*

「避難勧告」「避難指示」「避難準備・高齢者避難開始」違い

公開日: : 最終更新日:2017/07/18 防災対策

今回のテーマは"避難勧告・指示・準備"についてお届けしていきます。

 

「避難勧告?指示?」

「避難準備・高齢者開始ってどれがどう違うの?」

似ている言葉のようですが、一体内容はどのように違うのでしょうか⁇

 

知っておくときっと災害時役に立つ情報なので、ぜひ一緒に学んでいきましょう。

また最後には防災時に便利なグッズ紹介もしていますので、ご参考にしてみてください✿

 

✿「避難勧告」「避難指示」の違い
✿「避難準備・高齢者避難開始」とは?
✿便利な防災グッズ

 

それでは、さっそくいってみましょう‼

SPONSORED LINK

 

「避難勧告」「避難指示」の違い

✿「避難勧告」って?

避難勧告は災害時に人的被害の恐れがあるときに発令されるものです。

ですが、あくまで「避難をした方が良いですよ」という勧めになるため、強制的ではありません。

 

✿「避難指示」って?

避難指示は上記の避難勧告よりも災害の状況が悪化した時に発令されるものです。

避難指示の場合はすぐに避難をしなければなりません

 

ですが、この場合も避難勧告と同じく強制するものではなく、避難をしなかったからといって法律で罰せられることもありません。

 

 

呼びかけの強まり方としては、「避難勧告」⇒「避難指示」といった順になります。

それでは‼次は「避難準備・高齢者避難開始」を見ていきましょう。

 

「避難準備・高齢者避難開始」とは

✿「避難準備・高齢者避難開始」って?

前の名称は「避難準備」となっていました。

「避難準準備・高齢者避難開始」の名称は平成28年より名称変更されて新しく付けられたものです

 

変更された理由は、平成28年に起きた台風による水害にて甚大な被害が発生してしまいました。この時、岩手県にあるグループホームが被災したそうです。

 

そのため、高齢者が避難する段階を明確なものにするために「避難準備・高齢者避難開始」という名称に変更されたのです。

 

こちらも含めて順番にするとこのようになります。

➊「避難準備・高齢者避難開始」

❷「避難勧告」

➌「避難指示」

 

災害時に非難する時は自分たちの判断力が大切になります。

予め自分の地域の避難場所をしっかりチェックしておきましょう!

 

SPONSORED LINK

 

便利な防災グッズ

【簡易トイレ】

 

水が無くてもトイレ代わりになりになる優れもの。

用をたしたら、ゼリー状に固まるので片付ける時も便利です。

 

【LEDランタン】

 

こちらは2wayとなっていて開いておくとランタン、閉じると懐中電灯に早変わり。

また閉じた時にコンパクトサイズになるので持ち運びも便利。

 

【おしり洗浄機】

 

赤ちゃんのおしりを簡単に洗浄できる便利グッズ。

180℃可動ノズルとなっているので、様々な用途に対応できます。

 

まとめ

今回のテーマはいかがでしたでしょうか⁇

同じ言葉に思えますが、やはり1つ1つ違いがありましたね

 

その違いによって様々な判断に至るもあるので私たちにとって大切な言葉なのではないでしょうか??

例えば「避難準備・高齢者避難開始」と発令されると、高齢者の方もその周りの方も判断しやすいですよね。

 

また今回ご紹介しました災害時時に便利なグッズは、他にもたくさんありましたので、ぜひチェックしてみてください✿

 

SPONSORED LINK

関連記事

うろこ雲、ひつじ雲、いわし雲の違いは?地震や天気が悪くなる?

うろこ雲、ひつじ雲、いわし雲というように雲には、さまざまな種類があります。 そして、なぜ雲によ

記事を読む

地震対策のおすすめグッズ、食器棚、冷蔵庫などの家具の転倒防止

地震などが来るたびに自然の力を目の当たりにしますよね。 今回は、地震の際に家具などの転倒防止に

記事を読む

防災の日と防災週間はいつ?関東大震災が由来と理由なの?

防災の日はいつだったかしら? 調べてみるとなぜその日が防災の日になったのか防災週間のこと、色々

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑