*

エアコンの掃除の仕方は?簡単なカビ除去方法とコツを伝授

公開日: : 最終更新日:2017/06/20 掃除・片付け

夏が目の前までやってきましたね。

もうすぐエアコンの出番となるのではないでしょうか⁇

エアコンは1年を通して活躍してくれるので、便利ですよね。

 

そんな今回は、エアコンの掃除やカビ対策についての情報を、盛りだくさんでお届けしたいと思います。

 

きっとお役に立つことが発見できると思うので、ぜひ最後まで楽しみながらご覧になっていってください♪

 

 

■エアコンを掃除しないとこうなる⁈
■エアコンの掃除方法
■カビ対策はこれ!

 

 

それでは、まずはエアコンの掃除をしないとどうなるのか?見ていきましょう。

SPONSORED LINK

 

エアコンの掃除をしないとこうなる?!

⦿エアコンのフィルター掃除は重要!

フィルターの役目は室内機内に入ってこようとするホコリを、防いでくれます。

その重要な役割をしてくれているフィルターを掃除しないと、目詰まりを起こして、必要な量の空気が吸い込めなくなるのです。

 

それに伴って、ファンの回転強くしなくてはならなくなるので、電気代が高くなってしまいます

 

またエアコンを掃除していないと、臭いの原因や“アスペルギス”といったカビの一種が付いたまま稼働させてしまう事になります…。

 

 

エアコンからの風と一緒にカビが出てきます。そうすると、長時間カビを吸い込んでしまうと『アレルギー症状』を引き起こしてしまう場合もあるようです。

 

エアコンを使用するにあたって、“掃除”も重要なポイントなのです。定期的に掃除を行うようにしましょう。

 

エアコンの掃除方法

⦿掃除のタイミングは?

エアコン掃除のタイミングは、使う時期の前にやるのがベストと言われています。

夏に備えるなら、春頃に。冬に備えるなら秋頃に。

といったタイミングが良いそうですよ。

 

またフィルターや見えている部分の掃除は、2週間に1回のペースで大丈夫なようです。

 

⦿エアコン掃除の方法

フィルター掃除

➊エアコンパネル(エアコン全体)などに付いているホコリを取るため、掃除機をかけてから、フィルターを外す。

 

➋外したら、外側部分からフィルターに掃除機をかけます。

 

➌最後にシャワーで水洗いをして、日干しで乾燥させたら完了。

 

ルーバー・吹き出し口掃除

➊コンセントを抜いてから、ルーバーを手で回します。

 

➋洗剤を染み込ませたタオルを使って、吹いていきます。

(※この時に、使う洗剤は中性洗剤を薄めたものを!また洗剤が電装部品にかからないように注意しましょう。)

 

➌水で絞ったタオルで再度拭き、最後に送風運転をさせて完了。

 

SPONSORED LINK

 

カビ対策はこれ!

⦿カビ防止対策

エアコン使用して消す前に、『送風乾燥』を30分~2時間程度行うようにすると、カビ防止(発生しづらくなる)になるようです。

 

↓またこのようなカビを生えにくくする便利グッズもあります。

 

 

⦿簡単カビ除去グッズ

【アミライト】

 

汚れや花粉、カビ除去に対応できるものとなっています。

価格もお手頃なのが嬉しいですね^^

 

【カビナイジャン】

 

手肌に優しい原料で作られているものとなっています。

防カビ持続期間は14日間!

 

⦿注意すること

エアコン掃除方法で少し触れましたが、掃除をするときに、電装部品に洗剤がかからないようにしましょう。

 

かかってしまうとエアコンの故障の原因となる恐れがあります。

 

まとめ

エアコンのカビ対策について気になっていたことは解消されたでしょうか⁇

エアコン掃除関連の便利グッズは、他にもたくさんありましたので、気になりましたら、チェックしてみてくださいね♪

 

それでは‼今回ご紹介しましたエアコン掃除の注意点にも気を付けて、エアコン掃除をし快適Lifeを、ぜひお過ごしください^^

 

SPONSORED LINK

関連記事

大掃除のコツ、どこから始めるといいのかな?おすすめ便利グッズ

今年も残りわずがとなりましたね。 となると、お掃除はいつにしようかな? なんて会話がチラ

記事を読む

大掃除のコツ伝授!お風呂や洗面の頑固な水垢を落とす方法

大掃除は皆大変ですが、お風呂場も広さの割には、重労働です。 おまけに寒いですよね。 &n

記事を読む

年末になると大掃除するのはどうして?その由来は?

年末になると日常が慌ただしく過ぎてあっという間にお正月ですよね、でもどんなに忙しくても大晦日には料理

記事を読む

羽毛布団って家で洗濯できるの?それともコインランドリー?

最近また一段と寒さが増しましたね。 みなさんのご家庭では、羽毛布団が活躍する季節となったのでは

記事を読む

セスキ炭酸ソーダって何?重曹よりすごいの?簡単使用方法

今回のテーマは『セスキ炭酸ソーダ』。 聞いたことはありますでしょうか⁇ 何やら重曹よりも

記事を読む

大掃除のコツ伝授!換気扇のギトギト油汚れを簡単に落とす方法

大掃除の中でも最も嫌な箇所でもある換気扇、油がギトギト、見るのも嫌という方、多いことでしょう。

記事を読む

ダウンジャケットを自宅の洗濯機で洗う方法とポイント

今回のテーマは、「ダウンジャケット」について‼   ぜひ、みなさんと自宅で簡単

記事を読む

大掃除のコツ伝授! キッチンの頑固な汚れを簡単に落とす方法

今年もそろそろ大掃除の時期になりましたね。   年末は何かと忙しいもの。

記事を読む

大掃除のコツ伝授!断捨離をしてスッキリした年を迎えよう

ここ数年、断捨離ブームが訪れています。 数々の著書も発行されていますので一度は手にとられたこと

記事を読む

大掃除のコツ伝授!窓の汚れを落としをピカピカにする簡単な方法

新年を迎えるご準備され、お忙しいのではないでしょうか。 こまめに掃除をしていても、年末の大掃除

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑