ニットとセーターの違いって何?その他にどんな種類があるの?
公開日:
:
最終更新日:2017/09/09
ファッション
今回はニットとセーターについてまとめてみました‼
「ニットとセーターってどう違うんだろう・・・??」
このような疑問を持ったことはありませんか?
2つに違いがあるのか、種類はあるのかといったところに注目してぜひ、雑学の1つとして楽しみながらご覧ください✿
✿2つの違いとは
✿ニットの種類
✿おしゃれなニットアイテム
また最後にはおしゃれなニット素材のアイテムをご紹介していきますので、そちらもチェックしてみてくださいね✿
SPONSORED LINK
2つの違いとは
⦿ニットとは?
ニットとは”衣類の素材”を意味しています。
1本の糸を使い輪(ループ)を作りながら編んだ生地のことです。
⦿セーターとは?
セーターはニットの素材を使って作られたものであるため、ニットの種類の中の1つとなります。
⦿他にも”ニット”と呼ばれるものはある?
ニット素材から作られたものは、セーターのみではなく他にもあります。
またこれらを同じく「ニット」と呼ばれているのです。
例えばこちらのものも素材がニットであればそのように呼ばれます。
・マフラー・靴下
・帽子
・・・etc.
ニット素材から作られるものの総称が”ニット”だったのですね‼
また”ニット”と呼ばれるものに帽子とありましたが、確かに「ニット帽」という種類もあります。
もしかしたら、みなさんが持っているものの中にも、見てみるとニット素材から作られたアイテムがあるかもしれませんね✿
ニットの種類
ニットの種類は沢山あり、主に使用されている用途も様々です。
なので今回はその中から、ピックアップしたものをご紹介していきます。
それでは、1つ1つ見ていきましょう‼
【天竺(てんじく)ニット】
使用されている用途:Tシャツ、キャミソール・・・etc.
特徴:基本的な編み地であり、生地の厚さが薄いのが特徴。
【スムースニット】
使用されるている用途:ベビー服、Tシャツ・・・etc.
特徴:肌触りが滑らかであり、表面も裏面も同一の編み目となっているのが特徴。
【フライスニット】
使用されている用途:Tシャツ、襟や袖・・・etc.
特徴:伸縮性があり、スムースニットより目は粗いが、同じく表面も裏面も同一の編み目なのが特徴。
【ダンボールニット】
使用されている用途:パーカー、トレーナー・・・etc.
特徴:2つの生地をつなぎ合わせてあるため、断面がダンボールに似ているのが特徴。また柔らかく体温の温もりを蓄えてくれる。
【裏毛ニット】
使用されている用途:パーカー、パンツ(ロング・ハーフ)・・・etc.
特徴:スウェット生地とも呼ばれる。裏面が小さい輪(ループ状)になっているのが特徴。
【裏起毛ニット】
使用されている用途:秋冬用のパーカー・・・etc.
特徴:肌触りが良く保温性も高い。裏面が毛羽立っているのが特徴。
「これはどの種類から出来ているニットなんだろう??」
なんて自分の持っているものの生地の種類を確認してみると、ちょっと面白いかもしれません^^
また上記以外にも「ワッフルニット・接結ニット」などがあります。
気になりましたらそちらもぜひ、チェックしてみてください✿
SPONSORED LINK
おしゃれなニットアイテム
【送料無料】ニット レディース Vネック トップス S/M/L/XLサイズ 洗える 長袖 リブニット 無地 ボーダー 定番 アウター 大きいサイズ 春 服 ナチュラル セーター 毛糸 ブラウン ディープグリンーン ブラック グレー ワイン ネイビー ベージュ
|
こちらのトップスはカラー展開も豊富であり、またウエスト部分が絞られているのが細く見せるポイントとなっています。
【送料無料】コットン100%!KIDS/M/Lサイズの大人気ニット帽♪選べる全156type★ コットンラベルニットキャップ ニット帽 コットン 春 夏 秋 レディース メンズ キッズ 家族 親子 カップル おそろい お揃い ペア ペアルック 小さいサイズ 大きいサイズ 綿
|
こちらのニット帽はカラーとサイズ展開が豊富なので、親子でおそろいに出来るものとなっています。
【あす楽】TEHTAVA テスタバ LONG TOUCH GLOVES ロングタッチグローブ スマホ手袋(スマホ対応) レディース 手袋 暖かい ニット スマートフォン対応 タッチパネル対応 ロング丈 防寒 秋 冬 新作【ネコポス可】 【返品交換不可】【お一人様1点限り】
|
こちらの手袋は付けたままタッチパネル操作可能となっていますので、おしゃれ且つ便利なものとなっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか??
ニットとセーターの関係性について発見があったのではないでしょうか✿
またニットの種類が沢山出てきましたが、知っておくとちょっと博識になった気分になりますよね‼
そして最後にご紹介しましたおしゃれアイテムも含めて、ぜひ今回のことをご参考にお役立てください^^
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
ママでもおしゃれスニーカーを履きこなすコーディネート術
お子さんとお出かけする時、「履きやすさ×動きやすさ」となる素敵なアイテムのスニーカー‼ &nb
-
-
秋になったらそろそろかな?コートはいつから着たらいいの?
もう少しで秋に突入しますね。 そうなるとそろそろ"コート"の出番が近づいてきているのではないで
-
-
サマーニットの上手なかぶり方、コーディネート術
今回はサマーニットについて。 「夏にニット帽は暑くないのかな?」 「どうやってかぶればい
-
-
男性新入社員「名刺入れ」の選び方ポイントとおすすめ
相手に自分の事を覚えてもらう大切なアイテム「名刺」。 そんな名刺以外にも、相手の目に触れるもの
-
-
折りたたみ日傘の便利な使い方、女性に人気のおすすめブランド
もうすっかり夏本番を迎えましたね。 暑い日差しも続いていますが、そんな時に便利なのが日傘ですよ
-
-
ブーツやパンプス、サンダルなどの収納術、靴のお手入れ法
気づいたら、収納がパンパン状態に、、、なんていうことありませんか? 「綺麗に靴を入れてるはずな
-
-
レインコートで雨の日も自転車におしゃれに乗りこなそう
今回は『雨の日に自転車にも乗りやすいレインコート』について。 現代では、お
-
-
新入社員に無難のネクタイの色は?おすすめブランドと結び方
今回のテーマは、「新入社員のネクタイ」について、色の選び方から結び方まで分かりやすくまとめてみました
-
-
おしゃれな女性の可愛くて簡単なストールの巻き方とおすすめブランド5選
おしゃれを更に楽しませてくれるストール! でも、「巻き方がイマイチ分からな
-
-
ネイルデザイン秋のトレンドは?流行のカラーで簡単セルフケア
そろそろ秋ネイルにチェンジするタイミングですね♡ さて、秋のトレンドネイル