サマーニットの上手なかぶり方、コーディネート術
公開日:
:
最終更新日:2017/08/03
ファッション
今回はサマーニットについて。
「夏にニット帽は暑くないのかな?」
「どうやってかぶればいいのか分からない。」
なんて疑問でお困りのあなたへ!
サマーニットの基本的なかぶり方からコーディネート術まで、分かりやすくまとめてみましたので、ぜひご参考にお役立てください✿
✿サマーニットって?
✿基本的なかぶり方
✿おすすめコーディネート
普段のコーデにニット帽をプラスして、おしゃれの幅を広く楽しみましょう!
SPONSORED LINK
サマーニットって?
✿ニット帽って暑くないの?
‟サマーニット”は名前の通り夏用のニットのこととなります。
なので、通常の冬用ニット帽に比べると、通気性も良く薄手の物が多くありますので、比較的かぶりやすいものとなっています。
✿洗濯はできるのかな?
帽子のタグを確認してみましょう。
洗濯標記に、手洗い又は洗濯機マークが表記されていると洗う事は可能です。
ちなみに、洗濯に使用するおすすめの洗剤は『おしゃれ着洗剤』となります。
おしゃれ着洗剤は種類があるようなので、お好みの物をチェックしてみてくださいね✿
|
ボールド おしゃれ着洗剤 わくわくベリー&フラワーの香り 本体 500g【楽天24】[ボールド おしゃれ着 洗剤 衣類用(ドライマーク用)]【toku15】【15ws11】【olym07sen】
|
基本的なかぶり方
✿かぶり方➊耳、おでこを出して浅くかぶろう!
冬用のニット帽とは反対に、サマーニットは浅くかぶるのがおすすめです。
また、水平にかぶるのではなく、おでこから後頭部にかけて少し傾斜をつけえてかぶるのがポイント◎!

✿かぶり方❷耳を半分隠してかぶってみよう!
耳の半分までかぶり、下耳が出るくらいにしてかぶるのもおすすめです。
位置と同じようにおでこから後頭部にかけて傾斜をつけるのがポイント◎!
ぜひ、今回ご紹介しましたかぶり方をご参考に練習してみてください✿
➊は、おでこや耳を出すことだけなので、意外と簡単に出来てしまうかもしれません。
基本的なかぶり方でも十分おしゃれの幅が広がって楽しめますよね!
SPONSORED LINK
おすすめコーディネート
✿メンズコーディネート:『サマーニット×白T』
例えばネイビーのニット帽に、白いTシャツを組み合わせて、さらにボトムはデニムのパンツ又はハーフパンツを取り入れると‟爽やかなカジュアル夏コーデ”の完成となります✿
シューズはスニーカーを合わせるとまとまりがあり、おすすめです!
✿レディースコーディネート:『サマーニット×肩掛けカーディガン』
例えばグレーのニット帽に、白いTシャツ。そして肩にはカーディガンを組み合わせると、カジュアル爽やかレディースコーデの完成です✿
(例;ニット⇒グレー・Tシャツ⇒ホワイト・カーディガン⇒イエロー)
パンツはデニム又はベージュ系のものを取り入れるのがおすすめ◎!
シューズはスニーカーで合わせることで、ママにも嬉しい動きやすいスタイルとなります。
今回ご紹介しましたコーデはいかがでしたか??
かぶり方やコーデに慣れてきたら、ニット帽を使ったヘアアレンジもしてみると更におしゃれ度UPしますので、よろしかったらぜひお試しください✿
まとめ
サマーニットについて新しいファッションが発見できたでしょうか??
今回のコーディネート術は、メンズ・レディースどちらも爽やかをテーマにしたコーデをお届けしました。
サマーニットはカジュアルコーデに合わせやすいものとなっています。
なので、新しく洋服を購入して合わせなくても、自分の持っている服とコーデが組めちゃうと思うので、1つ持っておくとおしゃれの幅も広がり便利かもしれませんね✿
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
ぽっちゃり体型のコーディデート&着こなし術や、おすすめブランドBEST5!
「体型がぽっちゃりしてるから、似合うコーディネートが分からない!」と、思ってる方必見! ぽっち
-
-
ママ向けカジュアルでシンプルなファッション☆おすすめブランドは?
「ママになってもおしゃれしたい!」「素敵なママでいたい!」と、女性はいくつになっても、おしゃれで素敵
-
-
サングラス選び。女性に似合うデザインはどんな形?おすすめは
サングラスをかけてる女性って、私個人のイメージですが、カッコイイ!と、思いませんか? &nbs
-
-
親子で浴衣おすすめ子ども浴衣セット着付け方法
夏といえば、お祭りの季節。 浴衣を親子で着てお祭りにお出かけすると、なんだか楽しさが倍増します
-
-
七五三の着物「3歳の女の子」選び方のポイントとおすすめ5選
3歳の七五三となると、親も初めての事になります。 なので、「どうしたら良いのか?」と悩んでしまいま
-
-
ママにおすすめのサンダルのブランドは?履きこなしコーディネート術
今回は小さいお子さんが居るママさんにも楽ちんに履けるサンダルを、人気ブランドから履きこなし方まで分か
-
-
20代ママへお財布おすすめブランドは? 使い方のポイントなど☆
お財布って、可愛い物や新しい物を持っていると、それだけで気分が上がりますよね☆ そこで今回は、
-
-
浴衣を着た時のママにおすすめの髪型は?簡単セット方法
暑い日が続き、もうすっかり夏を迎えましたね。 夏となるとあちこちで、お祭りが開催されるのではな
-
-
衣替えの時期はいつ?収納のコツとポイント、お手入れ方法は
衣替えって、日本の四季を感じる時ですよね。 ですが、その反面「衣替えっていつやればベストなのか
-
-
レインブーツ(ラバーブーツ)のお手入れ方法は?収納は?おすすめは
最近のレインブーツ(ラバーブーツ)は、たくさん種類があり、おしゃれなものが沢山あります! &n
