桜の開花予想はここでチェックしよう!開花は?満開は?いつ?
公開日:
:
最終更新日:2017/03/05
季節の行事
春に咲く代表的な花「桜」。
見ていると心が優しくなる気がするのは、私だけでしょうか…。
そんな今回のテーマは、「桜の開花予想から満開」について、分かりやすくまとめてみました‼
【関連記事】
・桜の開花予想~仕組み・計算~
・開花・満開~いつ?~
・お花見に関する豆知識~食べ物~
知っておくと、花見の時お話のネタが出来ちゃうかも!?
また、豆知識もご紹介していますので、お子さんにも教えてあげれちゃいますよ♪
それでは、桜事情を覗いてみましょう‼
SPONSORED LINK
桜の開花予想~仕組み・計算~
・桜の開花~仕組み~
桜の開花までの仕組みとしては、このようになっています。
休眠⇒休眠打⇒破生成
桜の花芽は、前年の夏に形ができ、そこからは、「休眠」に入ります。
休眠から目覚めるのは、気温が、一定期間低温が続いてからとなり、「休眠打破」に入ります。
(※休眠打破:階下への準備に入ること‼)
そして、気温が高くなる速さにより、花芽の生成も合わせて速くなります。
その後、ピークが来た時に「開花」となるのです。
・桜の予想計算
予想計算をするのには、↓コチラの法則を使います。
----------
❋600度の法則❋
2月1日以降の最高気温を、毎日足していき、600度を超えた日が、桜の開花となる日。
----------
桜の開花計算て、聞くと難しい計算式なのかな?と思いましたよね‼
でも、これは自分で出来る簡単な方法なので、ぜひ試してみてくださいね♪
開花・満開~いつ?~
それでは、開花から満開までの日数を見ていきましょう。
-開花から満開-
❋開花4~5日経過で?
…5分咲きまたは7分咲き。
満開までは、開花から約1週間となります。
(※気温の高さや地域により、異なる所もアリ!)
SPONSORED LINK
----------
※補足:満開は何分咲き?
標本木にて、8割以上つぼみが開いた状態のこと。
----------
-桜の見頃は?-
人それぞれ好きな咲き方が、あると思いますが、一般的に多く言われているのが、満開から1週間だそうですよ♪
-小話-
みなさんは、どのような桜を、見るのがお好きでしょうか??
私は、明るい時間に見る桜も好きですが、個人的には、ライトアップされる夜桜が、幻想的に感じるので好きです^^)
お花見に関する豆知識~食べ物~
ここでは、桜の季節に関するちょっとした豆知識を、ご紹介します。
みんなに話せると思うので、ぜひ、お付き合いくださいませ♪
-豆知識-
桜となると、お花見へお出かけになる方が、多いと思います。
そこで、花見と言えば、思い浮かぶ食べ物は、「3色団子」。
3色団子は、このように3つの色に、分かれていますよね‼
実は‼この団子の色には、それぞれ意味があったのです。
ピンク…桜、春を表している。白…雪、冬を表している。
みどり…葉の色、夏を表している。
また、これには秋が無いという事で、「飽きない」となるそうです。
※3色団子の色の意味は、諸説あり。
まとめ
ご参考になりましたでしょうか??
知れば知るほど、桜とは魅力溢れる花ですよね‼
ぜひ、今回の事を活用して、お花見の時などにお役立てくださいませ^^)♪
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
ふたご座流星群のベストな方角と時間帯は?便利グッズをご紹介
12月の流星群と言えば、三大流星群のひとつであるふたご座流星群ですね。 天文に興味がある人にと
-
-
寒中見舞いはいつまでに送ったらいい?例文とマナー
今回は寒中見舞いについてまとめてみました‼ 「寒中見舞いってどんな意味のも
-
-
エイプリルフールはどうして嘘をつくの?由来と意味
4月1日「エイプリルフール」。 今までちょっとした悪戯の気持ちで、友人や家族などに嘘をついたりしま
-
-
山の日はいつから祝日になったの?由来は?なぜ8月11日
‟山の日”って聞いたことはありますか⁇ まだ山の日が祝日という風には認知が薄いかと思います。
-
-
重陽の節句(菊の節句)の由来と意味は?いつ?食べ物は何?
重陽の節句ってあまり聞きなれない節句ですが、実は桃の節句や端午の節句と同じように大事な節句です。
-
-
節分での豆まきの由来と意味は?正しい作法について
節分に豆まきは子供たちも楽しみにしている季節の行事ですがその由来や意味をお子さんに聞かれたら正しく答
-
-
花まつりではどうしてお釈迦様に甘茶をかけるのか?由来や理由は?
春に行われる行事で「花まつり」と、呼ばれるものがあります。 みなさんは、ご
-
-
お彼岸いつなの?お墓参りとお供え物で、ご先祖様を供養する。
お彼岸は、お墓参りをして、ご先祖様を供養するのが習わしになっていますが、そもそもお彼岸の意味とは、な
-
-
七五三にはどうして千歳飴なのか?理由と由来は?
千歳飴って七五三で貰える飴ですよね。 最近ではイチゴ味とか抹茶味とかありますが、細長くてとても
-
-
バレンタインカードのメッセージをご紹介!おすすめの例文と簡単な英文
バレンタインのチョコを渡すと共に、メッセージを添えると気持ちが更に伝わりますよね!