送別会の案内状メールの書き方「異動」「退職」「定年退職」「寿退社」
公開日:
:
最終更新日:2017/01/07
マナー・しきたり
春は、新たなスタートとともに、職場では「異動」「退職」などにより、お別れの時期でもありますね、、。
一緒にやってきた仕事を離れる方へ、感謝の気持ちなどを込めて送別会が開かれます!
今回は、そんな送別会での案内状メールについて、注意点や書き方など、分かりやすくまとめてみました。
【関連記事】
書き方のコツ
注意点は?
書き方~それぞれの文例~
是非、ご参考にお役立てください!
SPONSORED LINK
書き方のコツ
案内をするのは、送る側送られる側にも
案内をするメールは、どちらの側にも送るのは基本となります。
(※今回のまとめは、送る側への案内状メールについての、まとめになります)
参加する方へ送別会の内容を分かりやすく
内容はなるべく分かりやすく、参加する方へ送ります。
「場所はどこなのか?」
「主催者は誰か?」
「日時はいつか?」
「費用はどのくらいなのか?」
また、問い合わせする担当者についても、しっかり記載しておきましょう。
~内容を伝えるのにNGな書き方~
○○さんの送別会の場所は××で、会費は×、000円になり、×月×日になりましたので、、、、
※↑これだと、本文とごちゃまぜになってしまって、読み手に伝わりづらくなってしまいます。
こうならないために、、、本文とは別に、場所や日時を記載する事!
注意点は?
・送別会の参加者確認は早めに!
・文字の変換ミスなどは無いか、必ず確認を!
送別会へ、もしかしたら出席出来ない方も居るかもしれませんので、前もって確認が必要です。
案内状メールに、出欠確認欄を記載しておくと便利です。
(※この時に、何日までにと期限を決めておくと◎!)
また、必ず案内状メールは書き終わったときに、誤字脱字等無いか、確認してから送るようにしましょう。
SPONSORED LINK
書き方~それぞれの文例~
異動の場合
件名:皆藤○○さん送別会のご案内
××部 各位
このたび××部署の皆藤○○さんが、×月×日をもって北海道支店の××部署へ異動されることになりました。
つきましては、今までの感謝の意を表すとともに、新天地でのご活躍とご健勝を祈り、下記のとおり送別会を開きたいと思います。
内容をご確認の上、皆さま是非ご参加よろしくお願い致します。
退職の場合
件名:内藤○○さん送別会のご案内
各位
このたび私たちが大変お世話になりました××部署の内藤○○さんが、×月×日をもって、ご実家のご家業を継がれるため、退職される事になりました。
つきましては、下記に記載してあります通り送別会を開きたいと思います。
忙しい中だとは思いますが、内容をご確認の上、皆さま是非、ご参加よろしくお願い致します。
定年退職の場合
件名:後藤○○部長の定年ご退職送別会のご案内
××部 各位
このたび、後藤○○部長が定年を迎えられ、×月×日をもって、ご退職されます。
つきましては、長年お世話になりました後藤○○部長へこれまでのご功労に感謝と敬意を表すとともに、退職後のご健勝をお祈りし送別会を開きたいと思います。
下記の内容をご確認の上、皆さま是非、ご出席よろしくお願い致します。
寿退社の場合
件名:桑原○○さんの送別会ご案内
××部 各位
このたび、××部××課の桑原○○さんが、めでたくご結婚されることになりまして、×月×日をもって退職されることになりました。
つきましては、桑原○○さんへ今までの感謝とお祝いの気持ちを込め、下記のとおり送別会を開きたいと思います。
下記の内容をご確認の上、是非、皆さまのご参加よろしくお願い致します。
※~下記の内容とは?~
本文の後に、↓このような感じで分かりやすく簡潔に記載する。
----------------
日時:×月×日(×曜日) ××時から
場所:○○
(※地図URLを記載)
会費:男性×.000円 女性×.000円
(※注意事項を記載)
出欠は、×月×日までに、このメールの返信にて
よろしくお願い致します。
(※出欠確認欄を記載)
問い合わせ:(※アドレスと担当者名記載)
----------------
まとめ
ご参考になりましたでしょうか??
今回まとめました書き方のコツや注意点も含め、素敵な送別会のご案内となるよう作成してみてください♪
SPONSORED LINK
関連記事
-
喪中はがきを受け取ったら年賀状は?寒中見舞い?喪中見舞い?
もうそろそろ年賀状の準備をしなくては。 来年の干支にちなんだかわいいデザインや子供の写真を選ん
-
残暑見舞いはいつから出すものなの?文例紹介
今回は“残暑見舞い”について‼ 『残暑見舞いっていつからなの?』 『暑中見舞いがいつまで
-
お見舞い金のお返しの相場は?いつすればいい?おすすめは何?
入院してお見舞いをもらったらお返しをするのが礼儀です。 でもいざお返しをする立場になると、いく
-
お彼岸にお墓参りをするのはどうして?いつ行けばいいの?
お盆に帰省した時にお墓参りはしたのに両親や姑からお彼岸はお墓参りいつ来るの?と聞かれると、お彼岸もお
-
暑中見舞いの書き方プライベートとビジネスの文例
『暑中お見舞い申し上げます…』 この先は何を書いたら良いのだろう…と、ペンが止まってしまう事は
-
2017年の春と秋のお彼岸はいつ?お彼岸の由来と意味は?
今回のテーマは、「お彼岸」についての由来や意味の他に、2017年のお彼岸の日にちまで、分かりやすくま
-
梅雨入りや梅雨明けはいつ誰が決めるの?平均的な時期はいつ頃?
もうすぐ梅雨の時期が近づいてますね。 そうなると「いつ梅雨入りするのかな?」と気になる所ですよ
-
大晦日とはどんな意味があるや由来があるの?英語で言うと?何をする?
12月31日は大晦日です。でもなぜ大晦日というのか知っていますか? 外国でも大晦日は特別な行事
-
雛人形はいつどんな方法で処分したらいいの?供養はすべき?
ひな祭りには、「女の子の健やかな成長の願い」を込めて、雛人形が飾られますよね‼
-
お盆の期間っていつからいつまで?送り火と迎え火の方法は?
お盆の初めは迎え火をして、ご先祖様をお迎えします。 それでは、迎え火や送り火はどのようにやるの