*

クリスマスの家族と一緒?おすすめの楽しい過ごし方は?

公開日: : 最終更新日:2016/09/25 季節の行事

クリスマスをどう楽しみますか?

友達や家族での楽しみ方

去年と違ってさらにパワーアップしたクリスマスをすごしたいですよね。

 

・クリスマスはどう過ごす?
・友達とのおすすめパーティー
・家族と過ごすおすすめパーティー

 

 

 

 

SPONSORED LINK

 

クリスマスはどう過ごす?

カップルの過ごし方では、

 

テーマパークデートでクリスマスを過ごす

 

毎年創意工夫が施され毎年行っても楽しい。関東は、「ディズニーランド」関西は、「USJ

など。

アトラクションも楽しみつつパレードもレストランでの食事も楽しめる。

 

高級ホテルでのお泊りデート

 

この日はどこのホテルでも宿泊予約がとりにくくお早めに行動したほうがよい

 

クリスマス料金などで少し高めの設定にされている場合がありますが、ホテル側からのクリスマスプレゼントならずクリスマス・スペシャルサービスなどの特典がついていることもあります。

 

③カレ、カノジョの部屋ですごす

 

どこに行っても混雑するので部屋でゆっくりケーキ、料理を楽しみ、DVD鑑賞などをしてゆっくり過ごす。

 

1

 

高級レストランでクリスマスメニューを楽しむ

 

この日は完全予約制、時間制も設けられていることがおおいので事前に確認、予約を早めにしましょう。

 

クリスマスの1日限定スペシャルメニューなど用意されている可能性があります。

 

くれぐれも予約時間に遅れないように来店してくださいね。

大幅に遅れて入れなかったらせっかくのクリスマスも台無しですね。

 

普段と変わらないデート

 

意外と、今はクリスマスだからといって特別なことを行わないカップルが急増

クリスマスだからといって気合を入れるとかなく、プレゼントは用意するけれど、いつもとかわらないデートをする。

 

クリスマスに水族館に行きカップルの多さにびっくりした経験もありますが、イルミネーションや夜景を見にいくなどそれぞれの楽しみ方があるのだなと思いました。

 

友人、家族で一緒にパーティー

 

家もしくは会場を借りて、皆でワイワイ楽しむ。

食事は、持ちより、手作りOK、オードブルも並べてみなで楽しむ。

 

ちょっとした皆でできるゲームなどもいれてにぎやかに楽しむのもいいですね。

 

二人だけのクリスマスでなく大勢の方と楽しみたいという方におすすめ。

この時に恋人を紹介して仲良くなってもらういい機会です。

 

3

友達とのおすすめパーティー

今流行りの女子会

女性だけのクリスマスパーティーは決して淋しくない。

いつもの女子会がクリスマスパーティーになるからです。

 

堅苦しくしないで、女子の本音トークとお料理を楽しみましょう。

 

SPONSORED LINK

 

ただ、クリスマスバージョンですので、話題は「恋人について」が多いかも。

 

このクリスマス女子会、彼がいる女性ばかりでしたら、昼間に行い、夜は、カップルで過ごすというのも手ですね。

恋人も友人も大切にしつつ素敵なクリスマスをすごせますね。

 

2

 

家族と過ごすおすすめパーティー

100均でクリスマスの飾り付けなど豊富に店頭に並んでいますので、まず部屋全体をクリスマス一色に飾ります

 

動画で楽しいクリスマスの紹介がされています。

ママと子供が一緒に楽しむことができます。素敵なパーティー準備をしてパパをびっくりさせましょう。

 

 

時間があれば料理も簡単に手羽先チキンの手持ちをクリスマス用のホイルで結ぶだけでも全然違いますよ。

 

【関連記事】

クリスマスに七面鳥を食べるのはなぜ?由来と理由、簡単レシピ

 

市販のスポンジケーキに好きな果物でデコレーション、生クリームの絞り口にも多種多様なデザインがありますので、世界でたった一つのクリスマスケーキが楽しめます。

 

お子様用にはスーパーやデパートなどでお菓子でつくるクリスマスのおうちなどのキットが販売されます。

 

子どもに作る喜びをあげるのもパパ、ママからのクリスマスプレゼントになりますね。

 

4

 

まとめ

いかがでしたか。

 

毎年、ワンパターンで悩んでいる方、今年はちょっと変化を付けて素敵なクリスマスをお過ごしください。

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

イースターエッグって何だろう?簡単な作り方をご紹介

今回のテーマは「イースターエッグ」について、みなさんが気になっていた情報を分かりやすくまとめてみまし

記事を読む

はんげしょう(半夏生)っていつ?由来と意味?どうしてタコを食べるの?

半夏生(はんげしょう)って聞いたことがあるでしょうか?? 私も今回調べるまでちゃんとした意味を

記事を読む

お彼岸いつなの?お墓参りとお供え物で、ご先祖様を供養する。

お彼岸は、お墓参りをして、ご先祖様を供養するのが習わしになっていますが、そもそもお彼岸の意味とは、な

記事を読む

クリスマスローズの簡単な育て方、花言葉はなんだろう?

「クリスマスローズ」とはどのような花でしょうか?   ガーデニング初心者でも簡

記事を読む

2017年初日の出 【関東】の時間とおすすめポイント

2017年の元旦の初日の出(関東)の時間とおすすめポイントを調べてみました。 来年の初日の出に

記事を読む

クリぼっちの意味は?一人でも楽しめる過ごし方とイベント

「クリぼっち」、クリスマス限定で聞く言葉、あなたはあてはまりますか?   彼氏

記事を読む

旧正月とはいつ?日本でもお祝いはするの?他の国はどう祝うの?

中国では、春節といって旧正月を派手にお祝いする様子がテレビなどで伝わってきます。  

記事を読む

節分での豆まきの由来と意味は?正しい作法について

節分に豆まきは子供たちも楽しみにしている季節の行事ですがその由来や意味をお子さんに聞かれたら正しく答

記事を読む

どうして節分にいわしを飾ったり食べたりするの?その由来と意味

皆さんは、節分には何をしますか?豆まき・恵方巻を食べる、鰯を飾る。   でもど

記事を読む

オリオン座流星群のピークの時間帯と方角はどっち?流れ星は?

しし座流星群に次ぐ速さで見応えのある、秋の天体ショーの1つ、オリオン座流星群。 ここ数年は出現

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑