成人式のお祝い金の相場と平均金額は?ご祝儀はいつ渡すの?
公開日:
:
最終更新日:2016/11/07
季節の行事
お正月があけたら、嬉しいことに自分の子供が、孫が、もしくは親戚の子が成人式。
あんなに小さかった泣き虫の子がもう成人式を迎えるのは喜ばしいことですが、お祝い金の相場はいくら、渡すタイミングは?マナーは?
【関連記事】
成人式の由来と意味は?どうして20歳から?英語で言うと?
・成人式のお祝い金の相場と平均額は?
・成人式のお祝い金いつ渡すの?
・成人式のお祝いの祝儀袋のマナー
今回、私も親戚の子が成人式を迎えるので調べてみました。
SPONSORED LINK
成人式のお祝い金の相場と平均額は?
子供 1万円~5万円
孫 1万円~10万円
姪・甥 1万円~3万円
兄弟 1万円~3万円
それ以外の親戚 5千円~2万円
知人やその他 5千円~1万円
お祝い金と一緒にプレゼントされる場合もあります。
記念の品ですので奮発して高額なものをプレゼントすることもあり相場には開きがでます。
社会にでても使用できるものが一緒に贈られることが多いですね。
成人式のお祝い金いつ渡すの?
成人式のお祝い金は前日までにお渡しするのがベストです。
当日は何かとバタバタしているので式が終了してから渡すのも避けたほうがよろしいです。
お祝い事は基本、初めから日程がわかっていることですので新札で前もってお渡しするのがマナーです。
本来は手渡しがよろしいのですが遠方などの理由がある場合は、郵便局の現金書留で郵送してもいいですね、ちょうど現金書留の袋は祝儀袋が入るサイズになっています。
SPONSORED LINK
現金書留の封筒には2サイズありますがどちらも封筒の代金は21円となっています。
できれば祝儀袋についている豪華な飾りを考えましたら大きいサイズの封筒にしたほうがいいかもしれません。
祝儀袋のサイズ 一般的なものが約105 × 185 mm現金書留の封筒(小さいサイズ)約119 × 197 mm 約8.5g 21円
現金書留の封筒(大きいサイズ)約142 × 215 mm 約10.7g 21円
間違っても普通の封筒に入れ普通郵便では送らないでください。
レターパックで送るのも郵便法違反になります。
成人式のお祝いの祝儀袋のマナー
紅白蝶結びの水引きのご祝儀袋をご用意しましょう。
表書きは、
成人祝
祝御成人
御成人
祝成人
御成人祝
などと書くようにします
お祝い金ですので奇数はさけましょうと昔からいわれていますが、上記に挙げた相場で2万円、10万円は大丈夫です。
「4」は、「死」を表し。「6」は、「無」を表すのであまりよくない数字です。
同じ偶数でも「8」は、末広がりですので縁起がよいですのでこちらは大丈夫ですが、奇数の「9」は、「苦」を表すので避けたほうがよろしいです。
私もお祝いで2万円をいただいたときに1万円札が1枚、5千円札が2枚入っていて合計3枚にしてありました。このような気遣いもできたら参考にしてください。
まとめ
私の成人式のお祝いは両親からの現金は、1万円でした。
父が同じ宝石で私にネックレス、母に指輪をプレゼントしてくれました。
子供が成人したときのお祝いもここまで頑張って育てた母にも父からのプレゼントでした。
成人式は大人になる節目の行事です。
このような形でもなくてもいいのですが親戚の方、育てた両親にも労いの言葉もかけてあげてはいかがでしょうか。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
年賀はがきが余ったら交換できるの?手数料はいくら?書き損じは?
年賀状多く買いすぎてしまった。宛名を間違えた。パソコンで年賀状印刷を上下、表裏を間違えたなどの失敗経
-
-
節分での豆まきの由来と意味は?正しい作法について
節分に豆まきは子供たちも楽しみにしている季節の行事ですがその由来や意味をお子さんに聞かれたら正しく答
-
-
七夕で飾る短冊の色に意味はあるの?短冊に願い事を書くポイント
七夕になると短冊にお願い事を書きますが、短冊の色について不思議に思ったことはありませんか⁇ &
-
-
2018年祝日カレンダー一覧!連休は?大型連休はあるの?
今年ももうすぐ終わりますね。 「来
-
-
母の日に贈る喜ばれるメッセージのおすすめ例文とポイント
もうすぐ母の日がやってきますね‼ 日頃感謝している気持ちは、普段だと恥ずかしさもありなかなか伝
-
-
6月6日はどうして「楽器の日」なの?意味と由来は?イベントは?
6月6日と聞いて思い浮かぶものはありますか?? …実は「楽器の日」という名の記念日となっていま
-
-
イースター「復活祭」ってなに?2017年はいつ?由来と意味は?
日本ではまだなじみが薄いイースター「復活祭」。 その由来や意味、何をするか?知らないかただ多い
-
-
喪中ハガキはいつまでに送ればいいの?例文とテンプレート
今回は"喪中ハガキ"について分かりやすくまとめてみました。 「喪中ハガキっていつまでに出すの?
-
-
読書の秋と言われる由来は?読書週間はいつ?英語で言うと?
○○の秋といえば思いつくのが読書の秋ですね。 読書の秋の他にも食欲の秋・スポーツの秋と色々な秋
-
-
関東の桜の名所ランキングのベスト5!おすすめポイント紹介
見ていると、ほっこりした気持ちになれる「桜」。 今回はそんな桜の名所について、おすすめのポイン