卒園式・卒業式の父親の服装は?どんなスーツを着ていけばいい?
公開日:
:
最終更新日:2017/01/14
ファッション
我が子の成長した姿を、しみじみと感じる卒園式や卒業式。
これまでの1つ1つの成長が頭に浮かび、親として少し寂しさもあり、その何倍も嬉しい気持ちがあるものですね。
そんな今回は、卒園式・卒業式の父親の服装やマナーについて分かりやすくまとめてみました。
【関連記事】
父親の服装~基本~
マナーについて
おすすめ
マナーを守り、素敵な卒園式・卒業式にして、最後を気持ちよく締めくくりましょう!
おすすめも載せていますので、是非お役立てください。
SPONSORED LINK
父親の服装~基本~
卒園式・卒業式での父親の服装は、基本的にはスーツです。
(※仕事で着ている物でもOK!)
卒園式・卒業式は、父母ともにフォーマルさのある服装が好ましいとされています。
服装の色について
スーツの色は、ダークカラーを、おすすめします。
(※例:ブラックまたはネイビーなど、落ち着いた濃い色)
シャツについては、無難で合わせやすいのは、ホワイトがおすすめです。
ネクタイは、スーツやシャツの色のバランスを見て、派手すぎない色の物が◎!
服装選びに不安な方は
卒園式・卒業式に出席されたことのある、周りの先輩達(パパさん)へ相談してみましょう。
または、周りに先輩の方がいらっしゃらなくて、聞くのが難しい場合は、ママさんに周りの先輩(パパさん、ママさん)の方は、どのような服装で出席されたかリサーチしてもらいましょう。
(※直接先生方へ聞いてみるのも◎!)
↓スーツとシャツの組み合わせ方について
マナーについて
子ども達や親の私達も、素敵な卒園式・卒業式となるようにマナーは守りましょう。
ジャケットとネクタイは必ず!
先ほども書いたように、フォーマルさが好まれる場であるので、ジャケットやネクタイは必ず着用しましょう。
子ども達が主役だということを忘れず!
主役の子ども達より派手な目立つ格好は、基本NGです。
特に卒園式・卒業式は、入園式・入学式とは違って、「お祝い」だけでなく「お別れ」も意味していますので、落ち着いた色の服装がふさわしいとされています。
SPONSORED LINK
~礼服について~
礼服を着ている方は近年少ない傾向にあります。
やはり、ほとんどの父親の方は、スーツでの出席が多いとされます。
必ずしも礼服はNGというわけでは無いですが、上記に書いてある通り、周りの父親の方や先生方に聞いてみるのが良いと思います。
そして、夫婦でもお互いの服装について、しっかり相談し合いましょう。
おすすめ
※あくまで、私なりのおすすめとなります。
シンプルなタイプ
楽天ランキング1位獲得!超定番!2パンツスーツ!オフィスの定番ブラック メンズ ビジネススーツ (アウトレット メンズ メンズスーツ シングル ビジネススーツ セール A6 A7 AB4 春 夏 秋 卒業式 卒園式 入学式 入園式 フレッシュマン)【2パンツ】【アウトレット価格】【AW】
|
幅広いシーンに活用できます。
シャドウストライプ
HUGO BOSS ヒューゴ ボス シャドウストライプ シングル 2つ釦 スーツ HBJS10178417 メンズ ブランド ビジネス 男性 メンズスーツ おしゃれ フォーマル 結婚式 30 40 50代 スーツ スーツ・セットアップ シングル 2ボタン 楽天カード分割 【zenonline】
|
綺麗なシルエットに、シャドウストライプがポイントです。
選べるタイプ
【スーツ福袋★ベルト+ハンカチ付】スーツ メンズ ビジネス 2ツ釦スタイリッシュ スリムスーツ 秋冬 洗えるパンツウォッシャブル プリーツ加工 スリム メンズスーツ ビジネススーツ 紳士 メンズ suit【送料無料】
|
チャコール、ネイビー、グレーとバリエーション豊富な中から、お好みの物を選べます。
まとめ
ご参考になりましたでしょうか??
卒園式・卒業式の主役は子ども達ですが、私たち親もマナーを守り、素敵な式になるように
前もってスーツなど準備しておきましょう!
私の息子はまだ小さいですが、今から卒園式など考えるだけで、既に泣きそうです、、、(^^;)
それでは、皆さん家族が素敵な思い出を作れますように☆彡
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
浴衣の着方は女と男で違うの?着付けを自分でしてみよう
「洋服のシャツやジャケットは男女で前にくる方が左右逆だけど、浴衣はどうだったっけ?」浴衣の前の合わせ
-
-
20代ママへお財布おすすめブランドは? 使い方のポイントなど☆
お財布って、可愛い物や新しい物を持っていると、それだけで気分が上がりますよね☆ そこで今回は、
-
-
ママにもおすすめのレディース手袋スマホ対応や人気ブランド
この間まで夏だったのに、あっという間にもう冬がそこまで来ていますね‼ となると、これから待ち構
-
-
着やせコーディネート!ファッションのポイントは?春夏秋冬
ファッションを、おしゃれに可愛く見せるために「着やせ」も大切ですよね♡ 今
-
-
折りたたみ傘の選び方とポイントは?女性におすすめブランド
もうすぐ梅雨の時期。 「雨だから今日はお出かけしたくないな」 「急な
-
-
レインコートで雨の日も自転車におしゃれに乗りこなそう
今回は『雨の日に自転車にも乗りやすいレインコート』について。 現代では、お
-
-
ニットとセーターの違いって何?その他にどんな種類があるの?
今回はニットとセーターについてまとめてみました‼ 「ニットとセーターってど
-
-
ストッキングで脚が細く見える色やデザインは?おすすめ5選
ストッキングは、色々な種類がありますので、おしゃれも楽しくなります♡ おし
-
-
トレンチコートとスプリングコートの違いは?それぞれの着こなし術
肌寒くなって来たら、コートの出番ですね! コートにも種類がありますが、今回のテーマ「トレンチコ
-
-
コートの着こなし術と選び方のポイントは?(レディース)
コートは、防寒の為だけではなく、コートにより可愛らしくも、カッコよくも演出してくれる素敵なアイテムで