*

読書の秋と言われる由来は?読書週間はいつ?英語で言うと?

公開日: : 最終更新日:2016/09/23 季節の行事

○○の秋といえば思いつくのが読書の秋ですね。

読書の秋の他にも食欲の秋・スポーツの秋と色々な秋の楽しみ方があります。

 

夏も終わり涼しくなってきて読書するのには良い季節です。

でも、○○の秋はいっぱいありますがなぜ読書の秋と言うか知っていますか?

 

◦どうして秋は読書なの?
◦読書の秋の由来
◦読書週間はいつどのように出来たのか
◦英語で読書の秋をなんて言う?

 

涼しくて過ごしやすいだけではない色々な意味がありました、これを知ってお子さんと一緒に読書の秋を楽しみませんか。

SPONSORED LINK

 

どうして秋は読書なの?

人が集中できる温度は18度前後と言われています、正確には頭のほうは15度で足のほうは20度だそうですが、秋の夜は18度前後の気温になり暑くもなく寒くもありません湿度も夏よりも低くなり読書しやすい環境が整います。

 

また、秋は夜長と言いますが立秋を境に夜が昼間より長くなります

本を集中して読むのにも夜が適しています。

 

夜が長く気温も湿度もちょうどよい秋は勉強や読書に最も適した季節なのです。

 

1

読書の秋の由来

読書の秋の由来は中国から来ています。

 

中国の詩人韓愈の詩に「燈火稍く親しむ可く(とうかようやくしたしむべく)」という言葉があります。

「秋の夜は涼しく気持ちが良いので燈火(灯り)の下で読書をするにはとても良いものです」と言う意味です。

 

 

SPONSORED LINK

 

この詩が夏目漱石の「三四郎」と言う小説の中に登場したことから読書の秋が広まったと言われています。

 

読書中に聞くのに素敵なBGMを見つけたのでぜひ聞きながら読書はいかがですか

 

 

読書週間はいつどのように出来たのか

秋の読書週間10月27日から11月9日までの2週間で色々な読書を推進する行事が行われますがなぜこの日になったのでしょう。

 

読書週間の元になるのは1924年に日本図書館協会が作った図書週間です。

関東大震災の翌年、大量の本が震災によってなくなってしまったことからはじまりました。

しかし、戦争の影響で1939年に廃止になりました。

 

終戦後、1947年に日本出版協会や日本図書館協会の他30余りの関連団体で作られた読書週間実行委員会によって11月17日から11月23日までの「第一回読書週間」が行われました。

 

第2回目からは今のように10月27日から11月9日までの文化の日を挟んだ読書週間になり今まで続いています

 

この時期には、読書感想文コンクールや読書をテーマにした標語やポスターの募集など読書に関連した行事が行われます

ちなみに、2016年読書週間の標語は「四角い本にまあるい心でした。

 

2

 

また、読書週間のマークはフクロウがモチーフになっています。

 

フクロウはギリシャ神話で学問や知恵をつかさどる女神アテネの使者で聖なる鳥です。

読書のイメージにもぴったりですね。

 

英語で読書の秋をなんて言う?

英語で読書の秋は「Autumn is the best season for reading」「秋は読書をするには最適な季節です」と言う意味です。

読書の秋と言う言葉は日本独特の言葉なので英語ではその意味を文章にして伝えます。

 

読書の秋といえば読書週間ですが英語で読書週間は「Book Week」(ブックウィーク)と言います。

 

アメリカに「チルドレンズ・ブック・ウィーク」という子供のための読書週間があり日本での第1回読書週間を作る際には参考にされています。

多くの子供や学生に本を親しんでもらおうと作られました。

 

3

子供たちのために読書感想文コンクールがあって学生の時は書いた記憶がありますよね。

 

読書感想文を上手に書くコツは全体の文章を「書き出し」「展開①」「展開②」「まとめ」にわけ書き上げた後は自分で声に出して読み返しチェックすることだそうです。

 

これを機会にお子さんと一緒に読書をして感想文を書いてみてはいかがですか

SPONSORED LINK

関連記事

バレンタインデーの由来は?女性がチョコレートを贈るのはなぜ?

もうすぐバレンタイン。 チョコレートを贈る方も貰う方もドキドキする日ですね!  

記事を読む

えびす講って?恵比寿様をどのようにどこで祝うお祭りなの?

冬のお祭りと知られている「えびす講」! ですが、「そもそも恵比寿様って、どんな神様なの?」と、

記事を読む

ハロウィンでかぼちゃでジャック・オー・ランタンを作るのはなぜ?

ハロウィンといえば、オレンジ色のかぼちゃをくり抜いたジャック・オー・ランタンのイメージが強いですよね

記事を読む

成人式には行かない?成人式ぼっちとは?おすすめイベントは?

成人式に一緒に行く友達がいない。 成人式で一人ぼっち、略して「成人式ぼっち」は、恥ずかしい?さ

記事を読む

アイスクリームの日っていつ?由来と理由は?イベントは何があるの?

さて!突然ですが…5月9日はいったい何の日とされているでしょうか⁇ そう、今回のテーマでもある

記事を読む

織姫と彦星の関係は?本当はどんな物語なの?

七夕のイメージといったら、思い浮かぶのが『織姫・彦星』。   1年に1度しか会

記事を読む

no image

卒業旅行の海外ランキング、大学生におすすめの格安旅行

今回のテーマは卒業旅行におすすめな海外ランキングです‼   そろそろ卒業シーズ

記事を読む

暖房の設定温度って何度くらいがいいの?暖房器具によって違うの?

寒い日が続くようになりましたが、みなさんのご家庭では暖房器具を準備し始めている頃ではないでしょうか。

記事を読む

旧正月とはいつ?日本でもお祝いはするの?他の国はどう祝うの?

中国では、春節といって旧正月を派手にお祝いする様子がテレビなどで伝わってきます。  

記事を読む

2017年の寒の入りはいつから?大寒は何日?毎年違うの?

寒くなってくると、「寒の入り」という言葉を耳にするのではないでしょうか。 みなさん、寒の入り(

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑