*

ネイルデザイン秋のトレンドは?流行のカラーで簡単セルフケア

公開日: : ファッション

そろそろ秋ネイルにチェンジするタイミングですね♡

 

さて、秋のトレンドネイルは、どういうものでしょうか?

今回は、ネイルについておしゃれ感UPする情報満載で、お届けします!

 

・流行カラーは?
・秋トレンドネイル
・簡単セルフケア

 

こちらに関してまとめてみました。

 

簡単に出来るセルフケアも教えちゃいますよ♡是非、最後まで見ていってください!

SPONSORED LINK

 

流行カラーは?

気になる流行カラーは秋冬定番のボルドーもそうですが、今年は「グレー、パステルカラー」が注目を集めていて流行の予感なのです♡

 

1

 

みなさん「パステルカラーって春じゃないの?!」と、思う方多いのではないでしょうか。実は、今年の秋の流行カラーなんです!

ちなみに、グレーとパステルカラーは相性抜群なので、どちらも取り入れたら素敵なネイルが仕上がりますよ♡

 

秋トレンドネイル

おすすめ秋トレンドネイルをご紹介します♡

 

まずは、「ボルドー×グレー」のネイルです。

流行カラーのグレーが少し控えめな印象にしてくれるので、仕事へも行けるネイルです♡(仕事場が完全ネイルNGでしたら駄目ですが。)

 

次に、他の人と差をつける「アニマルネイル」です。

挑戦する方が少ないので、目立つこと間違いなし!マットに仕上げて季節感をだしましょう♡

 

SPONSORED LINK

 

そして、「べっ甲ネイル」は定番ですが、やってから後悔する失敗がない安定のネイルなので、おすすめです♡

バイカラーにすると、おしゃれ感UPですよ!

 

次が、「タイダイネイル」流行カラーのグレーで決めると、秋らしさも演出できて、スタッズなど付ければおしゃれも増しますよ♡

 

最後に、秋口あたりにぴったりな「ネイティブ柄ネイル」です。

定番なものに飽きてしまったら、一度はやってみてはいかがでしょうか♡

 

 

簡単セルフケア

爪は、清潔感が表れる場所でもありますから綺麗にしておきたいですよね!

それでは、自宅で出来るセルフケアのやり方へいってみましょう。

 

1 ⇒ まず爪を切ったり、やする前にお湯で爪をふやかします

2 ⇒ 爪を切る。この時にまっすぐ切ることが巻き爪防止のポイントとなります。

 

3 ⇒ やすります。爪に負担をかけない為に、一定の方向へネイルファイルを使いやすります。

 

4 ⇒ 甘皮を処理する。お湯でふやかしてから処理に入りましょう。そしてキューティクルリムーバーを付けしばらくすると柔らかくなってきます。そこで、キューティクルプッシャーで爪の先から撫でるようにつけ根へやると、取れます。

 

5 ⇒ ささくれを処理する。

 

6 ⇒ 磨く。爪の表面をシャイナーで磨きましょう。

 

7 ⇒ 最後に保湿をしましょう。爪が割れたりすることを防止できます。

 

慣れるまでは、めんどくさいと思ってしまうかもしれませんが、やっておいた方が、爪を綺麗に保てますし、誰にでもパッと手元を見せれますよ♡

 

2

 

まとめ

ご参考になったでしょうか♡

ネイルは季節感も感じられるものなので、次何のネイルにしようかと思うと楽しいですよね!

個人的に秋ネイルは、タイダイデザインのネイルに挑戦したいなと思ってます♡

 

みなさんも、自分好みの素敵なネイルが出来ますように♡

 

SPONSORED LINK

関連記事

モヘアニットやアンゴラニットの毛が抜ける!ケア方法と対策

今回は"モヘア"と"アンゴラ"のニットについてご紹介していきます。 「そもそもモヘアって?」

記事を読む

マニキュアを早く綺麗に乾かす方法は?塗り方のコツを紹介

マニキュアは、少し塗るだけでもおしゃれ度がUPし、気分も上がりますよね‼  

記事を読む

バンダナの巻き方でファッションに差をつけるおしゃれな方法

バンダナは色々な使い方ができ尚且つ、おしゃれをもっと楽しくさせてくれるアイテムです♡ 今回は、そん

記事を読む

no image

新入社員に無難のネクタイの色は?おすすめブランドと結び方

今回のテーマは、「新入社員のネクタイ」について、色の選び方から結び方まで分かりやすくまとめてみました

記事を読む

サングラス選び。女性に似合うデザインはどんな形?おすすめは

サングラスをかけてる女性って、私個人のイメージですが、カッコイイ!と、思いませんか? &nbs

記事を読む

サマーニットの上手なかぶり方、コーディネート術

今回はサマーニットについて。 「夏にニット帽は暑くないのかな?」 「どうやってかぶればい

記事を読む

成人式の自分でできるヘアスタイル・髪型のおすすめは

成人式のヘアスタイルを自分でしたい方必見   ヘアサロン予約忘れた、当日ヘアメ

記事を読む

この夏おすすめのフットネイルのデザインは?簡単ネイル方法

ネイルをすると可愛いし、気分転換にもなりますよね。 今回は、【夏のネイルデザイン-フット-】の

記事を読む

チュニックって?ワンピースとブラウスの違いは?コーディネート術

今回の疑問解消のテーマは『チュニック/ワンピース/ブラウス』について、それぞれの違いや特徴を1つずつ

記事を読む

成人式はネイルで他人よりワンラクアップ!自分でできるおすすめデザイン

成人式に向けて振袖、メイク、ヘアスタイルとくれば、ネイル。 着物からちらっと見える指先、素敵で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑