*

着やせコーディネート!ファッションのポイントは?春夏秋冬

公開日: : 最終更新日:2016/09/05 ファッション

ファッションを、おしゃれに可愛く見せるために「着やせ」も大切ですよね♡

 

今回は、そんな着やせコーディネートのポイントやコーディネート術教えちゃいます!

 

・着やせコーディネート術!
・気を付けるポイント!
・おすすめ着やせカラー!
・春夏秋冬別の、おすすめアイテム!

 

こちらに関してまとめてみました。

 

これできっと、おしゃれの幅も広がりますし、着やせコーディネートで春夏秋冬を楽しんじゃいましょう♡

 

 

SPONSORED LINK

 

着やせコーディネート術!

着やせコーディネートに、簡単に取り入れられるおすすめがVネックのトップスです。

Vネックで、鎖骨を見せることにより、首回りと顔周りがスッキリ見せることが出来るのです♡

 

1

 

そして、更にパンツタイプのボトムスを合わせるのなら、足首をチラ見せするためにロールアップさせましょう。

足元もスッキリさせて更に着やせ効果を期待できます♡

 

そして、もう一つ!着やせ効果+足長効果に期待できるのが、ストライプを取り入れたコーディネート術。

おすすめは、ストライプのパンツ

 

自分の足の甲が見えるたけを選ぶことがポイントですよ!

足を少し見せることにより、足長効果に期待できるのです♡

 

 

気を付けるポイント!

「体型を隠さなきゃ!」と思って、すべてを隠すコーディネートをしてしまったりすると、逆に太って見えたりしてしまいます!

気を付けるポイントとして、足首や手首を見せましょう。

 

上記でも書いた通り、ロールアップにしてみたりすると、全体が引き締まって見えて、スッキリとした印象を与えられますよ♡

体型カバーも大切ですが、程よく見せることも着やせのポイントです!

 

SPONSORED LINK

 

そして、上下ゆるいコーディネートに気を付けましょう

 

体型カバーをするなら、カバーしたい部分だけゆるくさせます

上下ともゆるく着てしまうと、ダボダボになり本来より太って見えてしまうのでNG!

 

2

おすすめ着やせカラー!

着やせカラーは、「黒、青」などの濃い色が、おすすめです!

そして、「白、パステルカラー」などの明るい色は、太く見えがちな色になってます。

 

着やせカラーを取り入れるポイントは、自分が気になる部分に使う事ですよ!全身黒にしてしまうのはNGです。

 

例えば、下半身を引き締めたいなら、上は白でも下を黒にするだけで、気になる部分が引き締まって見えますよ♡

 

3

春夏秋冬別のおすすめアイテム!

・春。

ポンチョトップスで腕回りを華奢見せ♡

袖口が大きくなっているので、出ている腕が華奢に見せれますよ。

 

・夏。

ゆるりとしたシャツワンピースボディラインをカバー

ワンピースだけでも良し、パンツと合わせても良いですよ。

 

・秋。

ロングニットカーディガン腰回りカバー

ネイティブ柄でおしゃれ感もアップしますよ。

 

・冬。

選べる2タイプの丈のガウチョパンツ

足長効果と着やせ効果に期待できるアイテムですよ。

 

まとめ

いかがでしたか?お役に立ちましたでしょうか。

 

少しの工夫で、着やせは出来ます

皆さまも着やせコーディネート取り入れてみては、いかがでしょうか♡

 

これを機にきっと、季節ごとのおしゃれを更に楽しめるはずです

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

バンダナの巻き方でファッションに差をつけるおしゃれな方法

バンダナは色々な使い方ができ尚且つ、おしゃれをもっと楽しくさせてくれるアイテムです♡ 今回は、そん

記事を読む

ストッキングで脚が細く見える色やデザインは?おすすめ5選

ストッキングは、色々な種類がありますので、おしゃれも楽しくなります♡   おし

記事を読む

授業参観の服装はどんな感じがいい?ママのおすすめコーディネート

初めてお子さんの授業参観へ行く時に、服装について悩んでしまいますよね。 そんな今回は、ママさん

記事を読む

七五三の着物「3歳の女の子」選び方のポイントとおすすめ5選

3歳の七五三となると、親も初めての事になります。 なので、「どうしたら良いのか?」と悩んでしまいま

記事を読む

秋になったらそろそろかな?コートはいつから着たらいいの?

もう少しで秋に突入しますね。 そうなるとそろそろ"コート"の出番が近づいてきているのではないで

記事を読む

ママにもおすすめのレディース手袋スマホ対応や人気ブランド

この間まで夏だったのに、あっという間にもう冬がそこまで来ていますね‼ となると、これから待ち構

記事を読む

UGG(アグ)のムートンブーツの選び方とサイズと特徴を簡単に。

ムートンブーツで有名なブランドといえば、UGGですよね! 今私もUGGのムートンブーツ狙ってい

記事を読む

秋のファッション、色合いコーディネート、おすすめ小物は?

「季節は夏なのに、もう秋のファッションのお話し?!」と、思いませんでしたか?  

記事を読む

「ネクタイの結び方」定番簡単な方法から個性的な結び方まで紹介

ネクタイって、きちんと結べている人と、ぐちゃぐちゃに結ばれている人だと見た時に印象が、だいぶ違ってき

記事を読む

ぽっちゃり体型のコーディデート&着こなし術や、おすすめブランドBEST5!

「体型がぽっちゃりしてるから、似合うコーディネートが分からない!」と、思ってる方必見! ぽっち

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑