*

チュニックって?ワンピースとブラウスの違いは?コーディネート術

公開日: : 最終更新日:2017/04/08 ファッション

今回の疑問解消のテーマは『チュニック/ワンピース/ブラウス』について、それぞれの違いや特徴を1つずつみていきます‼

 

チュニックって具体的にどれの事?」なんて気になっていた情報もきっと見つかるかもしれません…⁉

 

また、最後にチュニックを取り入れたコーディネート術をご紹介していますので、ぜひご覧になってください♡

 

◆チュニックって?
◆それぞれの特徴
◆コーディネート術!

 

 

それでは、さっそくそれぞれの特徴を覗いてみましょう…‼

SPONSORED LINK

 

チュニックって?

・チュニック

最近重ね着の物として定着しつつあるチュニック。

丈はヒップが隠れるものであるが、ワンピースよりも短くブラウスより長いのが特徴である。

 

 

チュニックって、聞くと『シフォンチュニック』や『フレアチュニック』が私は頭に浮かぶのですが、シフォンチュニックなどは、ふんわりしているため、“女性らしさ”が引き出される感じがしますよね♡

 

また、ウエスト位置あたりが絞られてある物もありますし、チュニックといっても様々形があって、色んな雰囲気を演出してくれるものだと私は思います‼

 

それぞれの特徴

・ワンピース

略称⇒『ワンピ』

トップスとスカートが繋がっている形のものの事。

特徴として、その1枚の服装で成り立つものが『ワンピース』となる。

 

・ブラウス

ワイシャツと同じような形であり、特徴として使用される素材が綿や絹、絹風の化裁。丈は腰のあたりまでのもの、女性向けとなっている。

 

また形も様々で、ボタンの位置も男性用のシャツとは逆についており、これにはいくつかの理由があるとされている。

 

その理由の一つとして、乳児の授乳の際に、右乳房を出しやすくするためとも言われている。

 

『チュニック/ワンピース/ブラウス』この3つの違いが1番分かるのは、丈の長さですね‼

また、ブラウスのボタンの位置は女性(ママ)にとって、“優しい理由”でほっこりしましたね♡

 

一概に、チュニック・ブラウス・ワンピースといっても、その1つの中でも形は様々であるのでファッションの幅が広まり、沢山楽しめます‼

 

SPONSORED LINK

 

コーディネート術!

■『レースチュニック×パンツ×パンプス』

↓ご参考動画

 

ホワイトのレースチュニックを取り入れる事で、“さわやか&清潔感”を演出してくれるので、おすすめです♡

 

■『フレアチュニック×ベルト』

↓ご参考動画

 

フレアチュニックは可愛らしく、ウエスト位置にベルトを使いショートパンツ+ニーハイブーツと合わせるのがおすすめです♡

また、スキニーパンツと合わせても◎‼

 

ショートパンツやスキニーパンツなどは、多くの方が1着は持っていると思うので、ボトムスを新たにGETしなくてもチュニックを取り入れたコーデは、自分が持っているものと合わせるだけで簡単に出来ちゃいます♡

 

まとめ

気になっていた『チュニック/ワンピース/ブラウス』の違いは、発見できたでしょうか⁇

その種類の中でも形は沢山あるので、自分好みのものがきっと見つかるはずです‼

 

また、様々な種類があるからこそファッションを楽しむ幅も広がっていきますよね♡

ぜひ、今回ご紹介させていただいたコーディネート術もご参考にしてみてください!

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

親子で浴衣おすすめ子ども浴衣セット着付け方法

夏といえば、お祭りの季節。 浴衣を親子で着てお祭りにお出かけすると、なんだか楽しさが倍増します

記事を読む

レインブーツ(ラバーブーツ)のお手入れ方法は?収納は?おすすめは

最近のレインブーツ(ラバーブーツ)は、たくさん種類があり、おしゃれなものが沢山あります! &n

記事を読む

レインコートで雨の日も自転車におしゃれに乗りこなそう

今回は『雨の日に自転車にも乗りやすいレインコート』について。   現代では、お

記事を読む

ママにもおすすめのレディース手袋スマホ対応や人気ブランド

この間まで夏だったのに、あっという間にもう冬がそこまで来ていますね‼ となると、これから待ち構

記事を読む

女性新入社員の「名刺入れ」の選ぶポイントは?オススメのブランドは?

今回のテーマは、「女性新入社員の名刺入れ」について、選び方から気を付けるポイントまで分かりやすくまと

記事を読む

ママ向けカジュアルでシンプルなファッション☆おすすめブランドは?

「ママになってもおしゃれしたい!」「素敵なママでいたい!」と、女性はいくつになっても、おしゃれで素敵

記事を読む

バンダナの巻き方でファッションに差をつけるおしゃれな方法

バンダナは色々な使い方ができ尚且つ、おしゃれをもっと楽しくさせてくれるアイテムです♡ 今回は、そん

記事を読む

卒園式や卒業式にコサージュはつける?色や付ける位置にもポイント

我が子の成長の一区切りともなる卒園式や卒業式。 そんな子どもの1つ1つの成長を見てきたママやパ

記事を読む

すらっと美脚に見せるコーディネート術。

「足に自信ないんだよな~」と思ってる方居ませんか?   実は、私も足を美脚に見

記事を読む

UGG(アグ)のムートンブーツの選び方とサイズと特徴を簡単に。

ムートンブーツで有名なブランドといえば、UGGですよね! 今私もUGGのムートンブーツ狙ってい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑