*

折りたたみ傘の選び方とポイントは?女性におすすめブランド

公開日: : 最終更新日:2017/05/09 ファッション

もうすぐ梅雨の時期

 

「雨だから今日はお出かけしたくないな」

「急な雨で、傘忘れちゃった!」

なんて時にバックの中に忍ばせておくと便利なのが、折りたたみ傘

 

今回は、そんな折りたたみ傘の選び方からおすすめブランドまで分かりやすくまとめてみました‼

 

 

■選ぶ時のPOINT!
■おすすめブランド-女性Ver-
■折りたたみ傘のミニ話

 

折りたたみ傘は雨具としてだけでなく、可愛いデザインのものなら雨の日でもお出かけしたくなりますよね♡

SPONSORED LINK

 

選ぶ時のPOINT!

・折りたたみ傘の選び方

大きくポイントを分けると、この5つ!

 

◆使いやすいか?◆軽いのか?

◆丈夫なのか?

◆撥水効果は?

◆安全なのか

 

◆使いやすさ

鞄の中に入りやすく、サッと出しやすいのかをチェックしておきましょう。

鞄の中でかさばってしまい、急な雨の時にサッと出せないと少し使いづらく感じてしまう事があります。

 

また、開閉がスムーズに行えるものか等もチェックしておくと良いでしょう。

 

◆軽いのか・丈夫なのか

あまりに軽すぎるものは、稀に壊れやすいものもある場合がある為、軽すぎず重すぎずの中間が良いでしょう。

 

例えば軽いものは100g以下と言われているので、それより少し上の200gぐらいが中間あたりとされます。

 

また、傘の骨・素材もチェックしておきましょう。傘の素材によって軽さや丈夫さも分かりやすいことがあります。

(※例;アルミの骨は軽いけれど、折れやすくもある。)

 

◆撥水効果は

撥水効果は長持ちするのかをチェックしておきましょう。

※↓撥水効果を復活させる方法を見つけたので、こちらもぜひご参考にしてみてください‼

 

 

◆安全なのか

安全な傘を一目で見極めるものが「JUPAマーク」です。

JUPAマークとは“品質向上+安全”の確立を図る基準となるものであり、ファッション性も信頼できるとされています。

 

これは、あくまで基準となるものなので、このポイントをご参考に購入する時に確認しながら、「ご自分に合うもの・自分にとって使いやすいもの」が

 

おすすめ女性ブランド-女性Ver-

あくまで、私のおすすめとなります。

 

◆w.p.c

 

デザイン・コスパ◎

雨の日もおしゃれを楽しめる人気のブランドです。

 

◆前原光榮商店

 

デザイン・撥水◎

昭和23年創業の歴史があり、日本を代表する傘ブランドです。

 

◆フルトン

 

デザイン・人気◎

他のブランドとは違うデザインが人気となっているブランドです。

 

どれも気になっちゃいますね‼

他にも傘ブランドは沢山あるので、自分好みのものがきっと見つかりますよ♡

 

SPONSORED LINK

 

折りたたみ傘のミニ話

ミニ話

折り畳み傘を発案したのは1928年ドイツの『ハンス・ハウプト』

1932年には特許を取得し、世界的に広まっていきました。

 

後に1950年代には日本で折りたたみ傘が普及し始めたと言われています‼

 

簡単に折りたたみ傘の発祥をご紹介しましたが、1928年から現代までの年月を考えると折りたたみ傘は、こんなにも長い歴史があり奥深さを感じますよね‼

 

まとめ

気になっていた情報は見つかりましたでしょうか⁇

 

今回ご紹介したおすすめブランドでお好みの可愛い折りたたみ傘と一緒に、雨の日もお出かけをぜひ楽しんじゃってください♡

 

また、ミニ話も周りの人やお子さんに教えてみるのも良いかもしれません…‼

それでは、素敵な折りたたみ傘が見つかりますように♡

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

チュニックって?ワンピースとブラウスの違いは?コーディネート術

今回の疑問解消のテーマは『チュニック/ワンピース/ブラウス』について、それぞれの違いや特徴を1つずつ

記事を読む

浴衣の着方は女と男で違うの?着付けを自分でしてみよう

「洋服のシャツやジャケットは男女で前にくる方が左右逆だけど、浴衣はどうだったっけ?」浴衣の前の合わせ

記事を読む

no image

新入社員に無難のネクタイの色は?おすすめブランドと結び方

今回のテーマは、「新入社員のネクタイ」について、色の選び方から結び方まで分かりやすくまとめてみました

記事を読む

秋になったらそろそろかな?コートはいつから着たらいいの?

もう少しで秋に突入しますね。 そうなるとそろそろ"コート"の出番が近づいてきているのではないで

記事を読む

おしゃれな女性の可愛くて簡単なストールの巻き方とおすすめブランド5選

おしゃれを更に楽しませてくれるストール!   でも、「巻き方がイマイチ分からな

記事を読む

ママ向けカジュアルでシンプルなファッション☆おすすめブランドは?

「ママになってもおしゃれしたい!」「素敵なママでいたい!」と、女性はいくつになっても、おしゃれで素敵

記事を読む

メンズマフラーのおしゃれで簡単な巻き方とおすすめ5選

突然ですが!マフラーの巻き方一つで、おしゃれは変わるって知っていましたか?  

記事を読む

傘をおしゃれに楽しむならこのレディースブランドがおすすめ

雨の日でもおしゃれを楽しみたいですよね。 そんな時おしゃれの一つとして素敵な傘をさすと気分も上

記事を読む

30代ママに!おすすめの財布☆ブランドや使い方のポイント!

毎日使うお財布は可愛くて、おしゃれな物が良い! だけど、子供っぽいのはちょっと、、と、思う方必

記事を読む

ママにおすすめ体型がカバーできるレディース水着

夏がすぐそこまでやってきましたね。 暑いときは海やプールへお出かけしたいものですが、「水着を着

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑