*

大掃除のコツ伝授!お風呂や洗面の頑固な水垢を落とす方法

公開日: : 最終更新日:2016/10/08 掃除・片付け

大掃除は皆大変ですが、お風呂場も広さの割には、重労働です。

おまけに寒いですよね。

 

【関連記事】

大掃除のコツ伝授! キッチンの頑固な汚れを簡単に落とす方法

 

そこで今回は、

・.お風呂場の大掃除、これで楽勝
・.洗面所の大掃除、これで楽勝
・お風呂場、洗面所の水垢落とし楽勝

 

について紹介します。

 

暖房入れて大掃除はできない場所でもありますので、皆様、くれぐれも、お風邪をひかないようにご注意ください。

SPONSORED LINK

 

お風呂場の大掃除、これで楽勝

お風呂場は磨く箇所が広いのでなるべく大きいサイズのスポンジを用意します。

一度に磨ける量を増やせば手の疲れも減ります。

 

換気は必ずしましょう

 

1

ところで皆様いつお風呂掃除しますか?

もしも入浴した後にもう1回お風呂に入るのは嫌ではないのでしたら、この方法もいかがでしょうか。

 

入浴で体をぬくめます。髪はこの時点では洗いません。身体をタオルで拭きます。

 

浴室で動やすい服を着ます

出来る限り短時間ですませます。

1日で終わらなくてもいいのですよ。

 

洗剤は使用しません。

自然派お掃除で身体についても大丈夫なものでのみ、お掃除します。

 

マイナーになっていますが、重層で全て、磨きます。

ほんの10分程度でいいのでゴシゴシとタイル、壁、浴槽を磨きます。

 

その後、お風呂場を掃除したいところですが、全身を洗います

お風呂場を出る前に全て掃除した箇所にシャワーをかけます

 

この時、冷たいお水よりは、できれば温かいお湯で、やけどの危険性があるのでいつものシャワー設定でかまいません。

冷たい水より温かい水の方が早く蒸発するのでカビができにくくなりますが、温度設定は絶対ではありませんがぜひ試してみてください。

 

入浴後のスキンケア、ドライヤーなど終わった後で構いません。

大判のタオルで、お風呂場の隅々までふきましょう

これでお風呂場のお掃除が終わります。

 

2

 

女性は特に体が冷えることはよくありません

お風呂場の入浴の後に大掃除をすることによって汗もかきやすいのでお掃除ダイエットにもなります。

 

入浴前にコップ1杯の水を飲むとより効果がでますよ。

 

洗面所の大掃除、これで楽勝

洗面所に置いてある歯ブラシ立て、コップは食器用洗剤で汚れを落とします。

 

の汚れは重曹を水に溶かしたものスプレーをします。乾いた雑巾でふき取ります。

 

3

 

ほんの10分程度でいいのでゴシゴシとタイル、洗面ボウルを磨きます。

メラミンフォームのスポンジでこするのもいいですが意外と洗面ボウルは目で見えにくいのですが、汚れがつきやすい箇所でもありますのでこまめに掃除が必要です。

 

普段、スキンケアでコットンを使用する方、そのままごみ箱にポイっとしていませんか。

そのコットンで洗面所の汚れをさっとひとふきしてからゴミ箱へ

 

私も毎回その方法を使用しています。

毎日2回ちょっとですが汚れが減りますよ。

 

女性で多いのがスキンケアの試供品を並べている方、この際、使わないものは処分するか人にあげましょう

 

洗面所にたくさんのスキンケアを置かれている方、オールインワンジェルを試してみたらいかがでしょうか。

1つで5役から7役もケアできるものがありますのでごちゃごちゃするスキンケア用品一つにまとめるのもいいですね。

 

SPONSORED LINK

 

お風呂場、洗面所の水垢落とし楽勝

水垢落としには重曹が一番です。

浴槽の水垢は入浴後、残り湯に重曹をいれておきます

 

この時に洗面器などプラスティック製のお風呂グッズも入れて一緒に水垢とりをします。

次の日の朝、栓を抜いてから浴槽を洗いますが、スポンジで軽くこすれば水垢が落ちます。

洗面ボウルもこの方法でぜひやってみてください。

 

それでも落ちない汚れにはクエン酸のスプレーを使用しますが、かわりに家にある米酢、リンゴ酢などの「食物酢」を水と1:1の割合でスプレー剤を作ることができます。

 

市販のクエン酸スプレーを使用してもお手軽ですね。

 

ファンス おふろの洗剤 クエン酸配合 本体

 

動画:

「重曹は掃除、洗濯、美容にも!?これ一つでなんでもOK!万能すぎる使い方とは?」

 

今回、お子様がおられる家庭、ペットがおられる家庭でも安心してできる大掃除のご紹介でした。いかがでしたか。

 

最後に私からのメッセージです。

冬場の大掃除、お風呂の掃除は気をつけて

私の友達旦那様が救急隊員ですが、年末の救急で意外と多いのが骨折だそうです。

 

それも腰、お風呂場で掃除中にこけて腰の骨を折ったり、傷めたりする方が通常より多くなってきたそうです。

お風呂場のお掃除、お怪我をしないようご注意を

 

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

大掃除のコツ、どこから始めるといいのかな?おすすめ便利グッズ

今年も残りわずがとなりましたね。 となると、お掃除はいつにしようかな? なんて会話がチラ

記事を読む

大掃除のコツ伝授!断捨離をしてスッキリした年を迎えよう

ここ数年、断捨離ブームが訪れています。 数々の著書も発行されていますので一度は手にとられたこと

記事を読む

セスキ炭酸ソーダって何?重曹よりすごいの?簡単使用方法

今回のテーマは『セスキ炭酸ソーダ』。 聞いたことはありますでしょうか⁇ 何やら重曹よりも

記事を読む

大掃除のコツ伝授!窓の汚れを落としをピカピカにする簡単な方法

新年を迎えるご準備され、お忙しいのではないでしょうか。 こまめに掃除をしていても、年末の大掃除

記事を読む

エアコンの掃除の仕方は?簡単なカビ除去方法とコツを伝授

夏が目の前までやってきましたね。 もうすぐエアコンの出番となるのではないでしょうか⁇ エ

記事を読む

大掃除のコツ伝授!換気扇のギトギト油汚れを簡単に落とす方法

大掃除の中でも最も嫌な箇所でもある換気扇、油がギトギト、見るのも嫌という方、多いことでしょう。

記事を読む

羽毛布団って家で洗濯できるの?それともコインランドリー?

最近また一段と寒さが増しましたね。 みなさんのご家庭では、羽毛布団が活躍する季節となったのでは

記事を読む

年末になると大掃除するのはどうして?その由来は?

年末になると日常が慌ただしく過ぎてあっという間にお正月ですよね、でもどんなに忙しくても大晦日には料理

記事を読む

大掃除のコツ伝授! キッチンの頑固な汚れを簡単に落とす方法

今年もそろそろ大掃除の時期になりましたね。   年末は何かと忙しいもの。

記事を読む

ダウンジャケットを自宅の洗濯機で洗う方法とポイント

今回のテーマは、「ダウンジャケット」について‼   ぜひ、みなさんと自宅で簡単

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑