ジーンズの種類とサイズ、ママにおすすめのブランドとコーディネート術
公開日:
:
最終更新日:2017/07/28
ファッション
今回はジーンズについて。
様々なスタイルに合わせる事の出来る万能アイテムですよね。
そんなジーンズには、種類やサイズ感も豊富で少し迷ってしまいます。
「どんなコーディネートがいいかな?」
「サイズが分からない。」
今回はそんな疑問にお困りのママさんへ、種類やサイズ、そしてママさん向けコーディネートまで、分かりやすくまとめてみました。
✿種類・サイズ
✿おすすめブランド
✿ジーンズコーディネート
ぜひ、ご参考にお役立てください✿
SPONSORED LINK
種類・サイズ
✿ジーンズの種類
・ストレート
⇒一番ベーシックなシルエットのジーンズ。
その名の通り一直線に作られた形の物。
またストレートのタイプの中からさらに枝分かれして種類がある。
(レギュラーストレート、ルーズストレート…etc.)
・フレア
⇒ヒップから膝まではタイトであり、膝から下へ広がりがあるジーンズ。
またフレアの中でも種類がある。
(ベルボトム、ブーツカット…etc.)
・スリム
⇒スキニーよりも少しゆとりのある物。
膝から下にかけて細く作られている形。
男性向けのタイプも作られてはいるが、女性よりの作りであるため男性のコーデが難しくもある。
・スキニー
⇒タイトなシルエットでありながら伸縮性があるジーンズ。
男女問わず人気である。
・バギー
⇒体型カバーにもなる女性に人気のゆったりとしたシルエットのジーンズ。
(お尻まではフィット感あり、そこから下へストンと太めに落ちているゆるい形。)
・ヒップハング
⇒ローライズとも呼ばれるヒップハング。
股上が浅いのが特徴のジーンズである。
・ディナー
⇒股上が深く、全体的にスリムに作られており、
お呼ばれした時のフォーマルな場所でも対応できるジーンズ。
ジーンズの種類は大きく分けて7種もありました。
こんなにも種類があるからこそ、様々なコーディネートに合わせることが出来る万能アイテムなんですね。
✿ジーンズのサイズ
ジーンズのサイズ標記は‟インチ”という言葉で表されています。
(※今回は女性のみのサイズをご紹介。)
✿レディース✿
(※W:ウエスト・H:ヒップ)
インチ26⇒W56・H83
インチ27⇒W58・H86
インチ28⇒W61・H88
インチ29⇒W63・H91
インチ30⇒W66・H93
インチ31⇒W69・H96
インチ32⇒W71・H98
インチ33⇒W73・H101
インチ34⇒W76・H103
ジーンズのサイズは、ブランドにより少しサイズが異なる場合があります。
ジーンズを選ぶ際は、ご試着するのがおすすめです!
おすすめブランド
※今回は女性に人気のブランドをご紹介しています。
✿JET(ジェット)
クリアランス JET by john eshaya ジェット スキニーデニムパンツ SKINNY DENIM PANTS ジーンズ ストレッチデニム アンクル丈 クロップドパンツ jt-pt-002【海外セレブ多数愛用】 SALE 30%OFF 【返品・交換不可】
|
シルエットが綺麗で、海外セレブも愛用されているブランド。
またカバー力があるのも魅力の1つ。
✿AG(エージー)
AG Jeans エージー ジーンズ STILT CROP DENIM PANTS デニム クロップド ストレッチデニム ヴィンテージ感あるウォッシュド加工がお洒落 ブランド
|
幅広い世代に愛されているブランド。
ジーンズの種類も豊富であり、高いクオリティが魅力。
✿RED CSRD(レッドカード)
【ポイント10倍/送料無料】RED CARD レッドカード Darling Selvedge ダーリン ルーズ テーパード デニムパンツ 97510【コンビニ受取対応商品】
|
「一度履くと虜になる」と言われる国内ブランド。
シンプルでありながら、シルエットが綺麗なのも人気の1つ。
SPONSORED LINK
ジーンズコーディネート
✿ママにおすすめ!ジーンズコーディネート
『白T×ジーンズ×スカーフ』
Tシャツとジーンズの組み合わせは王道スタイル。
でも、これではいつもと変わらない・・・。
そこで、首にスカーフを巻いておしゃれ感UP‼
ぜひ、試してみてください✿
まとめ
今回のジーンズについてのまとめはいかがでしたか??
ジーンズの種類は沢山ありすが、種類が豊富だからこそきっと自分好みの形が見つかるはずです。
また今回ご紹介しましたサイズやコーディネートも、ぜひご参考にお役立てください✿
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
卒園式・卒業式の父親の服装は?どんなスーツを着ていけばいい?
我が子の成長した姿を、しみじみと感じる卒園式や卒業式。 これまでの1つ1つ
-
-
ネイルの冬おすすめカラーは?自分で出来る簡単デザイン
もうすっかり寒くなってきましたね。 ネイルのデザインも冬仕様にするタイミングではないでしょうか
-
-
卒園式や卒業式にコサージュはつける?色や付ける位置にもポイント
我が子の成長の一区切りともなる卒園式や卒業式。 そんな子どもの1つ1つの成長を見てきたママやパ
-
-
ママにおすすめ体型がカバーできるレディース水着
夏がすぐそこまでやってきましたね。 暑いときは海やプールへお出かけしたいものですが、「水着を着
-
-
仕事用パンプスの選び方、デザイン?履きやすさ?おすすめブランド
パンプス選びは、「痛くない!履きやすい!」というのが重要になりますよね。 特に仕事用で履くのに、痛
-
-
ママ向けカジュアルでシンプルなファッション☆おすすめブランドは?
「ママになってもおしゃれしたい!」「素敵なママでいたい!」と、女性はいくつになっても、おしゃれで素敵
-
-
バンダナの巻き方でファッションに差をつけるおしゃれな方法
バンダナは色々な使い方ができ尚且つ、おしゃれをもっと楽しくさせてくれるアイテムです♡ 今回は、そん
-
-
レインコートで雨の日も自転車におしゃれに乗りこなそう
今回は『雨の日に自転車にも乗りやすいレインコート』について。 現代では、お
-
-
子育てママに人気のスニーカーブランドは?おしゃれな履き方は?
子育てママさん必見‼ 今回は子育てママさん世代に人気のスニーカーブランドやおしゃれに履きこなす
-
-
卒園式や卒業式でママの簡単おすすめ髪型アレンジは?
もうすぐ卒園式や卒業式。 素敵な思い出となる式に出席するのに、「どのような格好で行くのか?」こ