*

Tシャツの首が伸びてしまったら?直す方法はあるの?

公開日: : 最終更新日:2017/08/29 ファッション

夏になると出番の多くなるTシャツ。

お気に入りの1着を持っている方も多いかと思います。

そんなお気に入りのTシャツの首が伸びてしまった場合どうしたら良いのでしょうか??

 

今回は伸びてしまった首の直し方やヨレ防止方法までご紹介していきます。

どれも簡単に出来るものとなっていますので、ご参考にしてみてください!

 

✿Tシャツの首の直し方
✿〝ヨレ"防止方法
✿おしゃれTシャツご紹介!

 

また最後にはおしゃれTシャツのご紹介もしていますので、ぜひ楽しみながらご覧になっていってくださいね✿

 

SPONSORED LINK

 

Tシャツの首の直し方

✿伸びた首まわりを直す方法

調べていると何やらアイロンを使って簡単に伸びてしまったTシャツの首回りを、直す方法を見つけましたので、ご紹介していきます。

 

✿アイロンを使って直す方法はコレ!

➊伸びてしまっている首部分を指でつまんでに伸ばします

 

アイロンのスチームをかけながら、上からプレスしていきます

(※アイロンは高温設定が○!)

 

~注意点~

プレス時に、強く押し当てすぎないようにすること!

アイロンは高温に設定するのがポイントですが、やけどに気をつけましょう。

 

簡単な首回りの直す方法ですが、注意点にも気を付けて安全にアイロンを使いましょうね✿

 

 

 

 

 

さて、直し方は分かりましたがTシャツが伸びてしまう前に防げることはあるのでしょうか。

次を見ていきましょう!

 

"ヨレ"防止方法

✿ヨレ・伸び防止方法①【洗濯の仕方を見直そう!】

洗濯ネットを使ってTシャツを洗ってみましょう。

洗濯物同士の絡み合いが”ヨレ”の原因となている可能性があります。

 

✿ヨレ・伸び防止②【輪ゴムを使ってみよう!】

Tシャツの首部分を輪ゴムで縛ってから洗濯することにより、ヨレや伸びの防止となるようです。

 

✿ヨレ・伸び防止方法③【干し方を見直そう!】

ハンガーを使って干すのではなく、首回りの負担を減らすため「逆さ干し」又は「物干し竿」を使って干すのも防止方法となっているようです。

 

 

ヨレ防止方法もちょっとした工夫で簡単に出来ちゃうのですね‼

Tシャツに限らずせっかくのお洋服なので、ヨレや伸び防止対策を行って長く愛用したいものですね✿

 

それでは、お待たせいたしました!

最後におしゃれTシャツのご紹介です。

もしかしたらお気に入りの1枚が見つかるかもしれませんよ^^

 

SPONSORED LINK

 

おしゃれTシャツご紹介!

【サンドリ―】

 

大人カジュアルにぴったりなTシャツです。

こちらはシンプルなタイプなので、コーデの組み合わせも自由自在。

 

【ポロ・ラルフローレン】

 

アメカジスタイルにぴったりなTシャツとなっています。

カップルで合わせて着るのも素敵ですよ。

 

【チャンピオン】

 

男女ともに人気のチャンピオンのTシャツです。

こちらはゆったりとした作りですがシルエットが綺麗ですので、こなれ感があるコーデがしやすいものとなっています。

 

まとめ

今回のTシャツの首回りのテーマはいかがでしたでしょうか??

直す方法も防止方法も少しの工夫で簡単に出来るものとなっていましたね。

ぜひ、気になりましたらお試ししてみると良いかもしれません^^

 

また今回ご紹介しました「おしゃれTシャツ」は、1つ1つのブランドの中にもまた違う種類のTシャツがあったので、そちらも気になりましたらぜひチェックしてみてください✿

 

SPONSORED LINK

関連記事

ストッキングで脚が細く見える色やデザインは?おすすめ5選

ストッキングは、色々な種類がありますので、おしゃれも楽しくなります♡   おし

記事を読む

おしゃれな女性の可愛くて簡単なストールの巻き方とおすすめブランド5選

おしゃれを更に楽しませてくれるストール!   でも、「巻き方がイマイチ分からな

記事を読む

ニットの着こなし術と選び方のポイントは?(レディース)

今回は、秋・冬に欠かせないアイテムのニットについて、着こなしやポイントを盛りだくさんでご紹介いたしま

記事を読む

no image

大学の謝恩際の服装は?スーツ、袴、ドレス、振り袖?ポイントとマナー

大学生のみなさん!もうすぐ「卒業式」ですね。 そして、卒業式後に行われるのが「謝恩際」!

記事を読む

no image

ママでもおしゃれスニーカーを履きこなすコーディネート術

お子さんとお出かけする時、「履きやすさ×動きやすさ」となる素敵なアイテムのスニーカー‼ &nb

記事を読む

七五三の着物「7歳の女の子」選び方のポイントとおすすめ5選

7歳の女の子は、もうおしゃれに敏感になってきてるのではないでしょうか♡? 七五三の着物も、お母

記事を読む

着やせコーディネート!ファッションのポイントは?春夏秋冬

ファッションを、おしゃれに可愛く見せるために「着やせ」も大切ですよね♡   今

記事を読む

チュニックって?ワンピースとブラウスの違いは?コーディネート術

今回の疑問解消のテーマは『チュニック/ワンピース/ブラウス』について、それぞれの違いや特徴を1つずつ

記事を読む

卒園式・卒業式での母親の服装は?ママのスーツのコーデネート

もうすぐ、卒園式や卒業式の時期がやってきます。 我が子のこれまでの成長した姿を思うと、今から胸

記事を読む

衣替えの時期はいつ?収納のコツとポイント、お手入れ方法は

衣替えって、日本の四季を感じる時ですよね。 ですが、その反面「衣替えっていつやればベストなのか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑