*

浴衣を着た時のママにおすすめの髪型は?簡単セット方法

公開日: : 最終更新日:2017/06/22 ファッション

暑い日が続き、もうすっかり夏を迎えましたね。

夏となるとあちこちで、お祭りが開催されるのではないでしょうか⁇

 

今回のテーマは‟ママにおすすめ!浴衣を着た時の髪型”

簡単なセット方法や髪型のアレンジに使える便利アイテム

 

そして、最後は浴衣についてのミニ豆知識をまとめてみました‼

 

【関連記事】

親子で浴衣おすすめ子ども浴衣セット着付け方法

 

✿簡単セット方法
✿便利アイテム
✿浴衣のミニ豆知識

 

「ヘアアレンジって難しい…。」とお困りのママさんへ。

ぜひ今回のことをご参考に、自分のやりやすいヘアアレンジ方法を見つけてみてください✿

 

SPONSORED LINK

 

簡単セット方法

✿今回は、浴衣に似合うヘアアレンジのロングバージョンと、ショートバージョンの2つをご紹介していきます。

 

 

【編み込みカチューシャ/ロング】

 

 

➊前髪と横の毛をを少し残し、耳に髪をかけてスタート。
❷耳から上の髪をとり、櫛を使って毛の流れを横にしてゴムで仮留め。

➌残りの毛もゴムで仮留め。

➍ワックスを使い、上の髪に馴染ませてから編み込み。

(※編み込み;三つ編みをして新しい髪を足しながら編んでいく。)

➎上の編み込みが出来たら、ゴムで留めておく。

(※髪の毛を輪っかにする形で留めておくと◎!)

➏下の髪の毛も、ワックスを馴染ませてから、上と同じ方向へ編み込み。

(※ざっくりとした感じの編み込みでOK!)

➐下の髪もゴムで留めたら、編み込みを指で少しひっぱり緩くする。

➑上と下の編み込みをクルクルとまとめてピンで固定。

➒最後にピンで固定した場所に髪飾りをして完成✿

 

 

【編み込み前髪アレンジ/ショート】

➊斬タイにワックスを揉み込んでからスタート。
❷前髪を分けてとり、三つ編みをする。
➌三つ編みが終わったら、片方にねじりまとめてピンで固定。
➍両サイドの毛を耳にかけてピンで固定。
➎ピンで留めた場所に髪飾りをして完成✿

 

 

今回は編み込みでのヘアアレンジでしたが、もっと簡単にセットするとしたら、ロングの方ならお団子でアップにして髪飾りをするのも◎!

ショートの方なら耳にかけた方の髪だけ編み込みするのも◎!

気になりましたら、ぜひ試してみてください^^

 

便利アイテム

【小花/髪飾り】

 

シンプルな小花。クリップで付けるだけなので簡単!

 

【まとめ髪簡単/Eスティック】

 

簡単に可愛いまとめ髪ができる便利アイテム!

 

【簪/髪飾り】

 

カラー展開は5色!お好みの色の簪で大人っぽさを✿

 

アレンジした髪にするのも良いですが、髪飾りをするだけでも、雰囲気変わりますよね。

お好みのアイテムで、さらにヘアアレンジを楽しみましょう✿

 

SPONSORED LINK

 

浴衣ミニ豆知識

⦿浴衣の原型って何だったの?

浴衣の歴史を遡ること平安時代。

浴衣の原型とされているのが‟湯帷子”(ゆかたびら)。

湯帷子は内衣布で沐浴するための衣とされていました。

 

⦿何で湯帷子を着て沐浴?

複数の人たちと入浴する時に、湯帷子は裸を隠す目的と、汗取りのため使用していたとされています。

 

 

浴衣に限らず‟物”などにも調べてみると、意外な歴史がつまっていたりするので、面白いですよね✿

 

まとめ

今回の浴衣に似合うヘアアレンジは、ご参考になりましたでしょうか⁇

浴衣の時だけでなく、普段もヘアアレンジをすると、雰囲気も気分も変わり楽しいですよね

 

時間がある時にヘアアレンジを練習してみると、自分のやりやすい方法や髪型が見つかるかもしれません!

ぜひ、色々な方法を試してみてください✿

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

授業参観の服装はどんな感じがいい?ママのおすすめコーディネート

初めてお子さんの授業参観へ行く時に、服装について悩んでしまいますよね。 そんな今回は、ママさん

記事を読む

no image

子育てママに人気のスニーカーブランドは?おしゃれな履き方は?

子育てママさん必見‼ 今回は子育てママさん世代に人気のスニーカーブランドやおしゃれに履きこなす

記事を読む

レインブーツ(ラバーブーツ)のお手入れ方法は?収納は?おすすめは

最近のレインブーツ(ラバーブーツ)は、たくさん種類があり、おしゃれなものが沢山あります! &n

記事を読む

卒園式・卒業式での母親の服装は?ママのスーツのコーデネート

もうすぐ、卒園式や卒業式の時期がやってきます。 我が子のこれまでの成長した姿を思うと、今から胸

記事を読む

モヘアニットやアンゴラニットの毛が抜ける!ケア方法と対策

今回は"モヘア"と"アンゴラ"のニットについてご紹介していきます。 「そもそもモヘアって?」

記事を読む

ニット帽をおしゃれにかぶろう!簡単おすすめコーディネート

おしゃれアイテムでもあるニット帽。 「どうやってかぶったら良いのか分からない…」 と、お

記事を読む

コートの着こなし術と選び方のポイントは?(レディース)

コートは、防寒の為だけではなく、コートにより可愛らしくも、カッコよくも演出してくれる素敵なアイテムで

記事を読む

女性新入社員の「名刺入れ」の選ぶポイントは?オススメのブランドは?

今回のテーマは、「女性新入社員の名刺入れ」について、選び方から気を付けるポイントまで分かりやすくまと

記事を読む

マニキュアを早く綺麗に乾かす方法は?塗り方のコツを紹介

マニキュアは、少し塗るだけでもおしゃれ度がUPし、気分も上がりますよね‼  

記事を読む

着やせコーディネート!ファッションのポイントは?春夏秋冬

ファッションを、おしゃれに可愛く見せるために「着やせ」も大切ですよね♡   今

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑