山の日はいつから祝日になったのか?由来は?なぜ8月11日
公開日:
:
季節の行事
ここ数年、毎年祝日が増えているけど今年は何の日が増えたか知っていますか?
それは、「山の日」です。でも、山の日っていつ?なぜ、山の日っていうの?
そんな素朴な疑問を解決するために子供と一緒に調べてみました。
◦山の日はいつ?
◦山の日ができたのはどうして?
◦なぜ8月11日なの?
◦国民の祝日は結構多い?
この記事をお子さんと一緒にご覧になって疑問に答えてあげましょう。
SPONSORED LINK
山の日はいつ?
山の日は、8月11日です。
これは国民の祝日ですが、「海の日」や「敬老の日」「体育の日」のように月曜日で3連休になるのとは違って毎年8月11日になっています。
この日が出来たことで、祝日がない月は6月だけになりましたね。
もっともっと祝日が増えてほしいです。
山の日ができたのはどうして?
「山の日」は昨年に作られました。
「山の日」を作ってもっと山に親しんでもらおう、山に感謝しようと言う意味で作られました。
山の日が出来れば登山がもっとメジャーになって山に登る人が増えるのかな?
「海の日」があるのに「山の日」がないのはおかしいと、「日本山岳会」と言うところが議員連盟に働きかけたことで制定されました。
働きかけたら出来るのであればもっと増やしてほしいですよね。
SPONSORED LINK
海・山・と来たら次は「川の日」でもできるのでしょうか?
次の祝日は川の日にという案もあるらしいです。
今の川の日は7月7日なのでそのうち七夕が祝日になるかもしれませんね。
なぜ、8月11日なの
なぜ、8月11日になったのでしょう。8月12日だったら今年は3連休だったのに。
どちらにしても、学生にしてみたらなんで夏休み中に祝日になったのだろうですよね。
最初の候補は6月1日、山開きの日でした。山にちなんでいるのでその日で良かったような気がします。
6月に祝日がないですからその日になれば6月に祝日が出来ていました。
でも、6月は企業にとってまとめて休日がとりづらい月で、まとまった休日がとれないと山に登ってもらえないからやめたそうです。
次の候補は8月12日でした。
お盆が近く休みが取りやすい絶好の日でしたが、その日は「日本航空123便墜落事故」が起こった日でした。
流石にその日に祝日は反対意見が多かったのでしょうね。
忘れてはいけない日ですが祝日として祝う気分には慣れません。
じゃあ、8月16日とかにしたらよかったのではと思う方もいると思いますが、北海道は夏休みが終わるがお盆休みのすぐ後なのでそこが祝日になると夏休みがずれてしまうので先の日にちの8月11日になりました。
国民の祝日は結構多い?
国民の祝日って多いですよね。国民が特別な記念日を休日に祝うために作られました。
現在16日間の国民の祝日があります。
元日 1月1日 年の初めを祝います成人の日 1月の第2月曜日 大人になったことを自覚し祝います
建国記念日の日 2月11日 建国を祝います
春分の日 その年の春分点
昭和の日 4月29日 昭和天皇の誕生日
憲法記念日 5月3日 日本国憲法は施行された日
みどりの日 5月4日 自然に親しむ日
子供の日 5月5日 端午の節句
海の日 7月の第3月曜日
山の日 8月11日
敬老の日 9月の第3月曜日 老人を敬愛して長寿を祝う日
秋分の日 その年の秋分点
体育の日 10月の第2月曜日 東京オリンピック開会式だった日
文化の日 11月3日 日本国憲法が公布された日
勤労感謝の日 11月23日 勤労を感謝する日
天皇誕生日 12月23日 現在の天皇陛下の誕生日
6月以外は休日が必ずありますよね。
そしてこの中でも、ハッピーマンデーといって3連休にするためにかわった祝日もあります。
成人の日、海の日、敬老の日、体育の日です。
どうせなら、山の日もハッピーマンデーにしてほしかったです。
そして、次に増えるであろう川の日もハッピーマンデーにしてくれないかなと思います。
SPONSORED LINK
関連記事
-
鯉のぼりはいつ出していつしまったらいいの?簡単な洗い方
もう春になりますね。 男の子のお子さんがいらっしゃるご家庭では、春といったら鯉のぼりの出番なの
-
はんげしょう(半夏生)っていつ?由来と意味?どうしてタコを食べるの?
半夏生(はんげしょう)って聞いたことがあるでしょうか?? 私も今回調べるまでちゃんとした意味を
-
「祭日」と「祝日」違う言い方だけどどう違うの?
今回は、「祭日」と「祝日」についてまとめてみました! あなたは会話で「今日
-
風鈴の起源は?種類や材料で音が違うの?
"チリンチリーン" 風鈴のこの音を聞くと風情を感じられますよね。 さ
-
お盆玉って?その由来と相場は?ポチ袋に入れるべき?
もうすぐお盆の時期がやってきますが、“お盆玉”についてご存知でしょうか⁇
-
どうして節分にいわしを飾ったり食べたりするの?その由来と意味
皆さんは、節分には何をしますか?豆まき・恵方巻を食べる、鰯を飾る。 でもど
-
節分の食べ物の由来と簡単レシピを紹介
皆さんは、節分に何を食べますか?豆、鰯、恵方巻。 でもなぜそれを食べるのか、疑問に思ったので調
-
クリスマスソングの定番曲は?洋楽だと?邦楽は?
街の雰囲気などでも、季節が変わっていくのが分かりますが、お店のBGMでクリスマスソングが流れると、「
-
夏日?真夏日?猛暑日?それぞれの基準は?熱帯夜って?
『夏日・真夏日・猛暑日』。 聞いているだけで、クラッとしてしまう言葉ですよね…! &nb
-
節分での豆まきの由来と意味は?正しい作法について
節分に豆まきは子供たちも楽しみにしている季節の行事ですがその由来や意味をお子さんに聞かれたら正しく答