ネックウォーマーの上手な使い方とコーディネート術
公開日:
:
最終更新日:2017/10/10
ファッション
冬の「防寒アイテム」
そして「おしゃれ」としても使われている”ネックウォーマー“。
今回はそんなネックウォーマーの上手な使い方やコーデをご紹介していきます‼
「そんな風にも使えるの?!」
なんて新たな発見があるかもしれませんよ^^
✿ネックウォーマーを上手に使うには?
✿おすすめコーデはこれ!
✿おしゃれなネックウォーマー紹介
また最後におしゃれなデザインのネックウォーマーも載せていますので、
是非楽しんでご覧になっていってください‼
SPONSORED LINK
ネックウォーマーを上手に使うには?
首にする以外にも実は、色々な使い方が出来るネックウォーマですが、まずは基本的な着け方からご紹介していきます。
【基本の使い方】
頭の上からそのままスッポリと首にはめて使います。
また鼻や口まで寒さを避けたい場合は、上を伸ばし覆う形にします。
これが基本的なネックウォーマーの使い方です。
ネックウォーマーは名前の通り首にするだけのイメージがありますが、実は使い方によって帽子やヘアーバンドに変身できちゃう優れ物なのです‼
それでは、ちょっとおしゃれなネックウォーマーの使い方も見ていきましょう。
【帽子風の使い方】
①ネックウォーマーを裏返しにして、中心部分を2回ほどねじります。
②片方から形が崩れないように折り返して始めのの表側に戻します。
③表のデザインに戻したら※ワッチ風の帽子になるので形を整えて完成です。
※ワッチとは?:頭に密着している帽子(ニット帽)のこと。
【ヘアーバンド風の使い方】
①ネックウォーマーを半分に2回ほど折り、ヘアーバンド感覚で着けて完成です。
※折る回数の目安は2回ですが、お好みの厚みに合わせてやると◎!
またこのやり方でヘッドバンドとしても使えます。
ネックウォーマー1つで、色々なおしゃれの楽しみ方も出来ちゃうのですね^^
ちなみにネックウォーマーの編み方の動画を発見しましたので、
⇩よろしかったらチェックしてみてください。
おすすめコーデはこれ!
【ネックウォーマー×グレーコーデ】【メンズ】
トップス・ボトム・アウター:ライトグレー
ネックウォーマー:レッド系
ネックウォーマーがアクセントになるコーデの完成です。
また靴はキャメルの革靴、またはブーツ系にすると◎!
スニーカーを合わせたい場合は、ボトムをデニムのパンツに変えると◎!
SPONSORED LINK
【ネックウォーマー×カジュアルコーデ】【レディース】
アウター:ミリタリージャケット(カーキ)
ボトム:デニムパンツ
トップス:グレー系
ネックウォーマー:ブラック
靴はスニーカーを取り入れてカジュアルコーデの完成です。
小さなお子様が居るママさんにも動きやすいコーデとなっているので、おすすめです✿
是非、気になりましたらお試しください^^
おしゃれなネックウォーマー紹介
ネックウォーマー | MOGU(モグ) ネックウォーマーロング 冷気から首を守るオシャレなネックウォーマーです♪ 【MOGU ビーズクッション/パウダービーズ/ヒョウ柄/迷彩/カモフラージュ/レオパード/カジュアル/正規品/防寒/保温/インテリア】
|
スタイリッシュなデザインなので、アウトドアスポーツなどの時におすすめです。
【送料無料】 ネックウォーマー レディース ノルディック 2WAY ネックウォーマー (rs-sox-054m) ターバン 防寒 オシャレ モダン シンプル 秋冬にぴったりな落ち着いたカラバリです♪【メール便送料無料】【代引き別途】【RCP】02P23Aug15
|
カラー展開が豊富。
ヘアーターバンにも出来る2wayネックウォーマーです。
ライトガーゼ ストレッチ 3way ニット帽 春夏 薄手 浅め サマーニット サマーニット帽 すっぴん スポーツ ウォーキング ワッチキャップ メンズ レディース 春 夏 山ガール ファッション 帽子 ゆったり 【ネコポス可】
|
3wayとなっている優れ物。
薄手なので夏にも使えます。
~おまけ~
DORACO防寒マフラー はじめてマフラー ネックウォーマーのようにお使いいただける 短めタイプ DORACO FIRST ドラコファースト ベビー ブランド 日本製 男の子 女の子 出産祝い ギフトに 人気
|
こちらはキッズマフラーとなっていますが、短いタイプなのでネックウォーマーのように使えます。
まとめ
今回のネックウォーマーについてのまとめは、いかがでしたか??
基本の使い方が慣れてきたら、是非ご紹介しました【帽子風の使い方】や、【ヘアーバンド風の使い方】をご参考にお役立てください✿
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
Tシャツの首が伸びてしまったら?直す方法はあるの?
夏になると出番の多くなるTシャツ。 お気に入りの1着を持っている方も多いかと思います。
-
-
ママにも履けるブーツの種類とおすすめコーディネート
夏も終わり段々と肌寒くなってきましたね。 そうなると、もうすぐブーツの出番となるのではないでし
-
-
秋になったらそろそろかな?コートはいつから着たらいいの?
もう少しで秋に突入しますね。 そうなるとそろそろ"コート"の出番が近づいてきているのではないで
-
-
新入社員に無難のネクタイの色は?おすすめブランドと結び方
今回のテーマは、「新入社員のネクタイ」について、色の選び方から結び方まで分かりやすくまとめてみました
-
-
ニットとセーターの違いって何?その他にどんな種類があるの?
今回はニットとセーターについてまとめてみました‼ 「ニットとセーターってど
-
-
ママでもおしゃれスニーカーを履きこなすコーディネート術
お子さんとお出かけする時、「履きやすさ×動きやすさ」となる素敵なアイテムのスニーカー‼ &nb
-
-
ストッキングで脚が細く見える色やデザインは?おすすめ5選
ストッキングは、色々な種類がありますので、おしゃれも楽しくなります♡ おし
-
-
マニキュアを早く綺麗に乾かす方法は?塗り方のコツを紹介
マニキュアは、少し塗るだけでもおしゃれ度がUPし、気分も上がりますよね‼
-
-
傘のおしゃれをできる男性は素敵ですおすすめメンズブランド
傘はおしゃれを楽しめるアイテムの一つですよね! お気に入りの傘一つ持っておけば雨の日でも楽しく
-
-
サングラス選び。女性に似合うデザインはどんな形?おすすめは
サングラスをかけてる女性って、私個人のイメージですが、カッコイイ!と、思いませんか? &nbs