*

桜餅って関東と関西で違うの?葉っぱって食べるものなの?

公開日: : 最終更新日:2017/02/09 フード&ドリンク

和菓子って、季節を感じさせてくれる物も、ありますよね♪

そんな和菓子の中でも、「桜餅」について、関東と関西ではちょっと異なる所があるのを、

ご存知ですか?!

 

今回私も調べながら、「へぇ~!面白いな!」と、思う事もあったので、是非みなさんと、桜餅についてのお話を、楽しみたいと思いました‼

 

 

・桜餅-関東・関西-
・食べ方について
・桜餅と簡単レシピ

 

最後に、お子さんと作れちゃう簡単レシピも、ご紹介しています♪

それでは、いってみましょう!

 

SPONSORED LINK

 

桜餅-関東・関西-

-関東の場合-

関東の「桜餅」の別名…「長命寺」「長命寺餅」

 

❋特徴❋

葉の枚数…1枚~3枚程。生地の餅…皮を焼いた物。

餡…こし餡。

形…皮を2つ折りや円筒型、または袱紗折り。

包み方…葉で中身をおおうか、皮に沿う葉で包む。

作り…小麦粉を水で延ばして熱し、固めた生地を作る。

餡を挟み、桜の葉を被せた作り。

 

関東の特徴が分かったので、それでは、どこが異なるのか関西の特徴も見ていきましょう…!

 

 

-関西の場合-
関西の「桜餅」の別名…「道明寺」

(道明寺粉で作られることから呼ばれている名)

 

❋特徴❋

葉の枚数…1枚~2枚程。形…餅は玉状から平たい形。表は粒味がある。

質…粘りと弾力がある。

包み方…葉の筋に沿い持ちを包むか、

餡を詰めて桜の葉で包む作り。

 

 

※補足:~現在の桜餅~

上記以外にも桜餅と呼ばれる物がある。

「ひらひら桜餅」「長八さくらもち」「みどりの桜もち」

など、これらもそれぞれに、特徴がある。

 

それでは、つぎは「葉は食べるのか?」と、気になる食べ方について、見ていきましょう♪

 

食べ方について

-葉は食べる?食べない?-

桜餅の葉に関して、みなさん「食べる人」「食べない人」と、分かれると思いますが、これはについては、特に葉に関してどちらが良いという決まり事は無いようです。

 

桜餅を購入した先のお店の人に聞いてみて、「うちのお店のは、剥いてください。」など聞けたなら、そのようにしてみた方がいいでしょう。

(※葉の筋が苦手な人は、無理に葉を食べなくてもOK!)

 

 

一方、食べる派の人は、葉と一緒に食べると、「葉の塩味×餡子の甘さ=マッチして美味しい‼」と、このマッチした味を楽しむのが、いいのかもしれません。

 

ですが、、、!

美味しいからといって、食べ過ぎてしまうのは×

こんな注意点があります。

 

~注意する事~

桜餅の葉にには、“クマリン”(芳香族化合物)という成分が含まれています。

クマリンとは、食品添加物として認められておらず、大量摂取するのは好ましくありません

 

過量に摂取してしまうと、肝毒性などが懸念されている為、気をつけましょう。

 

 

SPONSORED LINK

 

桜餅簡単レシピ

子で楽しめちゃう!?

桜餅の作り方動画見つけましたよ

 

 

↓❋材料はコチラ↓

・道明寺粉…100g・白あん…150g

・水…130cc

・砂糖…大さじ1

・抹茶粉…少し

 

白餡を、黒餡にしても良いですよね!

こちらの動画のパパさんのように、会話もしながら、お子さんと一緒に楽しくクッキングしてみてはいかがでしょうか、、☆彡

 

 

まとめ

お役に立てたでしょうか??

私は、これを書きつつ、無性に桜もちが食べたくなっちゃいました…‼

 

是非、今回のをご参考に、お子さんとクッキング試してみてくださいね^^)

そして、桜餅の関東と関西の違いを、教えてあげるのも、良いかもしれませんよ ♪

 

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

春野菜の種類と特徴は?おすすめ簡単レシピ

野菜が好きな人、野菜が嫌いな人も必見です! 今回のテーマは「春野菜」について、秘められた効能や

記事を読む

おせち料理の種類は何がある? だし巻き卵と伊達巻の違いとレシピ

おせち料理は家族の幸せを願いながら食べる縁起物の料理です。 おせち料理の種類のご存じでしょうか

記事を読む

ボジョレーヌーボーの解禁はいつ?美味しく飲む楽しみ方は?

早速ですが、今回は   ・ボジョレーヌーボーとは何? ・ボジョレーヌーボーの解禁

記事を読む

春野菜の栽培方法はや育て方は?種まきから収穫まで

春野菜といったら、沢山種類がありますよね! 私は春野菜だけではなくても、その時の旬の食べ物って

記事を読む

きのこを使った簡単炊き込みご飯の作り方

今回はきのこを使った炊き込みご飯をメインテーマに、きのこについて沢山探っていこうと思います。

記事を読む

運動会のお弁当のおかずのレシピと詰め方のポイントは?

もうすぐ運動会の季節ですね、運動会と言えばお弁当作りですが憂鬱だなあと思うお母さんも多いのではないで

記事を読む

栗の茹で方と簡単な皮のむき方は?保存方法と簡単レシピ

毎日楽しく、大好きな家族のために趣味やお料理に頑張っています。   秋も深まり

記事を読む

ぼた餅とおはぎって何が違うの?なぜ小豆を使う?簡単レシピ

和菓子が好きで餡が特に好きというとぼた餅が思い浮かびます。 今ではコンビニにも売っていますが、

記事を読む

いかなごのくぎ煮って何?健康や美容にもいい?簡単レシピ紹介

「いかなごのくぎ煮」って聞いたことはありますか?   私も最初聞いたときは、「

記事を読む

新米の時期は?炊き方や選び方が違う?美味しい保存方法

スーパーにお米を買いに行った時に新米と書いてあると、秋の季節と感じますよね。 でも新米って秋に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑