*

夏休みに子どもが喜ぶお出かけスポットは?関西編

公開日: : 最終更新日:2017/06/14 地域のイベント情報

ジリジリと暑さが強まって夏本番を迎えますね。

もうすぐ夏休みとなりますが、どこかお出かけするご予定はありますか⁇

 

今回は『夏休みのおすすめお出かけスポット-関西編―』を、役立つ情報盛りだくさんでお届けしたいと思います‼

 

 

■おすすめスポット-施設-
■おすすめスポット-自然-
■便利な持ち物

 

 

「どこに連れて行ってあげようかな⁇」

と、お悩みが少なくなるよう人気スポットをチェックしていきましょう…。

SPONSORED LINK

 

 

おすすめスポット-施設-

◆オービィ大阪/大阪府

 

都会にいながら地球をまるごと体感、冒険出来ちゃうミュージアムとなっています。

 

日本最大級とされる『シアター23,4』や、4Dシアター、海中散歩などなど盛りだくさん‼

 

また0歳~2歳のお子様も遊べるスペースもあるので嬉しいポイント。
見て、聞いて、体感できるのできっと親子で楽しめます。

 

◆キッザニア甲子園/兵庫県

 

楽しみながら社会の仕組みについて学べる場所となっています。
実際に道具などを使って仕事やサービスを体験でき、その種類なんと約100種

 

お子さんも楽しんで学べて、親御さんは我が子の成長を見られて、きっと充実した1日となるのではないでしょうか…‼
(※事前予約がおすすめ)

 

おすすめスポット-自然-

◆マキノサニービーチ高木浜/滋賀県

 

キャンプ場に併設されているビーチとなっています。
キャンプ場と共用でシャワー(※有料)も利用可能‼

 

そして、広々とした浜辺で緑の山々も見渡せるのが魅力の1つであり、きっと快適に1日を過ごせることでしょう。

 

◆神戸市立須磨離宮公園/兵庫県

 

『フィールドアスレチック-子供の森冒険コース-』には、遊具が28基配置されており、自然を肌で感じながら遊べるスポットとなっています。
こちらのアスレチックは、公園に入園された方は無料で利用可能‼
(※対象年齢;小学生以下。小学生未満は、保護者同伴。)
また、園内には他にもジャンボすべり台や噴水広場など、様々な見どころや施設があるので、親子一緒に1日楽しく過ごせるのではないでしょうか…‼

 

SPONSORED LINK

 

便利な持ち物

『ラッシュガードパーカー』

 

 

日焼け防止対策×海でもおしゃれを楽しめるラッシュガードパーカー‼
ロング丈で、ヒップもカバー出来て安心
また、こちらはカラーバリエーションも豊富なので、お好みのものがきっと見つかるかも⁉

 

『クーラーボックス』

 

 

お子さんと釣りへ出かけた時、みんなでキャンプする時、または停電してしまった災害時にも利用できるクーラーボックス‼
また、こちらはハンドルやキャスターが付いているので、移動するのにも楽に運べるタイプとなっています。

 

『ドライブポケット』

 

 

目的地までの車移動中に便利
飲み物やティッシュ、エチケット袋などすぐ手に取れるようになるので、パパ、ママ、そしてお子さんにも安心なグッズです。
また、こちらはドライブポケットではなく、家で壁掛けポケットとしても利用できます‼

 

まとめ

『夏休みお出かけスポット-関西編―』は、いかがでしたでしょうか⁇

 

ぜひ、今年は今まで行ったことないところの情報もチェックしてみてください!
新しい場所で、新たな発見や楽しみが見つかるかもしれません…

 

また、便利グッズもぜひご参考にお役に立てたら嬉しいです。
それでは、今年の夏休みも家族みんなで楽しみましょう‼

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

2017年初詣の大阪おすすめランキングと混雑状況は

今年も残り少なくなってきましたね、今回は関西での初詣を快適にまた参拝者数ランキング、最寄りの駅を紹介

記事を読む

サイバーマンデーって何?いつどんなことがあるの?日本では?

  今回は"サイバーマンデー"の情報を、 分かりやすくまとめてお届けしていきま

記事を読む

2017年初詣の名古屋おすすめランキングと混雑状況は

今年も残り僅かになってきましたね。 東海地方「愛知県、静岡県、岐阜県、三重県」の4県の初詣のお

記事を読む

北野天満宮「梅花祭」2017年の開催日は?見頃とアクセス方法

北野天満宮と言えば「北の天神さん」と親しまれて菅原道真公をお祭りする由緒正しい神社です。 春と

記事を読む

成田山の初詣に混雑した時間帯を避けるには?アクセス方法と駐車場

初詣に人気のある「大本山成田山新勝寺」(なりたさんしんしょうじ) 「成田山」と呼ばれていて国の

記事を読む

ホタルイカの「身投げ」って何?いつ・どこで見られるの?ホタルイカすくい?

今回のテーマは、「ホタルイカの身投げ」や「ホタルイカすくい」について分かりやすくまとめてみました‼

記事を読む

大覚寺【京都】の紅葉おすすめは?見頃はいつ?ポイントは?

京都の秋はその美しさもさるながら紅葉はまた神秘的な世界観を与えてくれます。 大覚寺の紅葉、見頃

記事を読む

京都「嵐山」の桜は見どころがいっぱい2017年の見頃とアクセス方法

桜と言えば京都嵐山ですね、平安時代から愛され続けている歴史ロマンあふれる嵐山の桜 その開花時期

記事を読む

伊勢神宮へ初詣!混雑する時間帯は?おすすめの駐車場とアクセス方法

初詣は、伊勢神宮で1年の計は元旦にあり。 2000年の歴史を刻む伊勢神宮は正式には神宮といいま

記事を読む

福島県「三春の滝桜」2017年ライトアップはされるの?アクセス方法

日本3大巨桜の1つの三春滝桜は国の天然記念物に指定された有名な長寿桜です。 その、三春滝桜の開

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑