*

サングラス選び。女性に似合うデザインはどんな形?おすすめは

公開日: : ファッション

サングラスをかけてる女性って、私個人のイメージですが、カッコイイ!と、思いませんか?

 

でも、サングラスは、沢山種類があって、「サングラス欲しいけど、自分にどんなのが似合うのか?」と、迷ってしまいますよね。

 

そこで今回は、

 

・サングラスの選び方!
・どんな形があるの?
・女性に似合うデザインは?
・おすすめベスト5!

 

こちらに関してまとめてみました。

女性に似合うデザインや、おすすめベスト5など、まとめてみましたので、是非ご参考にしてみて下さい☆

SPONSORED LINK

 

サングラスの選び方!

上記にある通り、サングラスを選ぶにあたり、自分に合うのはどれなのか?と、迷いますよね。

そこで、サングラスの選び方についてです!

 

まず、自分のフェイスラインを見て決めることです!

 

1

 

自分のフェイスラインと、まったく違うサングラスを選んでしまうと、違和感が生まれてしまいます!

なので、自分のフェイスラインを、しっかり分かったうえで選びましょう!

 

ちなみに、フェイスラインをシャープに見せたいなら、フォックス型がおすすめです☆

他にも、さまざまな形がありますよ!形については、下の項目へいってみましょう!

 

どんな形があるの?

サングラスの種類は、さまざまです。

まず、ざっと上げていきますね。

 

・ワンフレンズ型  ・ティアドロップ型  ・バタフライ型

・ウエリントン型  ・オクタゴン型    ・フォックス型

・スクエア型    ・ボストン型     ・ラウンド型

・オーバル型

 

種類は、なんと10種類です!これは、沢山ありすぎて悩んでしまいますね。

 

そこで!おすすめ且つ一番定番な形は、ウエリントン型です。

色々なファッションにも合わせやすい形となっています。

 

SPONSORED LINK

 

そして、もう一つおすすしたい形が、オクタゴン型です☆

 

 

 

八角形の形がおしゃれで、どんな顔にも合わせやすいのが特徴なんです!

 

他にも素敵な形があるので、きっと自分に合ったサングラスの形が見つかるはずです!

最後の項目に、「おすすめベスト5!」が、書いてありますので、是非最後まで見て下さい☆

女性に似合うデザインは?

女性に似合うデザイン、自分に似合うデザインは、最初の項目に書いてある通りに、フェイスラインで決めます。

 

例えると!

 

丸顔と三角顔の人は、「スクエア型」
面長の方は、「ティアドロップ型」
四角顔の方は、「オーバル型」

 

このようにして選ぶと、似合うデザインと、出会えますよ☆

 

2

 

ちなみに、サングラスが大きすぎるデザインを選ぶとバランスが悪く見えてしまったりするので、大きいデザインを選ぶときは注意が必要です。

 

サングラスをかけた時に、顔のサイズに対して、サングラスは3分の1がベストになります!

 

おすすめベスト5!

あくまで、私のおすすめベスト5です!是非ご参考になれば嬉しいです☆

それでは、いってみましょう!

 

1⇒レイバンのサングラス

・レディースだけではなく、男性にも人気のレイバンです。

ベーシックな見た目と、大きさもほどよく、とても人気なサングラスとなっています。

 

 

 

2⇒クロエのサングラス

・幅広い年代から人気を得ている老舗ブランド、クロエです。

デザインが、おしゃれなところも、人気の一つです。

 

3⇒プラダのサングラス

・品質の良さと、フレームに厚みがあるので、小顔効果を感じさせてくれます。

 

4⇒トムフォードのサングラス

・トムフォードは、ハンドメイドで仕上げていて、見た目が可愛い女性らしさを感じさせてくれるので、人気の一つとなっています。

 

5⇒バレンシアガのサングラス

・ハイセンスなサングラスで、個性的なデザインが特徴となっているサングラスです。

 

 

いかがでしょうか。

このほかにも素敵なデザインのブランドは沢山あります☆

「これ!」と、思う物にきっと出会えるはずです!!

まとめ

サングラスは沢山の形や種類がありましたね!

サングラス選び難しいな」と思っている方のお役に立てれば、嬉しいです☆

 

私自身、もっとおしゃれを磨くために、素敵なサングラスを探そう!って思いました!

 

SPONSORED LINK

関連記事

成人式はネイルで他人よりワンラクアップ!自分でできるおすすめデザイン

成人式に向けて振袖、メイク、ヘアスタイルとくれば、ネイル。 着物からちらっと見える指先、素敵で

記事を読む

no image

大学の謝恩際の服装は?スーツ、袴、ドレス、振り袖?ポイントとマナー

大学生のみなさん!もうすぐ「卒業式」ですね。 そして、卒業式後に行われるのが「謝恩際」!

記事を読む

20代ママへお財布おすすめブランドは? 使い方のポイントなど☆

お財布って、可愛い物や新しい物を持っていると、それだけで気分が上がりますよね☆ そこで今回は、

記事を読む

七五三の着物「5歳の男の子」選び方のポイントと、おすすめ5選

一生に一度の七五三ですから、スムーズに失敗なく過ごしたいですよね。 なので今回は5歳の男の子の

記事を読む

ニットとセーターの違いって何?その他にどんな種類があるの?

今回はニットとセーターについてまとめてみました‼   「ニットとセーターってど

記事を読む

この夏おすすめのフットネイルのデザインは?簡単ネイル方法

ネイルをすると可愛いし、気分転換にもなりますよね。 今回は、【夏のネイルデザイン-フット-】の

記事を読む

浴衣を着る時の髪型は?女性と男性のおすすめヘアアレンジ

毎年、花火大会や夏祭りの時期が来ると、浴衣が着たくなるものですよね。そんな時にぴったりの髪型・ヘアア

記事を読む

モヘアニットやアンゴラニットの毛が抜ける!ケア方法と対策

今回は"モヘア"と"アンゴラ"のニットについてご紹介していきます。 「そもそもモヘアって?」

記事を読む

親子で浴衣おすすめ子ども浴衣セット着付け方法

夏といえば、お祭りの季節。 浴衣を親子で着てお祭りにお出かけすると、なんだか楽しさが倍増します

記事を読む

保育園や幼稚園の謝恩会に着ていく親の服装は?ポイントとコーディネート

「もうすぐ卒園式だけど、謝恩会の服装はどうしたらいいのかな?」 と、お悩みのママさん・パパさん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑