ママにも履けるブーツの種類とおすすめコーディネート
公開日:
:
最終更新日:2017/09/12
ファッション
夏も終わり段々と肌寒くなってきましたね。
そうなると、もうすぐブーツの出番となるのではないでしょうか。
今回はブーツの種類やママにおすすめのコーディネート、そして長持ちさせる方法までお役に立てる情報満載でお届けしていきたいと思います。
✿ブーツの種類
✿おすすめコーディネート
✿長持ちさせるお手入れ方法
「ママになってからのブーツを取り入れたコーディネートが分からない。」
なんて疑問も一緒に解消していきましょう‼
SPONSORED LINK
ブーツの種類
✿ママにも履けるブーツの種類はある?
まず、ブーツは形状や丈などにより種類がたくさんあります。
例えば”丈の長さ”による種類だと・・・
【デミブーツ・アンクルブーツ・ショートブーツ・ハーフブーツ・ロングブーツ・スーパーロングブーツ】など。
今回はそんな沢山の種類の中からママにも履けるものをテーマに、ピックアップしたものをご紹介していきます。
✿ママにおすすめブーツはこちら!
【ムートンブーツ】
ムートンブーツの中でも丈の種類が選べます。
また履き心地が良い為、小さなお子さんがいてもブーツを気にせず歩き回れるので人気となっています。
有名なブランドとなると↓コチラがおすすめです。
ムートンブーツ UGG(アグ)ムートンブーツ ショート ブーツ ベイリーボタン正規品 レディース アグブーツ ムートン シープスキン モカシン ボアブーツ秋冬 サンド チェスナット チョコレート ブラック グレー【bailey button】 HAPTIC ハプティック
|
カラー展開も豊富なのでお好みのムートンブーツが発見できるかもしれません✿
【サイドゴアブーツ】
ブーツのサイド部分にゴア(伸縮性がある物)が付いているショートブーツ。
また見た目もシンプルで脱ぎ履きが楽な為、こちらも人気を集めているブーツの1つとなっています。
ブーツ ショートブーツ サイドゴア 3.5cm ローヒール 美シルエット 秋冬 痛くない ポインテッドトゥ スエード スムース 合成皮革 上品 通勤 ブラック ブラウン モカ 黒 22cm 25.5cm レディース 夢展望【SSP】
|
おすすめコーディネート
✿おすすめブーツコーデ①【サイドゴアブーツ×ニット】
トップスにニット、ボトムにデニムを合わせて足元には、サイドゴアブーツを取り入れるとシンプルママコーデの完成です✿
プラスにマフラーを合わせても◎!
✿ポイント
デニムの裾をロールアップさせて履くとおしゃれ度が増して素敵ですよ。
✿おすすめブーツコーデ②【ムートンブーツ×チェックシャツ】
チェックシャツはロング丈のものを取り入れて、羽織りとして着ます。
ボトムにはスキニーパンツを合わせて足元はムートンブーツを取り入れると大人カジュアルコーデの完成です✿
プラスにニット帽を合わせても◎!
✿ポイント
パンツの袖はムートンの中へしまうとスッキリとした見た目になりますよ。
どちらもパンツと合わせたブーツコーデなので、小さなお子さんがいるママさんでも気軽に取り入れられるものとなっています。ぜひ、ご参考にしてみてください✿
SPONSORED LINK
長持ちさせるお手入れ方法
✿簡単ブーツの長持ち方法
・防水スプレーを使ってみよう!
履く前に防水スプレーをかけておくのも長持ちさせるコツとなります。
・ブーツキーパーを使ってみよう!
履き終えたらブーツキーパーに入れておきましょう。型崩れ防止になります。
・ブラッシングをしてみよう!
汚れを優しく落とすようにブラッシングを履き終わりにするのも長持ちのコツとなります。
防水スプレーは専用のものがありますので、そちらをご使用ください。
使用方法は、正しく使うのが大切なポイントとなります。
日頃から型崩れ防止などをしておくと長く愛用できるかと思いますので、ぜひご参考にしてみてくださいね✿
また他にも長持ちさせる方法があるようなので、気になりましたらそちらもチェックしてみてください!
まとめ
いかがでしたか??
ママにも履けるブーツは「ヒールがなく、履きやすい、歩きやすい」といった3つがポイントとなります。
ヒールが無いブーツにもたくさんのデザインがあり、きっと自分好みの物が見つかると思うので、ぜひおしゃれを楽しんでくださいね✿
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
秋冬コーディネートおすすめ小物は?
すっかり涼しくなってきましたね。 そろそろ皆さんも衣替えの時期に突入するのではないでしょうか⁇
-
-
衣替えの時期はいつ?収納のコツとポイント、お手入れ方法は
衣替えって、日本の四季を感じる時ですよね。 ですが、その反面「衣替えっていつやればベストなのか
-
-
コートの着こなし術と選び方のポイントは?(レディース)
コートは、防寒の為だけではなく、コートにより可愛らしくも、カッコよくも演出してくれる素敵なアイテムで
-
-
卒園式や卒業式にコサージュはつける?色や付ける位置にもポイント
我が子の成長の一区切りともなる卒園式や卒業式。 そんな子どもの1つ1つの成長を見てきたママやパ
-
-
ニットの着こなし術と選び方のポイントは?(レディース)
今回は、秋・冬に欠かせないアイテムのニットについて、着こなしやポイントを盛りだくさんでご紹介いたしま
-
-
傘のおしゃれをできる男性は素敵ですおすすめメンズブランド
傘はおしゃれを楽しめるアイテムの一つですよね! お気に入りの傘一つ持っておけば雨の日でも楽しく
-
-
ママ向けカジュアルでシンプルなファッション☆おすすめブランドは?
「ママになってもおしゃれしたい!」「素敵なママでいたい!」と、女性はいくつになっても、おしゃれで素敵
-
-
傘をおしゃれに楽しむならこのレディースブランドがおすすめ
雨の日でもおしゃれを楽しみたいですよね。 そんな時おしゃれの一つとして素敵な傘をさすと気分も上
-
-
秋になったらそろそろかな?コートはいつから着たらいいの?
もう少しで秋に突入しますね。 そうなるとそろそろ"コート"の出番が近づいてきているのではないで
-
-
新入社員に無難のネクタイの色は?おすすめブランドと結び方
今回のテーマは、「新入社員のネクタイ」について、色の選び方から結び方まで分かりやすくまとめてみました