正月飾りで鏡餅を飾る由来と理由?飾り方は?いつからいつまで?
公開日:
:
最終更新日:2016/11/01
季節の行事
お正月の飾りで代表的なものといえば、「鏡餅」ですよね。
でも、なぜ鏡餅をお正月に飾るのでしょうか?
そんな今回は、意外とみんな知らない鏡餅について分かりやすくまとめてみましたので、是非最後まで見ていってください。
【関連記事】
・鏡餅の由来や理由とは?
・正しい飾り方とは?
・飾る時期はいつからいつまで?
こちらに関してまとめてみました。
それでは、いってみましょう!
SPONSORED LINK
鏡餅の由来や理由とは?
本来お正月とは、年神様をお迎えする行事となっていて、鏡餅はその年神様へのお供え物であり、依り代(魂が宿る物)なのです。
「鏡餅」とは、神様が宿るとされていた鏡の形に、丸い形のお餅が似ていたからという話があります。
そして、丸い形は魂の象徴でもあり、2段重ねることにより、「円満に年を重ねる」や「夫婦和合」などの意味があるものなのです。
では、なぜお供え物のお餅を食べるのか?
それは、お供えしてから食べることにより、年神様のお力を分けていただくという考えや、恩恵を受けられるなどの考えがあるからだそうです。
鏡餅の由来や意味には、素敵な思いが込められているのですね。私自身初めて知りました!
正しい飾り方とは?
「鏡餅の飾り方」
・三宝(三方)の上に、半紙を敷きます。この時に三宝から端が垂れるようにする。
・周りには、裏白やゆずり葉、橙など縁起物を飾る。裏白は、白い方を前に向けます。
・お餅を乗せて、その上に橙を乗せて完成です。
「家に三宝が無い!」という方は、お盆を代用しても大丈夫ですよ。
鏡餅に飾るものが地域により違いがあるようなので、自分の地域の飾りを確認しておくと良いかもしれません。
こちらの飾りは、干し柿や海老を使われています!
一般的に飾る場所は、床の間や玄関先、神棚や仏壇となっています。
各ご家庭で家の中に大切な場所があるなら、そこへ飾っても良いでしょう。
SPONSORED LINK
飾る時期はいつからいつまで?
飾る時期として本来は12月13日以降からとなっていますが、現代ではクリスマスを楽しむご家庭が多いので、そちらの行事が終わってからの12月25日以降に飾り始めるところが多いようです。
ちなみに、28日は末広がりでお正月飾りに良いとされこの日に飾る方が多いみたいですよ!
みなさん、せっかくなら縁起の良い日に飾りたいですよね。
逆に、縁起が悪いとされている日は、29日と31日となっているので、その日は避けて飾りましょう。
そして、飾りを外す時期としては基本的に1月7日に行われます。(地域により15日のところもあります。)
そして、鏡餅は1月11日が鏡開きの日に食べて処分することが一般的に行われています。
最初に書いた鏡餅の由来や理由で、食べることについてみなさん分かっていると思うので感謝の気持ちを忘れず、ありがたく鏡餅を食べて気持ち良くお正月を過ごしましょう!
まとめ
ご参考になったでしょうか?
鏡餅一つにこんな素敵な意味が込められていたんですね。
お子さんと、鏡餅を一緒に食べる際には、是非教えてあげて下さい。
きっと、感謝の気持ちの大切さというのを少しでもお子さんが、分かってくれるでしょう。
SPONSORED LINK
関連記事
-
ハロウィンのおすすめ衣装とメイク、コスプレデビューを気軽に
ハロウィン市場が拡大した現在、9月も後半になると店頭にはハロウィングッズがたくさん並び、「今年の仮装
-
関東の桜の名所ランキングのベスト5!おすすめポイント紹介
見ていると、ほっこりした気持ちになれる「桜」。 今回はそんな桜の名所について、おすすめのポイン
-
バレンタインカードのメッセージをご紹介!おすすめの例文と簡単な英文
バレンタインのチョコを渡すと共に、メッセージを添えると気持ちが更に伝わりますよね!  
-
ハロウィンでトリック・オア・トリートと言うのは?なぜお菓子?
ハロウィンと言えば子どもが仮装して、ご近所さんを周り「トリック・オア・トリート」を合言葉にお菓子をも
-
イースター「復活祭」ってなに?2017年はいつ?由来と意味は?
日本ではまだなじみが薄いイースター「復活祭」。 その由来や意味、何をするか?知らないかただ多い
-
アイスクリームの日っていつ?由来と理由は?イベントは何があるの?
さて!突然ですが…5月9日はいったい何の日とされているでしょうか⁇ そう、今回のテーマでもある
-
端午の節句の時に「柏餅」や「ちまき」を食べるのはなぜ?
今回のテーマは『端午の節句』について「“柏餅・ちまき”はなぜ食べるのか?」を分かりやすくまとめてみま
-
ひな祭りの食べ物で縁起が良いとされるものの由来と意味は?
女の子のお祝いと言ったら、ひな祭りですよね! そんなひな祭りに出される欠かせない料理といったら
-
母の日はどうしてカーネーションを送るの?おすすめプレゼントは?
日ごろ感謝をしているのに恥ずかしさもあり、母へ伝えられないものですが、そんな感謝の気持ちを伝えられる
-
文化の日はいつ?由来は?明治節って?どんなイベントがあるの?
「文化の日っていつ?由来は?」と言われてパッと答えられる方は少ないのではないでしょうか? &n