*

ブラックフライデーっていつ?日本でもセール導入され開催

公開日: : 最終更新日:2017/11/12 地域のイベント情報

今回は”ブラックフライデー”についてまとめてみました

まだ日本ではブラックフライデーが、

どういった内容なのか認識が薄いのではないでしょうか??

 

「そもそもブラックフライデーって何?」

このような疑問を今回は一緒に解消していきましょう。

 

「へぇー!こういった意味がある物だったのか!」と、

新たな1年の中のイベントが発見できちゃうかもしれません…!?

 

 

✿ブラックフライデーとは?
✿日本導入されている?
✿お得なブラックフライデー情報

 

 

それではブラックフライデーについて覗いてみましょう✿

 

SPONSORED LINK

 

ブラックフライデーとは?

 

 

ブラックフライデーって何?

小売店などにて、

大規模なセールが行われる11月の第4金曜日のこと。

また1年の中で1番売り上げが見込める日とされています。

アメリカでは感謝祭の翌日にブラックフライデーが開催され、

お店にお客様が殺到するのだとか…!

 

 

なぜ”ブラックフライデー”と呼ばれている?

1961年アメリカではブラックフライデーが「フィラデルフィア」から始まり、

当日は買い物客で人が溢れることから、

警察の仕事が増えてしまったそうです。

そのことから、フィラデルフィアの警察が名付けた呼び名が、

「真っ黒な金曜日」なのだとか…。

 

ですが、小売店側からするとこの言葉が不快に感じたようで、

「ビックフライデー」といった言葉を作ったのですが、

「ブラックフライデー」の呼び名の方が一般的に広まったとされています。

 

日本でも導入されている?

日本でもブラックフライデーは導入されていますが、

まだまだ一般的には認識が薄く感じます。

日本でもブラックフライデーの狙いとして、

11月は売り上げの伸び悩みがあるため、

消費喚起を狙ったセールが開催されるようになったのです。

 

 

ちなみに2017年の日本のブラックフライデーは、

「11月24日」となっているので、

この時期のあたりにセールが行われるかもしれません。

ぜひ、チェックしてみましょう✿

 

SPONSORED LINK

 

お得なブラックフライデー情報

 

【イオンでブラックフライデー!?】

調べてみると『イオン』にて、

11月23日~11月26日までの4日間に渡り、

「イオン ブラックフライデー フライングセール」と、

「イオン ブラックフライデー」を開催するようです

本来ならば24日からの所を前倒ししての開催となるので、

セール内容が凄く気になりますよね^^

是非お近くのイオンの情報をチェックしてみてください✿

 

 

【トイザらスのブラックフライデー!?】

なんとトイザらスでも2014年から、

ブラックフライデーが行われているようです。

これはオンライン(※会員登録必要!)でも開催されているとのことなので、

そちらもチェックしてみると良いかもしれません✿

ホームページを調べてみると、

2017年もブラックフライデーを行うとのことなので、

期待が高まりますね^^

 

 

まとめ

ブラックフライデーについての疑問は解消されましたでしょうか??

このまま日本でも定着していくと、

1年の中のイベントが1つ加わりそうですね!

毎年この時期になる頃には、

ブラックフライデーに関するお得情報をチェックしておくと良いかもしれません

その時は、是非今回のまとめもご参考にしてみてください。

SPONSORED LINK

関連記事

川崎大師で初詣の混雑する時間帯はいつ?駐車場とアクセス方法

神奈川県川崎市の川崎大師(川崎大師平間寺)。 大師は「だいし」と読みます。  

記事を読む

大阪天満宮初詣の混雑時間は? おすすめのアクセス方法と駐車場

今回は大阪市内にある「大阪天満宮」の快適な初詣のための情報をお届けします。  

記事を読む

湯島天神「梅まつり」2017年の開催日は?見頃とアクセス方法

湯島天神と言えば、菅原道真公で有名な神社ですよね。 東京都文京区にあって学問の神様が祭られてい

記事を読む

成田山の初詣に混雑した時間帯を避けるには?アクセス方法と駐車場

初詣に人気のある「大本山成田山新勝寺」(なりたさんしんしょうじ) 「成田山」と呼ばれていて国の

記事を読む

夏休みに子どもが喜ぶお出かけスポットは?関西編

ジリジリと暑さが強まって夏本番を迎えますね。 もうすぐ夏休みとなりますが、どこかお出かけするご

記事を読む

2017年初詣の大阪おすすめランキングと混雑状況は

今年も残り少なくなってきましたね、今回は関西での初詣を快適にまた参拝者数ランキング、最寄りの駅を紹介

記事を読む

太宰府天満宮初詣!混雑してない時間帯は?アクセスと穴場の駐車場

新たなる年が幸多き年でありますようお祈りする初詣に大宰府天満宮の参拝情報をお伝えします。 &n

記事を読む

明治神宮初詣の混雑の時間帯はいつ? おすすめアクセス方法と駐車場

パワースポットが並ぶ「太陽の道」の線上にある「明治神宮」。 都内で随一のパワースポットとして広

記事を読む

伏見稲荷大社の初詣!混雑予想時間?穴場の駐車場とアクセス手段

全国各地その数3万社以上ある稲荷神社の総本宮の伏見稲荷神大社での初詣。 一年の計は元旦にあり、

記事を読む

大覚寺【京都】の紅葉おすすめは?見頃はいつ?ポイントは?

京都の秋はその美しさもさるながら紅葉はまた神秘的な世界観を与えてくれます。 大覚寺の紅葉、見頃

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑