睡眠時無呼吸症候群の症状とチェックの仕方。対策法と予防法
公開日:
:
健康
貴女のパートナーは、いびきをかきますか?
夜寝ている時にいびきをかいていたらそれは、病気の前兆かもしれません。
【関連記事】
実は、私の主人もいびきをかきます。
そして呼吸が止まっているように感じるのは気のせい?と心配になり次のことについて調べてみました。
◦睡眠時無呼吸症候群とは?
◦どんな症状?
◦簡単なチェックの仕方
◦対策や予防法は?
これを見たあなたも今夜にでもご主人の寝ている様子をよく観察してみて下さい。
SPONSORED LINK
睡眠時無呼吸症候群とは?
日本人の5人に一人はなっていると言われている睡眠時無呼吸症候群は、簡単に言うと病名そのままの意味、寝ている間に息が止まる病気の総称です。
主に男性に多いのが特徴ですが、普通寝ている時に息が止まったら目が覚めそうですよね?
でも、目が覚めないで病気になっていると気づかない所がこの病気の怖いところです。
具体的にどのような症状なのでしょうか?
人の「いびき」には大きく分けて2種類あります。
疲れた時やお酒を飲んで寝た時にかく「散発性いびき」寝ている時はいつでもいびきをかく「習慣性いびき」そして、「睡眠時無呼吸症候群」は後者の「習慣性いびき」の人に多いと言われています。
具体的にどのくらい呼吸が止まっているのでしょう。
医学的には10秒以上の呼吸停止が一晩で30回以上又は一時間に5回以上あると睡眠時無呼吸となり治療が必要です。
どんな症状?
睡眠時無呼吸症候群になるとどんな症状が出てくるのでしょうか?
見た限りでは呼吸が止まっても寝ているように見えますが、実は身体に大きな負担をかけています。
呼吸停止がなんども繰り返すと身体中の酸素が減っていくため酸素を補うために心拍数が上がります。
脳も身体も断続的に覚醒した状態になるため、寝ているように見えても休息できていないのです。
その結果日中、仕事中に強い眠気がでて集中力なくなり徐々に生活や仕事に支障をきたしていきます。
SPONSORED LINK
それだけでなく、怖いのが生活習慣病の合併です。
一番多いのが高血圧症、続いて心不全、不整脈などの心臓病その他に糖尿病など更に脳卒中との関係も言われています
また、肥満気味や高脂血症、お酒を多く飲む方に多いのが特徴のため元々生活習慣病を患っている方も多く、状態が悪化することも考えられます。
簡単なチェック方法
病院に受診して医師の診察を受けることが何より重要ですが、男性って病院になかなか行きたがらないものです。
そこで簡単なチェック方法があります。
- 睡眠中毎晩のように大きないびきをかく
- 睡眠中に息が止まっている
- 昼間仕事中に眠くなり大事会議などで居眠りしてしまったことがある、または居眠り運転しそうになる
- 朝起きた時疲れが取れていない、頭痛、頭が重い
- 最近体重が増えた
- メタボリックシンドロームと言われた
4番までのうち当てはまるものがあれば無呼吸症候群の可能性があります。
また、5番6番の人は無呼吸症候群予備軍です。
下の画像に詳しいチェック内容が書かれているのでチェックしてみて下さい。
対策や予防法は?
1.生活習慣病にも言えることですが、太りすぎないことです。
太ると首の回りに脂肪がついて気道が圧迫されて無呼吸が起こりやすくなります。
2.お酒を飲みすぎないようにしましょう。
アルコールの作用で筋肉が弛緩して気道の筋肉も弱まり気道が狭くなり無呼吸になります。
3.アレルギー鼻炎や副鼻腔炎を治療しましょう。
鼻呼吸しにくくて口呼吸になると気道が狭くなり無呼吸を起こしやすくなります。
4.横向きで寝ましょう。横向きで寝ると気道の閉塞を防ぐことができます。
抱き枕を使うと横向きで寝やすいので試してみて下さい。
セルフチェックも必要ですが、医師に相談するのが一番の解決方法です。
ご主人の寝ている様子に不安を覚えたら、ぜひセルフチェックしてご一緒に病院へ受診することをお勧めします。
今は耳鼻咽喉科だけでなく、専門の課を設けている病院もたくさんありますのでお近くの病院を調べてみましょう。
SPONSORED LINK
関連記事
-
グレープシープオイルの効果や効能は?おすすめの使い方レシピ
「グレープシードオイル」とはご存知ですか? これは、健康や美容に良いとされている健康油の1種な
-
貧血の原因は?女性に多いのはどうして?予防法と食べ物は?
あなたは、普段ふらふらしたり立ちくらみしたりしませんか? 女性の2割ほどの
-
喉が痛い!そんなとき喉に良い食べ物や飲み物は?
今回のテーマは"喉の痛み"について! 「なんか喉が痛いような・・・」
-
クーラー病ってどんな症状が出るの?予防と対策方法
今回はクーラー病について。 何やらエアコンの冷たい風により起きてしまう症状なんだとか・・・!
-
インフルエンザの時期は?症状は?予防接種は本当に有効なの?
子供の保育園のお友達がインフルエンザになると一緒に遊んでいたうちの子は大丈夫かしらと心配になったこと
-
ぎっくり腰って温める方がいいの?冷やす方がいいの?
今回はぎっくり腰をテーマに、みなさんが疑問に思っていた情報をお届けしていきます。
-
ロタウイルス感染症とは?治療法は・予防接種はあるの?
小さなお子さんをお持ちのお母さんなら一度は聞いたことがあるはず、ロタウイルス感染症。 小さなお
-
ノロウイルスとは?感染経路、予防法についてと対策グッズ
冬にかかる感染性胃腸炎の中でもっとも感染力が強いウイルスがノロウイルスです。
-
いびきの対策と原因は何。予防するためのお勧めグッツは?
私の主人はいびきがとても煩くて、もう一緒の部屋には眠られない。 夫婦の寝室は出来れば別にしたい
-
目がかすんだら?その原因と簡単な対処法をご紹介します。
今回のテーマは"目のかすみ"について‼ 「あれ?なんだか視界が悪い・・・」 今までにこの