*

成人式のレンタル振袖の金額の相場は?選ぶ時のポイントは?

公開日: : 最終更新日:2016/11/04 季節の行事

女性の成人式での振袖選び、楽しみですね。

でも、早くから準備しないと自分の希望のものが借りられないかもしれませんよ。なるべく早く行動しましょう。

 

成人式で着る振袖を購入または、レンタルしようか迷っているかたもぜひ参考にしてくださいね。

 

【関連記事】

成人式の由来と意味は?どうして20歳から?英語で言うと?

 

・いつから成人式のレンタル振袖の予約をするの?
・気になる成人式のレンタル振袖の金額の相場は?
・成人式のレンタル振袖を選ぶポイント、アドバイスが欲しい

 

一生に一度の成人式、やっぱり悔いは残したくないです。

記念に写真も撮りますから後悔しない振袖レンタル選びをしましょう。

SPONSORED LINK

 

いつから成人式のレンタル振袖の予約をするの?

びっくりされるかもしれませんが、実は一年前から開始します。

早い方はもっと早い方もいます。

 

美容院でもそうです、一年前から予約が開始しますのでのんびりはしていられません。

 

1

 

レンタルをするのは振袖だけではありません、小物(半襟、帯、組みひも、バックなど)、草履なども早いうちから予約をしたほうがいいでしょう。

 

振袖の柄とあっているものをぜひ早めに選びましょう。

早く行動すれば選択の幅が広がることは間違いなしです。

 

2

気になる成人式のレンタル振袖の金額の相場は?

レンタル料金は?

これまたびっくりされるかもしれませんが、3万円~100万以上と幅広く上限もすごいですね。

 

全部込みで15万円~20万円ぐらいが相場だそうです。

 

 

着物はびっくりするくらい値段の差も大きく、成人式と関係ない話ですが結婚式での白無垢も私も選ぶ際、上限の金額がすごかったのですがパック料金だったため追加料金はとられませんでしたが、確かに高いですね。

 

これも余談ですが、着物のクリーニングは高く振袖の場合は、1万円~2万円程度かかります。

 

SPONSORED LINK

 

レンタルする前に予算額は決めておかないと実際、選びだしたらびっくりするような値段になったらせっかくのお祝いも台無しです。

 

失敗しない振袖選びをしましょう。

 

3

成人式のレンタル振袖を選ぶポイント、アドバイスが欲しい

今は撮影と着付けがセットになっていて前撮りも早くから撮影したら、安くて仕上がりますよ、というプランもありますのでぜひ、お近くで探されることをおすすめします。

 

あまり遠くのレンタルだと当日バタバタして気があせるため時間に余裕が持てる範囲で行動したほうがベストでしょう。

 

レンタル料金に何が含まれているかも用チェックが必要です。

 

①小物類も料金に含まれている?②前撮り時の着付け、ヘアメイクの料金は?

④当日の着付け、ヘアメイクの料金は?

⑤撮影料は?

 

上記にあげたように、撮影の時期でも金額にばらつきがでます。

当日の着付けなど念入りに打ち合わせしてくださいね。

 

4

 

当日は、お母さんが振袖の着付けができる方ならラッキーですが、着付けもお近くの個人で出張着付けをされている方がおられたらラッキーですね。

なるべく早めのリサーチが成人式の振袖を制しそうですね。

 

ネットで気軽にレンタルできるものよりは実際店舗で手に取り色合わせをすることをおすすめします。

実際、着物を羽織ると肌の色、顔の輪郭などによっても印象ががらっと変わりますよ。

 

着物選びは慎重にぜひお母さんと一緒に選びに行きましょう。

お母さんもきっと娘のためにと選んでくれますよ。

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

サンタクロースはどうして赤い服を着ているの?モデルは誰?

サンタクロースは、子どもに夢を与えてくれる素敵な存在ですよね☆   ですが、サ

記事を読む

風鈴の起源は?種類や材料で音が違うの?

"チリンチリーン" 風鈴のこの音を聞くと風情を感じられますよね。   さ

記事を読む

6月6日はどうして「楽器の日」なの?意味と由来は?イベントは?

6月6日と聞いて思い浮かぶものはありますか?? …実は「楽器の日」という名の記念日となっていま

記事を読む

山の日はいつから祝日になったの?由来は?なぜ8月11日

‟山の日”って聞いたことはありますか⁇ まだ山の日が祝日という風には認知が薄いかと思います。

記事を読む

父の日にどうしてバラを贈るの?「黄色のバラ」の由来と理由は?

もうすぐ父の日がやってきますね。 父の日に贈る花として定番なのが“バラ”となっていますが、なぜ

記事を読む

喪中はがきを送っていない方から年賀状が来たら返信は?

今回は、「喪中はがきを出していない相手から年賀状が届いてしまった!」 そんな時のために役立つ返

記事を読む

酉の市はいつ?由来は?熊手が縁起物なのはなぜ?飾り方は?

江戸時代から続く行事の酉の市。 そんな酉の市について、由来や、縁起物、思わずお子さんに教えたく

記事を読む

成人式には行かない?成人式ぼっちとは?おすすめイベントは?

成人式に一緒に行く友達がいない。 成人式で一人ぼっち、略して「成人式ぼっち」は、恥ずかしい?さ

記事を読む

送別会の挨拶で送る側の例文「退職」「転勤」「人事異動」など

人を送り出す挨拶って、送る側は感謝の気持ちを伝えられる機会でもありますし、送られる側も、素敵な挨拶を

記事を読む

ハロウィンでトリック・オア・トリートと言うのは?なぜお菓子?

ハロウィンと言えば子どもが仮装して、ご近所さんを周り「トリック・オア・トリート」を合言葉にお菓子をも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑