*

サマーニットの上手なかぶり方、コーディネート術

公開日: : 最終更新日:2017/08/03 ファッション

今回はサマーニットについて。

「夏にニット帽は暑くないのかな?」

「どうやってかぶればいいのか分からない。」

 

なんて疑問でお困りのあなたへ!

サマーニットの基本的なかぶり方からコーディネート術まで、分かりやすくまとめてみましたので、ぜひご参考にお役立てください✿

 

 

✿サマーニットって?
✿基本的なかぶり方
✿おすすめコーディネート

 

普段のコーデにニット帽をプラスして、おしゃれの幅を広く楽しみましょう!

SPONSORED LINK

 

サマーニットって?

✿ニット帽って暑くないの?

‟サマーニット”は名前の通り夏用のニットのこととなります。

 

なので、通常の冬用ニット帽に比べると、通気性も良く薄手の物が多くありますので、比較的かぶりやすいものとなっています。

 

✿洗濯はできるのかな?

帽子のタグを確認してみましょう。

洗濯標記に、手洗い又は洗濯機マークが表記されていると洗う事は可能です。

 

ちなみに、洗濯に使用するおすすめの洗剤は『おしゃれ着洗剤』となります。

おしゃれ着洗剤は種類があるようなので、お好みの物をチェックしてみてくださいね✿

 

 

基本的なかぶり方

✿かぶり方➊耳、おでこを出して浅くかぶろう!

冬用のニット帽とは反対に、サマーニットは浅くかぶるのがおすすめです。

 

また、水平にかぶるのではなく、おでこから後頭部にかけて少し傾斜をつけえてかぶるのがポイント◎!

 

✿かぶり方❷耳を半分隠してかぶってみよう!

耳の半分までかぶり、下耳が出るくらいにしてかぶるのもおすすめです。

位置と同じようにおでこから後頭部にかけて傾斜をつけるのがポイント◎!

 

ぜひ、今回ご紹介しましたかぶり方をご参考に練習してみてください✿

➊は、おでこや耳を出すことだけなので、意外と簡単に出来てしまうかもしれません。

 

基本的なかぶり方でも十分おしゃれの幅が広がって楽しめますよね!

 

SPONSORED LINK

 

おすすめコーディネート

✿メンズコーディネート:『サマーニット×白T』

例えばネイビーのニット帽に、白いTシャツを組み合わせて、さらにボトムはデニムのパンツ又はハーフパンツを取り入れると‟爽やかなカジュアル夏コーデ”の完成となります✿

 

シューズはスニーカーを合わせるとまとまりがあり、おすすめです!

 

✿レディースコーディネート:『サマーニット×肩掛けカーディガン』

例えばグレーのニット帽に、白いTシャツ。そして肩にはカーディガンを組み合わせると、カジュアル爽やかレディースコーデの完成です✿

(例;ニット⇒グレー・Tシャツ⇒ホワイト・カーディガン⇒イエロー)

 

パンツはデニム又はベージュ系のものを取り入れるのがおすすめ◎!

シューズはスニーカーで合わせることで、ママにも嬉しい動きやすいスタイルとなります。

 

今回ご紹介しましたコーデはいかがでしたか??

かぶり方やコーデに慣れてきたら、ニット帽を使ったヘアアレンジもしてみると更におしゃれ度UPしますので、よろしかったらぜひお試しください✿

 

 

まとめ

サマーニットについて新しいファッションが発見できたでしょうか??

今回のコーディネート術は、メンズ・レディースどちらも爽やかをテーマにしたコーデをお届けしました。

 

サマーニットはカジュアルコーデに合わせやすいものとなっています。

なので、新しく洋服を購入して合わせなくても、自分の持っている服とコーデが組めちゃうと思うので、1つ持っておくとおしゃれの幅も広がり便利かもしれませんね✿

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

チュニックって?ワンピースとブラウスの違いは?コーディネート術

今回の疑問解消のテーマは『チュニック/ワンピース/ブラウス』について、それぞれの違いや特徴を1つずつ

記事を読む

マニキュアを早く綺麗に乾かす方法は?塗り方のコツを紹介

マニキュアは、少し塗るだけでもおしゃれ度がUPし、気分も上がりますよね‼  

記事を読む

親子で浴衣おすすめ子ども浴衣セット着付け方法

夏といえば、お祭りの季節。 浴衣を親子で着てお祭りにお出かけすると、なんだか楽しさが倍増します

記事を読む

成人式の自分でできるヘアスタイル・髪型のおすすめは

成人式のヘアスタイルを自分でしたい方必見   ヘアサロン予約忘れた、当日ヘアメ

記事を読む

ニットとセーターの違いって何?その他にどんな種類があるの?

今回はニットとセーターについてまとめてみました‼   「ニットとセーターってど

記事を読む

「ネクタイの結び方」定番簡単な方法から個性的な結び方まで紹介

ネクタイって、きちんと結べている人と、ぐちゃぐちゃに結ばれている人だと見た時に印象が、だいぶ違ってき

記事を読む

折りたたみ傘の選び方とポイントは?女性におすすめブランド

もうすぐ梅雨の時期。   「雨だから今日はお出かけしたくないな」 「急な

記事を読む

仕事用パンプスの選び方、デザイン?履きやすさ?おすすめブランド

パンプス選びは、「痛くない!履きやすい!」というのが重要になりますよね。 特に仕事用で履くのに、痛

記事を読む

着やせコーディネート!ファッションのポイントは?春夏秋冬

ファッションを、おしゃれに可愛く見せるために「着やせ」も大切ですよね♡   今

記事を読む

ママにおすすめのサンダルのブランドは?履きこなしコーディネート術

今回は小さいお子さんが居るママさんにも楽ちんに履けるサンダルを、人気ブランドから履きこなし方まで分か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑