*

風鈴の起源は?種類や材料で音が違うの?

公開日: : 最終更新日:2017/08/09 季節の行事

"チリンチリーン"

風鈴のこの音を聞くと風情を感じられますよね。

 

さてそれでは、こんな素敵な音色を出す風鈴の始まりって一体いつからだったのでしょう⁇

 

今回は、風鈴の起源や種類についてをテーマにお届けしたいと思います。

 

✿風鈴の起源は?
✿種類や材料で音色は変わる?
✿素敵な風鈴たちのご紹介

 

また様々な風鈴の中からピックアップしたものもご紹介していきますので、是非楽しみながらご覧になっていってください✿

SPONSORED LINK

 

風鈴の起源は?

✿風鈴のはじまり

風鈴は元々、占風鐸(せんふうたく)といった中国から伝わってきたものでした。

 

占風鐸とは音の鳴り方や風の向きなどで縁起の良い事、悪いことを占うものとして使われていたのです。

これが風鈴のはじまりとされています。

 

後に"お寺でなっている間は悪いことが起きない"ということで四方の隅に吊り下げられるようになったのです。

そして、この話が日本へ伝わってきたとされています。

 

----------------

 

今は夏の風物詩として親しまれている風鈴が、元々は占いで使うものだったなんてちょっとした豆知識になりましたね✿

 

種類や材料で音色は変わる?

風鈴にはたくさんの種類や形があります。そのため、音に違いがあるのです。

今回はその種類や材料によっての音の違いをまとめてみました。

 

・素材:鉄(南部)

鉄製で出来た岩手県の工芸品「南部風鈴」の奥行きのある"リーン"といった澄んだ音色が特徴。

 

・素材:ガラス

短く"チリンチリン"といった音色が特徴。

代表的なものとすると「江戸風鈴」こちらはカラフルな絵付けが特徴。

 

・素材:陶器(焼き物)

乾いている音色ではあるが、暖かさを感じる音色が特徴。

 

・素材:竹

"コロンコロン"といった優しく自然を感じさせてくれる柔らかい音色が特徴。

 

・素材:炭

"カラカラ"といった音色又は"キンキン"といった金属音と、長さなどにより音色が異なる

 

 

種類や素材によって音色に違いがありましたが、みなさんは気になる音色を発見できたでしょうか⁇

 

今回こちらでご紹介しきれなかった風鈴の種類がまだありますので、気になりましたら他のもぜひチェックしてみてください✿

 

SPONSORED LINK

 

素敵な風鈴たちのご紹介

【南部鉄器】

 

可愛いシャボン玉模様で鮮やかな色の風鈴。

 

【ウィンドウチャイム】

 

こちらは天然石が使用されていてデザインも素敵。

ウィンドチャイムは音色を楽しませてくれるアイテムでもあるので、1年通して楽しめます。

 

【KURU-RIN】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

■風鈴「KURU-RIN」
価格:6696円(税込、送料別) (2017/8/4時点)

 

こちらはどんぐりがモチーフとなっていて、真鍮の涼しげな音色が特徴。

 

【ガラス・風鈴】

 

夏の通り雨をイメージしたデザインで、カラーバリエーションも豊富

 

まとめ

今回の風鈴についてのテーマはいかがでしたでしょうか⁇

風鈴の歴史は長く、また風鈴1つ1つに違う音色があるのですね。

 

今回ご紹介しました素敵な風鈴たち以外に他にもたくさんありましたので、気になりましたら、ぜひチェックしてみてください。

 

きっと職人さんが心を込めて丁寧に作られたものだからこそ、私たちの心はどこか暖かみを感じるのかもしれませんね…✿

 

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

クリぼっちの意味は?一人でも楽しめる過ごし方とイベント

「クリぼっち」、クリスマス限定で聞く言葉、あなたはあてはまりますか?   彼氏

記事を読む

ひな祭りはどうして「桃の節句」と呼ばれるの?その由来と理由

3月3日と言ったら、、、ひな祭り!!と、すぐ頭に浮かびますよね。 そんなひな祭りの「桃の節句」

記事を読む

端午の節句の時に「柏餅」や「ちまき」を食べるのはなぜ?

今回のテーマは『端午の節句』について「“柏餅・ちまき”はなぜ食べるのか?」を分かりやすくまとめてみま

記事を読む

ハロウィンでかぼちゃでジャック・オー・ランタンを作るのはなぜ?

ハロウィンといえば、オレンジ色のかぼちゃをくり抜いたジャック・オー・ランタンのイメージが強いですよね

記事を読む

2017年の夏至はいつ?意味や由来は?昼間が一番長い日

1年の中で昼間が一番長い日とされる『夏至』。 今回はそんな夏至について、由来や意味から風習まで

記事を読む

紅葉狩りの意味と由来は?どうして紅葉するの?英語で言うと?

夏の暑さも落ち着いてきてお盆がすぎると秋の足音が近づいてきます。 テレビをつけるとニュースや旅

記事を読む

織姫と彦星の関係は?本当はどんな物語なの?

七夕のイメージといったら、思い浮かぶのが『織姫・彦星』。   1年に1度しか会

記事を読む

エイプリルフールはどうして嘘をつくの?由来と意味

4月1日「エイプリルフール」。 今までちょっとした悪戯の気持ちで、友人や家族などに嘘をついたりしま

記事を読む

成人式には行かない?成人式ぼっちとは?おすすめイベントは?

成人式に一緒に行く友達がいない。 成人式で一人ぼっち、略して「成人式ぼっち」は、恥ずかしい?さ

記事を読む

潮干狩りに便利な持ち物は?どんな服装で行ったらいい?

もう春になりますが、家族でお出かけの予定はありますか⁇   今回は、家族みんな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑