*

ムートンブーツのお手入れ。保管方法。おすすめブランドは?

公開日: : ファッション

ムートンブーツを持っている方多いのではないでしょうか?

 

ムートンブーツは、おしゃれに履けるし、温かいので冬の必須アイテムですよね☆
私も重宝しています。

 

そんな、ムートンブーツの、お手入れや保管方法、おすすめブランドなど、まとめてみました。

 

・ムートンブーツ自宅で出来る、簡単お手入れ!
・ムートンブーツを、長持ちさせるコツ!
・履かないときの、保管方法は?
・おすすめブランドBEST5!

 

ぜひ、ご参考にしてください☆それでは、いってみましょう!

SPONSORED LINK

 

ムートンブーツ自宅で出来る、簡単お手入れ!

あるアイテムを使うと、自宅でも簡単にムートンブーツのお手入れができるんです☆

 

まず、ブラシで内側と外側を、ブラッシングします。

この時、ムートン自体がはげないよううに、強くこすらないことを注意してください。

 

そして、ムートンブーツ専用シャンプーを使って、洗っていきます。

 

 

手順は、水を張ったバケツにムートン専用シャンプーを入れて、洗う。これだけです!
洗い終わって、水をしっかり絞って、陰干しをします。

この時、ムートンブーツの中に、タオルで包んだ新聞紙などを入れておくと、乾きが良くなります

 

乾いたら、ブラシで形を整えましょう。
それほど汚れてない時は、ブラッシングだけでも大丈夫ですよ。
ですが、本当にひどい汚れの場合は、クリーニング店に出しましょう!

ムートンブーツを、長持ちさせるコツ!

お気に入りブーツ、せっかくなら長く付き合いたいですよね☆

 

上記のことをやる事も、長持ちさせるコツになりますが、更に長持ちさせるコツがあります!

必要なアイテムは、防水スプレーです。

 

 

水濡れ防止にもなりますが、雨の日でなくても、汚れ防止になります!
防水スプレーをかけて、乾いてきたら、陰干しをしましょう。

 

SPONSORED LINK


できれば、雨の日は履くことを避けた方が長持ちさせるポイントになりますが、「雨の日も履きたいな~」と、思ったら、購入するときに、防水タイプのブーツを、おすすめします。

履かないときの、保管方法は?

そのままポイッと、しまって置いてしまうと、カビやニオイの原因となってしまいます。
そこで、まず保管するときに、防水スプレームートンブーツの外側にかけ、内側には、湿気取り付きブーツキーパーがあるので、それを使うと便利です。
保管場所は、(下駄箱など)風通しの良い場所です。

かといって、日が当たる場所は避けましょう。

 

そのままポイッとしまっておくより、長持ちしますよ☆

 

1

おすすめブランドBEST5!

あくまで、私のおすすめBEST5!です。ご参考になったら嬉しいです☆
それでは、いってみましょう!

1⇒UGGaustralia
・ムートンブーツ元祖ブランドです。

その中で愛されている形が、クラシックショート。カラーも豊富となっています。

 

 

【関連記事】

UGG(アグ)のムートンブーツの選び方とサイズと特徴を簡単に。

 

2⇒EMU
・EMUの、スティンガーローは、通気性や保温性が良く、オールシーズン使えます!

そして、耐久性と、滑りにくいのが魅力です。

 

3⇒ウカラシドニー(UKALA SYDNEY)
・普段使いにおすすめです。

その中でも、KaraMiniは、スタッズがついており、足元におしゃれなアクセントを演出してくれます。

 

4⇒MOU
・カジュアルブーツとなっていて、内側のファーは、ぎっしりついています。

ですが、軽くて長い時間履いていても疲れないのが魅力です。

 

5⇒KOOLABURRA
防水仕様など、機能性の高さが魅力の一つとなっています。

その中でもクラシックアンクルは、世界中のセレブが愛用しています!

 

いかがでしょうか。他にもまだまだブランドは、あります!

きっと、お気に入りのブランドが、見つかるはずです☆

まとめ

なんだか、お気に入りのムートンブーツが欲しくなってきちゃいますね!

 

私も、お手入れのコツなど分かったので、これを機にムートンブーツと長くお付き合いできそうです☆

是非、皆さまもご参考にしてみて下さい。

 

SPONSORED LINK

関連記事

サングラス選び。女性に似合うデザインはどんな形?おすすめは

サングラスをかけてる女性って、私個人のイメージですが、カッコイイ!と、思いませんか? &nbs

記事を読む

すらっと美脚に見せるコーディネート術。

「足に自信ないんだよな~」と思ってる方居ませんか?   実は、私も足を美脚に見

記事を読む

20代ママへお財布おすすめブランドは? 使い方のポイントなど☆

お財布って、可愛い物や新しい物を持っていると、それだけで気分が上がりますよね☆ そこで今回は、

記事を読む

30代ママに!おすすめの財布☆ブランドや使い方のポイント!

毎日使うお財布は可愛くて、おしゃれな物が良い! だけど、子供っぽいのはちょっと、、と、思う方必

記事を読む

Tシャツの首が伸びてしまったら?直す方法はあるの?

夏になると出番の多くなるTシャツ。 お気に入りの1着を持っている方も多いかと思います。

記事を読む

この夏おすすめのフットネイルのデザインは?簡単ネイル方法

ネイルをすると可愛いし、気分転換にもなりますよね。 今回は、【夏のネイルデザイン-フット-】の

記事を読む

保育園や幼稚園の謝恩会に着ていく親の服装は?ポイントとコーディネート

「もうすぐ卒園式だけど、謝恩会の服装はどうしたらいいのかな?」 と、お悩みのママさん・パパさん

記事を読む

ママ向けカジュアルでシンプルなファッション☆おすすめブランドは?

「ママになってもおしゃれしたい!」「素敵なママでいたい!」と、女性はいくつになっても、おしゃれで素敵

記事を読む

サマーニットの上手なかぶり方、コーディネート術

今回はサマーニットについて。 「夏にニット帽は暑くないのかな?」 「どうやってかぶればい

記事を読む

ニット帽をおしゃれにかぶろう!簡単おすすめコーディネート

おしゃれアイテムでもあるニット帽。 「どうやってかぶったら良いのか分からない…」 と、お

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑