セスキ炭酸ソーダって何?重曹よりすごいの?簡単使用方法
公開日:
:
最終更新日:2017/07/30
掃除・片付け
今回のテーマは『セスキ炭酸ソーダ』。
聞いたことはありますでしょうか⁇
何やら重曹よりも使いやすくすごいのだとか・・・。
「なにがすごいの?」そんな疑問をお持ちのあなたへ!
今回はセスキ炭酸ソーダについて重曹よりも凄いポイントや、簡単な使用方法など生活のお役に立てる情報を、お届けしていきます。
✿セスキ炭酸ソーダとは?
✿簡単!使用方法
✿使用するにあたっての注意点
それでは、セスキ炭酸ソーダの魅力を、覗いていきましょう!
SPONSORED LINK
セスキ炭酸ソーダとは?
✿そもそもセスキ炭酸ソーダって?
入浴剤や洗剤。
また洗剤や入浴剤の成分として配合されているもの。
化学式:Na₂CO₃・NaHCO₃
✿セスキ炭酸ソーダのポイント!
重曹よりもセスキ炭酸ソーダは、初心者の方でも使いやすいとされています。
使いやすさのポイントとして、
✅重曹と炭酸ナトリウムの中間のような性質となっている。✅長期保存が可能(常温での場合)
✅重曹よりも水に溶けやすい。
✅手荒れがしにくい
✅洗浄力があるのにアルカリがさほど強くない
といったところ。
http://item.rakuten.co.jp/kimurasoap/ecofriend-sesuki/?iasid=07_10002__96987170_vsj-j3ockzlo-98h9
これなら重曹より全然良いのでは?と思いますが、セスキ炭酸ソーダにも落としにくい汚れがあります。
苦手な汚れも知っておくことで、臨機応変に対応できるかと思います✿
✿落としにくい汚れは?(セスキ炭酸ソーダの場合)
✖頑固な油汚れのもの(口紅など)
✖泥の汚れ(靴下などの激しい泥)
このようになっています。
セスキ炭酸ソーダは程度にもよりますが、‟油分を乳化ができ、またタンパク質を分解できる力があるとされていますので、キッチン汚れや軽い汚れの洗濯(アカなど)などが落としやすくなっています✿
簡単!使用方法
✿セスキ炭酸ソーダの使い方
簡単にセスキ炭酸ソーダを使うには、スプレータイプ(霧吹き)にするのがおすすめです。
⦿必要なもの
・スプレーになる容器・水500ml
・セスキ炭酸ソーダ(小さじ1)
作り方は簡単!
水とセスキ炭酸ソーダを加え、スプレーになる容器に入れて完成。
⦿基本の使い方(掃除編)
➊気になる汚れにセスキ炭酸ソーダを吹きかけ、汚れが浮くのを待つ。❷汚れが浮いてきたら、布で拭き取る。
➌仕上げに水拭きをしておしまい。
⦿基本の使い方(洗濯編)
※水30Lの場合。
➊セスキ炭酸ソーダを小さじ2または大さじ1を洗濯層へ入れ、1分程度かき混ぜる。
(※この時、洗濯ものも一緒に!)
❷かき混ぜ終わったら、3時間または一晩つけ置き。
➌つけ置きの後は洗濯機を稼働。
(※‟洗い”は3分程度、‟すすぎ”は1回でOK!)
浸け置きにより、色落ちしてしまうものもあるので、事前に浸け置き出来るのかチェックしておきましょう。
SPONSORED LINK
使用するにあたっての注意点
保存する時は日光、高音な場所を避ける。
作業する時は、手袋を使用する。(手荒れ防止)
↓セスキ炭酸ソーダに不向きなもの。
-白木などの木材。-漆喰や土壁。
-アルカリにより腐食してしまう金属。
-表面の加工がされている家具など。
-畳
使用上の注意を守ることは、掃除や洗濯がスムーズに出来るポイントでもありますよね。
まとめ
セスキ炭酸ソーダについて、生活のお役に立つ情報は見つかりましたでしょうか??
洗濯や掃除をしてピカピカになると、気持ちもスッキリしますよね✿
今回ご紹介しました簡単なセスキ炭酸ソーダの使用方法を、ぜひご参考にしてみてください。
また使用するにあたっての注意点もしっかりおさえておきましょう。
SPONSORED LINK
関連記事
-
大掃除のコツ伝授!断捨離をしてスッキリした年を迎えよう
ここ数年、断捨離ブームが訪れています。 数々の著書も発行されていますので一度は手にとられたこと
-
大掃除のコツ伝授!お風呂や洗面の頑固な水垢を落とす方法
大掃除は皆大変ですが、お風呂場も広さの割には、重労働です。 おまけに寒いですよね。 &n
-
年末になると大掃除するのはどうして?その由来は?
年末になると日常が慌ただしく過ぎてあっという間にお正月ですよね、でもどんなに忙しくても大晦日には料理
-
大掃除のコツ伝授! キッチンの頑固な汚れを簡単に落とす方法
今年もそろそろ大掃除の時期になりましたね。 年末は何かと忙しいもの。
-
羽毛布団って家で洗濯できるの?それともコインランドリー?
最近また一段と寒さが増しましたね。 みなさんのご家庭では、羽毛布団が活躍する季節となったのでは
-
大掃除のコツ伝授!換気扇のギトギト油汚れを簡単に落とす方法
大掃除の中でも最も嫌な箇所でもある換気扇、油がギトギト、見るのも嫌という方、多いことでしょう。
-
エアコンの掃除の仕方は?簡単なカビ除去方法とコツを伝授
夏が目の前までやってきましたね。 もうすぐエアコンの出番となるのではないでしょうか⁇ エ
-
大掃除のコツ伝授!窓の汚れを落としをピカピカにする簡単な方法
新年を迎えるご準備され、お忙しいのではないでしょうか。 こまめに掃除をしていても、年末の大掃除
-
大掃除のコツ、どこから始めるといいのかな?おすすめ便利グッズ
今年も残りわずがとなりましたね。 となると、お掃除はいつにしようかな? なんて会話がチラ
-
ダウンジャケットを自宅の洗濯機で洗う方法とポイント
今回のテーマは、「ダウンジャケット」について‼ ぜひ、みなさんと自宅で簡単