*

成人式には行かない?成人式ぼっちとは?おすすめイベントは?

公開日: : 最終更新日:2016/11/07 季節の行事

成人式に一緒に行く友達がいない。

成人式で一人ぼっち、略して「成人式ぼっち」は、恥ずかしい?さびしい?

 

成人式に行く、行かないを決めるのは個人の自由ですよね

全員が成人式にいかないといけないわけでもなく、すでに就職をしていて成人式の日は仕事、遠方に住んでいるので行けない、ということもありますね。

 

でも、意外と親がうるさい、周りから「成人式は?」と、聞かれて困ってしまう方もいらっしゃいます。

 

【関連記事】

成人式の由来と意味は?どうして20歳から?英語で言うと?

 

1.成人式ぼっちでも参加
2.成人式に参加したくない方へ
3.成人式ぼっちの方におすすめのイベントは?

 

今回は、について紹介します。

SPONSORED LINK

 

成人式ぼっちで参加

一人で参加している方も沢山いますよ

式の前後、グループではしゃぐだけが目的ではありません。

 

成人式を厳かな式と考えて式終了後帰宅してもいいのではないでしょうか。

 

小さいころに嫌な思い出があり、その相手と会うのが嫌なら避ければいいのです。

意外と外見が変わって双方わからない場合もあります。

 

相手が昔のことを覚えなく嫌な思いをされた自分のみが気になっている場合もありますので、その点は気楽にして参加してもいいのではないでしょうか。

 

1

 

親御さんがどうしても成人式に行ってほしいというなら式だけでも参加すればいいことです。

正直なところ親御さんは式に出席をすることより晴れ姿をみたいだけのことが多いのですから、式典が終わったら式場に残る必要もありません。

 

そのまま、ぶらぶらしていても親御さんは、気にしませんが、帰宅後、両親にこれまでのお礼を述べて式にでて大人の自覚を持ちます、など感謝の気持ちをプレゼントしてはいかがでしょうか。きっと喜ばれますよ。

 

これから社会にでてからの「逃げ癖」をつけないために練習場として、式に参加

仕事、家庭面とこれからどんどん行きたくなくても参加しないといけない会が増えてきますのでスキルアップのためにつながりますよ

 

2

式に参加したくない方へ

義務ではないので、行かなくていいです

ペナルティがあるわけもなく、式に行かないといけないわけではありません。

 

成人式に行きたくない人は、小、中学の友達と疎遠になっているケースが多く、また、引っ越しで住民票がある市で受けるため知っている人誰もいないという場合など会場で知らない人ばかりなので成人式ぼっちになるのが嫌なら無理してストレスをためる必要はありません

 

どうしても参加したくなかったらこの日は外出を避けて引きこもりましょう

外に出ればどうしても晴れ着の女性が目に入って余計落ち込むことになります。

 

間違ってもTVを付けてはいけません

ニュースでも必ず楽しい成人式しか映りません。

 

SPONSORED LINK

 

TVに移っていて盛り上がっているグループの映像は、ごく一部の方々です。

例えば、夏の海水浴のビーチでビキニを着た女性が数名、楽しそうに遊んでいる風景が映し出されますが、ごくまれな風景です。

 

実際、ビーチに行くと、ビキニの女性だけで楽しんでいる風景は極稀ですので、その楽しい風景の中に自分が入れないから寂しく思えるのであって、小グループのはしゃぎの他に2~3人グループで昔を懐かしんで思い出を語るグループの方が断然多いので、とりあえず参加して嫌なら式後さっさと帰宅すればいいのです

 

成人式でいただける記念品目当てできたと割りきってもいいでしょう。

 

3

成人式ぼっちの方におすすめのイベントは?

自宅で親御さんに感謝の気持ちを込めてサプライズプレゼントをしてみてはいかがでしょうか、いつもなら恥ずかしくて言えなかった感謝の気持ちを手紙にして読んではいかがでしょうか。

 

花束やプレゼントを渡すのも自分だけでなく親御さんを喜ばせるイベントにすれば、成人式ぼっちなど怖くありません。

一生に一度の素敵なイベントになるに違いありません。

 

4

まとめ

成人式ぼっちは、誰だって好き好んでなりたいわけではありません。

式にでるということのみを重視すれば一人ぼっちは怖くありません

 

式にくる人の全員が自分の思い出の中の嫌な人でしょうか?

おそらくそのような方はいないはず、話し相手がいないと思っていても、隣の席に座った人が話かけてくれたり、自分が話しかけたりといろいろな出会のチャンスがあるのが成人式です。

 

参加するのは貴方次第です。

ぜひ、この記事が貴方の参考になりますように。

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

喪中はがきを送っていない方から年賀状が来たら返信は?

今回は、「喪中はがきを出していない相手から年賀状が届いてしまった!」 そんな時のために役立つ返

記事を読む

ひな祭りはどうして「桃の節句」と呼ばれるの?その由来と理由

3月3日と言ったら、、、ひな祭り!!と、すぐ頭に浮かびますよね。 そんなひな祭りの「桃の節句」

記事を読む

クリスマスの家族と一緒?おすすめの楽しい過ごし方は?

クリスマスをどう楽しみますか? 友達や家族での楽しみ方 去年と違ってさらにパワーアップし

記事を読む

正月飾りのしめ縄はどこにどうやって飾るの?いつからいつまで?

お正月のしめ縄のそもそもの意味や由来は何でしょう?   今回は、そんな正月飾り

記事を読む

アイスクリームの日っていつ?由来と理由は?イベントは何があるの?

さて!突然ですが…5月9日はいったい何の日とされているでしょうか⁇ そう、今回のテーマでもある

記事を読む

暑さ寒さも彼岸までと言いますがなんでなんだろう?お彼岸っていつ?

「暑さ寒さも彼岸まで」今の時期よく聞く言葉ですよね、でもいつまで経っても暑い日が続いています。

記事を読む

正月飾りの門松の飾り方いつ飾ってどうやって処分するの?

クリスマスが楽しみ終われば、お正月の準備に入る方も多いのではないでしょうか? そして、玄関に門

記事を読む

鯉のぼりはどうして子供の日にあげるの?その由来と意味

もうすぐ5月。 男の子がいらっしゃるご家庭では、『子どもの日』といった大きなイベントがありますよね

記事を読む

文化の日はいつ?由来は?明治節って?どんなイベントがあるの?

「文化の日っていつ?由来は?」と言われてパッと答えられる方は少ないのではないでしょうか? &n

記事を読む

2分の1成人式って何?いつから始まってどんな行事なの?

      もうすぐ年明けとなりますが、 そう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑