*

年賀はがきが余ったら交換できるの?手数料はいくら?書き損じは?

公開日: : 最終更新日:2016/11/13 季節の行事

年賀状多く買いすぎてしまった。宛名を間違えた。パソコンで年賀状印刷を上下、表裏を間違えたなどの失敗経験は多かれ少なかれ皆さま思い当たることでしょう。

 

年賀状で住所、お名前まちがえた箇所に修正液を塗って書き直すなどはすごく失礼に当たりますよね。

 

書き存じた年賀状は捨てないでください

郵便局の窓口で交換してもらえますよ。

 

今期は、

 

・年賀状の交換の仕方、手数料
・無料で交換できる年賀状は?
・年賀はがきの書き存じなどの交換はいつまで?

 

についてご紹介します。

わたしも何度も郵便局にお世話になっています。

SPONSORED LINK

 

年賀状も交換の仕方、手数料

郵便局の窓口で交換してもらえますが、交換は無料ではありません

1枚につき5円の手数料かかりますが、交換時に普通はがきや切手に交換もできます。

 

現金で手数料を払う以外の方法として、手数料分を切手代から引いてもらえます。

簡易郵便局、ゆうゆう窓口では交換ができませんのでご注意ください。

 

また、未使用だからといって窓口にもっていっても返金はできません。

交換時に郵便局に年賀はがきのストックがあった場合は、年賀はがきに交換もできますが、

年賀状の販売期間のみです。

 

ストックがない場合は普通切手、普通はがき、往復はがきなどと交換が可能です。

 

1

無料で交換できる年賀状は?

今や自宅のパソコンで年賀状印刷が当たりまえの時代になってきましたが、はがきには、普通紙用、インクジェット紙用、インクジェット写真用(1枚62円)の3種類がありますが、間違って購入した場合は未使用で、キレイな状態でしたら、変更という形で交換できこの場合は無料でおこなっていただけます

 

この場合もそうですが、郵便局に年賀状のストックがない場合、普通はがきに交換ですと無料での交換はできません。通常の1枚5円で交換となります。

 

SPONSORED LINK

 

急に喪中になり大量の年賀はがきが不要になり、喪中はがきが必要になった場合でも、郵便局では対応してくれます

こちらも無料交換できますので諦めずに郵便局にご相談してください。

 

宛先不明で帰ってきた年賀はがきは交換できません。

 

2

年賀はがきの書き存じなどの交換はいつまで?

実は、期限がありません

 

年賀はがきに交換する場合のみ、販売期間がすぎてしまうと交換ができませんが、手数料を払って普通はがきなどに交換する場合はいつでも交換できますので、年賀状についているお年玉の発表が終わってから交換してもいいですね。

 

もしかするとビックなお年玉が手に入るかもしれません。こちらのお年玉当選も交換できる期日があります

 

郵便局の窓口に持っていき手続きをしますが交換時に年賀状の番号の箇所に郵便局の消印が押されます。

簡易郵便局、ゆうゆう窓口では交換ができませんのでご注意ください。

 

3

 

私の子どもの小学校では書き存じた年賀はがきを集めて財団に寄付して届けておられます

 

以前は、年賀はがきのみでなくテレホンカードも集めていたそうですが時代が変わり今ではあまり縁がなくなってしまいました。

 

社会貢献にもつながる活動団体への寄付という形もありますが、やはり書き損じがないよう慎重に行動するのが一番ですね。

 

パソコンで手軽に年賀状印刷がご家庭で楽しめるようになりましたが、失敗しないようないらないはがきで試し刷りをすることをおすすめします

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

ペルセウス流星群ベストな方角と時間帯は?便利グッズをご紹介

もうすっかり夏に突入していますが、夜ちょっと寝苦しいなんて方も多いのではないでしょうか。 &n

記事を読む

織姫と彦星の関係は?本当はどんな物語なの?

七夕のイメージといったら、思い浮かぶのが『織姫・彦星』。   1年に1度しか会

記事を読む

十三夜っていつ?読み方は?栗名月?豆名月?

今回は十五夜ではなく‟十三夜”について。 読み方や2017年の十三夜についても、まとめてみまし

記事を読む

ひな祭りでちらし寿司を食べるのはなぜ?具にそれぞれ意味があるの?

もうすぐ3月3日、、、ひな祭りがやってきますね! 特に初節句のご家庭は何かと準備で忙しいのでは

記事を読む

クリスマスの家族と一緒?おすすめの楽しい過ごし方は?

クリスマスをどう楽しみますか? 友達や家族での楽しみ方 去年と違ってさらにパワーアップし

記事を読む

鯉のぼりはいつ出していつしまったらいいの?簡単な洗い方

もう春になりますね。 男の子のお子さんがいらっしゃるご家庭では、春といったら鯉のぼりの出番なの

記事を読む

重陽の節句(菊の節句)の由来と意味は?いつ?食べ物は何?

重陽の節句ってあまり聞きなれない節句ですが、実は桃の節句や端午の節句と同じように大事な節句です。

記事を読む

山の日はいつから祝日になったの?由来は?なぜ8月11日

‟山の日”って聞いたことはありますか⁇ まだ山の日が祝日という風には認知が薄いかと思います。

記事を読む

木枯らし1号って?2号3号はあるの?春一番との違いは何?

木枯らしの季節になってきましたね。   では、そもそも木枯らしとは何なのでしょ

記事を読む

クリスマスローズの簡単な育て方、花言葉はなんだろう?

「クリスマスローズ」とはどのような花でしょうか?   ガーデニング初心者でも簡

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑