん達から、意見を聞いたり出し合ったりすると、良いかもしれません。

 

また、挨拶する人や記念品について等も、細かく決めておきましょう

----------

 

準備をしっかりしておくと、当日バタつくこともないと思いますし、皆が気持ちよく謝恩会を楽しめますよね♪

 

謝恩会の流れ-当日-

~当日・謝恩会の流れ~

 

①開会宣言司会者により開会宣言をして、謝恩会の始まりです。

 

②挨拶

保護者の代表となる方が、挨拶をする。

 

③歓談時間

食事や思い出話などの歓談時間。

 

④余興

準備していた歌やゲームを行う。

 

 

⑤お礼の言葉-子どもから-

園児から先生たちへ感謝の言葉を伝える。

 

⑥お礼の言葉-保護者から-

保護者の方から、感謝の言葉を伝える。

(こちらも保護者の代表となる方が行う)

 

⑦お礼の品を渡す

先生たちへ花束や記念品を贈呈。

 

⑧先生から挨拶

園長先生をはじめとする先生たちから、お礼の言葉。

(保護者が謝恩会を開いてくれたことに対して)

 

⑨閉会宣言

司会者により閉会宣言をする。

 

-POINT!-

保護者からのお礼の言葉の時に、思い出話などを盛り込みながら、感謝の言葉を伝えると◎!

SPONSORED LINK

 

余興アイデアはこれ!

☆ビンゴ大会

定番なゲームですが、「シンプル+分かりやすい」と、なっているため皆で楽しめます♪

 

☆ダンス

皆が知っている定番の曲を使うと◎!

子どもがメインで踊り、そこに親も一緒になって踊ると、きっと楽しめますよ♪

 

☆パパさん達によるショー

 

これは!かっこいいですよね!

先生たちだけでなく、家族も喜ばれると思います♪

 

☆私は誰でしょう

例えば、、

・私は○○が得意です。

・私は○○が好きなの。

、、、etc.

 

このように、「物」の特徴を出題して、当てるゲーム。

「物」ではなく、「先生」をあてる形にしても、楽しいですよ♪

 

是非、余興のご参考にしてみてください!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか??

普段なかなか先生たちへ感謝の気持ちが、伝えられなかった分、謝恩会を通して保護者の皆さんで、伝えましょう

 

先生も保護者も、そして子供たちにとっても素敵な謝恩会になりますように、、、☆彡

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

ハロウィンでお子様と一緒に飾り付け!折り紙やおすすめイラスト

もうすぐ10月に突入しますが・・・ 10月のイベントといったらハロウィンが控えていますよね‼

記事を読む

屋内、屋外プールに便利な持ち物は?小さな子どもがいても大丈夫

もうすぐ夏休みとなりますが、プールへお出かけする予定がある方多いと思います。  

記事を読む

赤ちゃんが動物園に初めて行くのはいつがいい?便利グッズは?

今回は"赤ちゃんの動物園デビュー時期"について、ママさんの気になる疑問をテーマにお届けしていきたいと

記事を読む

七五三でお祝いをもらったらお返しは?相場は?のしの書き方

大忙しの七五三も終わりすぐに考えなくてはいけないのが、お返しはどうしたらいいのだろう?ですよね。

記事を読む

ママの運動会の服装は?コーディネート術とおすすめファッション

もうすぐ運動会が開催される所も多いのではないでしょうか?? 今回はそんな運動会でのママの服装に

記事を読む

運動会でのパパのおすすめファッションは?おしゃれコーディネート

もうすぐ運動会の季節となりました。 運動会となるとパパやママが参加する競技もある所がありますよ

記事を読む

男の子が選ぶ通園バックおすすめデザインは?

  もうすぐ春がやってきますが、 そうなると新生活のスタート! &nbs

記事を読む

女の子が喜ぶ通園バックおすすめのデザインは?

    今回は女の子におすすめの、 通園バックをご紹介していき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑