*

栗拾いの時期は?服装やあると便利なおすすめグッズ

公開日: : 最終更新日:2017/08/27 季節の行事

暑い日が少しずつ終わりもうすぐ秋模様に変わる頃ですね。

“秋の定番な食べ物”といったら「」が思い浮かぶかと思います。

 

今回はそんな栗について、栗拾いの時期や適した服装など分かりやすくまとめてみました。

 

 

✿栗拾いの時期
✿服装について
✿便利グッズ紹介

 

また持っていると便利なグッズもご紹介していきますので、ぜひ栗拾いをする時にご参考にしてみてくださいね✿

 

 

SPONSORED LINK

 

栗拾いの時期

✿栗拾いをするのはいつ頃?

地域により異なりはありますが、だいたい9月上旬~10月下旬までが、栗拾いに最適の時期とされています。

 

約1か月といった短い期間ですが、栗には種類があり形や味に違いがあるので、ぜひ”見る事食べる事”も含めて、楽しみながら栗拾いに行ってみてはいかがでしょうか^^

 

✿栗拾いをするにあたってのポイントは?

表面にツヤがあり、しっかりとした重さがある物を拾いましょう。

 

また気をゆすって落とすのではなく、地面に落ちているものが良いとされています。

これはまだ木についている栗だと熟していない場合があるのです。

 

 

✿保存方法は?

➊皮が付いているまま10時間程度塩水へ漬けておく

❷塩水から出した後は、よく乾燥させる。

➌乾燥させたらポリ袋へ入れて冷蔵庫へ。

(※ポリ袋は穴あきの物が◎!冷蔵庫の温度は2℃~-1℃程が◎!)

この方法は約2か月持つとされています

 

服装について

✿栗拾いに適した服装は?

・帽子上から栗が落ちてくる時の対策や日差しよけになります。

・長袖

・長ズボン

長袖長ズボンは虫対策になります。

・靴(スニーカー・長靴)

 

栗のトゲ対策や栗拾いは歩く事が多いなので、スニーカー等の方が便利となります。

以上が栗拾いに適した基本の服装となります。

 

 

せっかくの栗拾いに行くなら、快適に楽しくやりたいものですよね。

その為に服装も栗拾いに行くときの大切なポイントとなります。

 

それでは、次はこの服装以外に持っていくと便利なグッズも見ていきましょう‼

 

SPONSORED LINK

 

便利グッズ紹介

【手袋】

栗のイガ対策として手袋をしておくと触る時便利です。

 

【トング】

トングを使って栗を拾うと便利です。

貸し出している場所もあるようなので、事前にチェックしておくと良いかもしれません。

 

【虫よけスプレー】

 

虫よけ対策に便利です。

こちらは小さなお子さんにも使用できるものとなっています。

 

【クーラーボックス】

 

栗は鮮度が大切となります。

帰り道はクーラーボックスに入れて持って帰ると便利です。

こちらは折りたたみも可能なバスケットタイプとなっています。

 

【救急セット】

 

怪我をしてしまった時に、バンドエイドなど応急処置できるものがあると便利です。

 

【雨具】

 

急な雨にも対応できるように持っておくと便利です。

 

~おまけ~

【小型バック】

 

貴重品などを持ち運べるので、小型のバックも便利かと思います。

 

 

まとめ

今回の栗拾いについてはご参考になりましたでしょうか??

栗拾いに行くにあたって、服装や持っていく物は楽しく快適に過ごせる為の大切なポイントでしたね。

ぜひ、今回ご紹介しました便利グッズをお役立てください。

 

それでは、安全に楽しい栗拾いへいってらっしゃいませ✿

 

SPONSORED LINK

関連記事

七五三でのお祝い金の相場は?親族だといくら?祝儀袋の書き方

親戚で今年3歳になるから子がいるからお祝いをしてあげないと、でもいったいどのくらいの金額が相場だろう

記事を読む

サンタクロースはどうして赤い服を着ているの?モデルは誰?

サンタクロースは、子どもに夢を与えてくれる素敵な存在ですよね☆   ですが、サ

記事を読む

織姫と彦星の関係は?本当はどんな物語なの?

七夕のイメージといったら、思い浮かぶのが『織姫・彦星』。   1年に1度しか会

記事を読む

ハロウィンでかぼちゃでジャック・オー・ランタンを作るのはなぜ?

ハロウィンといえば、オレンジ色のかぼちゃをくり抜いたジャック・オー・ランタンのイメージが強いですよね

記事を読む

2017年の寒の入りはいつから?大寒は何日?毎年違うの?

寒くなってくると、「寒の入り」という言葉を耳にするのではないでしょうか。 みなさん、寒の入り(

記事を読む

七五三はいつすればいいか。男の子と女の子は?早生まれはどう?

あれ?うちの子はいつ七五三をしたらよいだろう、初めてお子さんを持った親にとって疑問に思うことが多いで

記事を読む

ひな祭りでちらし寿司を食べるのはなぜ?具にそれぞれ意味があるの?

もうすぐ3月3日、、、ひな祭りがやってきますね! 特に初節句のご家庭は何かと準備で忙しいのでは

記事を読む

「祭日」と「祝日」違う言い方だけどどう違うの?

今回は、「祭日」と「祝日」についてまとめてみました!   あなたは会話で「今日

記事を読む

暑さ寒さも彼岸までと言いますがなんでなんだろう?お彼岸っていつ?

「暑さ寒さも彼岸まで」今の時期よく聞く言葉ですよね、でもいつまで経っても暑い日が続いています。

記事を読む

エイプリルフールはどうして嘘をつくの?由来と意味

4月1日「エイプリルフール」。 今までちょっとした悪戯の気持ちで、友人や家族などに嘘をついたりしま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑