七五三でのお祝い金の相場は?親族だといくら?祝儀袋の書き方
公開日:
:
季節の行事
親戚で今年3歳になるから子がいるからお祝いをしてあげないと、でもいったいどのくらいの金額が相場だろう、甥姪だといくら?
お孫さんはかわいいからどんなことでもしてあげたい。
でもあまり高額だと迷惑に思われたらどうしよう迷いますよね。
【関連記事】
そこで、少しアドバイスのために調べたことを書いていきます。
◦甥や姪へのお祝い金の相場は?
◦孫へおじいちゃんおばあちゃんからはいくら
◦お祝いはいつ渡したらいい?
◦祝儀袋の書き方
多いとお返しに負担をかけてしまうし、少ないと変に思われそう。
相場を知っておくと贈る相手にも喜ばれます。ぜひ、参考にしてください。
SPONSORED LINK
甥や姪へのお祝い金の相場は?
親戚の場合、甥や姪が贈り相手だとどんな物を贈ったら良いのか迷いますよね。
同じ年頃の子供が身近にいなかったり、遠方でなかなか会えなかったりすると好みがわからないものです。
最近では晴れ着や写真代にと現金で贈ることも多いそうです。
親戚、甥や姪の場合は5,000円から10,000円が相場です。
ご親戚同士で相談しあっていくらくらいにするか決めるのも良いです。
孫へおじいちゃんおばあちゃんからはいくら
おじいちゃんおばあちゃんは、お孫さんにはどんなことでもしてあげたい。
そう考えている方はたくさんいるのでしょう。
金額の相場は10,000円から20,000円ですがそれ以上あげると言うかたも多いです。
また、お金だとお返しが大変になるので写真代やお食事代を負担することもあります。
その場合いくらかかるのでしょう。
SPONSORED LINK
七五三は、どの部分にどのくらいかけるかで金額が大幅に変わります。
神社のお祓い代などは大体5,000円から10,000円と決まっています、でも大きく変わるのが着物代です。
レンタルだと15,000円から30,000円写真スタジオで写真撮影代とセットのところが最近は多いです。
購入する場合は20,000円から上に上限はありません。
また、食事代は何を食べるかどこで食べるかでずいぶん違ってきますからお孫さんたちと相談して決めたいですね。
大体、家族全員で20,000円から30,000円ほどにすることが多いようです。
お祝いはいつ渡したらいい?
お祝いはいつ頃わたせば良いのでしょうか、七五三のお祝いですから七五三の時期に渡すのでしょうけれど少し早い時期に贈ると準備などに使えて喜ばれそうです。
10月中旬くらいに贈るといいですね。
【関連記事】
七五三はいつすればいいか。男の子と女の子は?早生まれはどう?
物で贈る場合ですが、お祝いで着る晴れ着や小物はお参りに行く日を聞いてその日に間に合うように贈らなくてはいけません。
また、晴れ着に使う小物は、髪飾り・バック・草履・帯など沢山あるので全部そろえるのはとても高額になってしまいます。
親族で贈るときに話し合って分担して決めておくと重ならずに済みますし出費も抑えることが出きますね。
ご祝儀袋の書き方
現金で贈る場合はご祝儀袋に入れて送りますが、意外と水引や表書きに迷うことがありますよね。
最近は七五三ようにかわいらしいイラストが付いた袋も売っていますが、昔ながらのご祝儀袋ですと水引は紅白の蝶結びです。
表書きには、祝七五三とかきます。
下部分に自分の名前を書きましょう。
遠方のかたは住所を書いておくと、お返し物を贈られるときに住所に迷わなくても済むので喜ばれますよ。
大切な方へのお祝いは失敗したくないものですが贈られる側にとってはどんなものでもお祝いの気持ちがこもっているとうれしいですよね。
でも事前に調べて相談していればお互いに気持ちよくお祝いできます。
七五三の主役は子供たちですから、楽しい雰囲気でお祝いして良い思い出を作ってあげてください。
SPONSORED LINK
関連記事
-
ひな祭りはどうして「桃の節句」と呼ばれるの?その由来と理由
3月3日と言ったら、、、ひな祭り!!と、すぐ頭に浮かびますよね。 そんなひな祭りの「桃の節句」
-
正月飾りのしめ縄はどこにどうやって飾るの?いつからいつまで?
お正月のしめ縄のそもそもの意味や由来は何でしょう? 今回は、そんな正月飾り
-
栗拾いの時期は?服装やあると便利なおすすめグッズ
暑い日が少しずつ終わりもうすぐ秋模様に変わる頃ですね。 "秋の定番な食べ物"といったら「栗」が
-
クリスマスカードのメッセージの文例は?こんなカードをもらったら嬉しい
クリスマスが近づいてくるとワクワクしてきますね。 クリスマスプレゼントに、そっと手書きのクリス
-
木枯らし1号って?2号3号はあるの?春一番との違いは何?
木枯らしの季節になってきましたね。 では、そもそも木枯らしとは何なのでしょ
-
正月飾りで鏡餅を飾る由来と理由?飾り方は?いつからいつまで?
お正月の飾りで代表的なものといえば、「鏡餅」ですよね。 でも、なぜ鏡餅をお正月に飾るのでしょう
-
海の日はいつ(2017年)ハッピーマンデーと関係はあるの?
国民の祝日である海の日。 そんな海の日とハッピーマンデーの関係性を今回は、分かりやすくまとめて
-
酉の市はいつ?由来は?熊手が縁起物なのはなぜ?飾り方は?
江戸時代から続く行事の酉の市。 そんな酉の市について、由来や、縁起物、思わずお子さんに教えたく
-
喪中ハガキはいつまでに送ればいいの?例文とテンプレート
今回は"喪中ハガキ"について分かりやすくまとめてみました。 「喪中ハガキっていつまでに出すの?
-
七夕で飾る短冊の色に意味はあるの?短冊に願い事を書くポイント
七夕になると短冊にお願い事を書きますが、短冊の色について不思議に思ったことはありませんか⁇ &